日本ネット経済新聞ダイジェスト

「日本ネット経済新聞」は、インターネットビジネスに関連する宅配(オフィス配)のニュース情報紙です。日々変化するネット業界の情報をわかりやすく詳しく伝え、新しいビジネスヒントを提供していきます。前身のネット通販専門紙「週刊日流eコマース」(2007年1月創刊)の取材活動で培ってきた情報ネットワークをさらに拡大し発展させています。

記事一覧

24時間で商品入れ替え・最大9割引のECサイト「24」をクルーズが開設 ゲーミフィケーション活用

24時間ごとに商品が入れ替わるなど、ゲーム事業のノウハウを生かしたショッピングを楽しめるのが特徴

日本ネット経済新聞 編集部

2012年12月18日 7:00

  • 43
  • 28
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

らでぃっしゅぼー+NTTドコモの連携強化 dショッピングで販売&共通ID化も

来春をめどにネット通販と宅配、dマーケットで共通利用できるIDシステムを導入していく。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年12月17日 7:00

  • 22
  • 23
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

タイセイ 通期売上は30%増に 菓子作り人気が追い風に

自宅で菓子作りを行う人の増加を追い風に、新商品を積極的に投入して顧客獲得につなげた

日本ネット経済新聞 編集部

2012年12月13日 7:00

  • 99
  • 22
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

経産省 コンテンツ緊急電子化事業(緊デジ)の第一弾で講談社「ブルーバックス」電子版配信スタート

出版デジタル機構(本社東京都)が電子化し、配信システムの構築や電子書店と契約

日本ネット経済新聞 編集部

2012年12月11日 7:00

  • 32
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

夢展望スマホ向け「夢女子部DREAMERS」情報アプリで認知度向上を狙う

料理のレシピや占いなど自社製品以外の情報も提供してユーザーの利用を促進。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年12月7日 7:00

  • 20
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

らでぃっしゅぼーや、ローソンと共同出資のスーパーマーケットを吸収合併 ドコモとのEC事業強化で

12月12日にネット通販サイト「らでぃっしゅローソンオンラインストア」を開設して新体制で事業を開始する。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年12月6日 7:00

  • 20
  • 21
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

アマゾン ファッション商品10%分ポイント付与 ゾゾタウンなどと価格競争激化も

ブランドファッションEC市場では、アマゾンなどの本格参入により競争が激化し始めている。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年12月5日 7:00

  • 31
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天 最大規模のスーパーセール 50時間で400億円目指す

半額商品の出品を出店者に呼びかけ、セール期間内に400億円の流通額を目指す。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年12月3日 7:00

  • 22
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

大手3モール、12年7-9月の流通総額 楽天のみ2桁成長 特需の反動や残暑も乗り越え

大手モール3社の12年7―9月の合計流通総額は同9・0%増の3794億円だった。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年11月29日 7:00

  • 62
  • 38
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

売れるネット広告社 監修の「カゴ落ち防止フォーム一体型LP」をたまごカート plus+が提供開始

単品リピート通販に特化した「たまごカート plus+」と併用することで、新規顧客獲得施策がより効率的に

日本ネット経済新聞 編集部

2012年11月28日 7:00

  • 20
  • 21
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

アマゾン B1グランプリ公認「ご当地グルメでまちおこし!」で 地方の食品企業出店につなげる

B-1グランプリ公認の商品約50品目を販売する。今後、地元企業の出店につなげていく。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年11月21日 7:00

  • 20
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天 マレーシアで「Rakuten Online Shopping」開設 ベスト電器など40店舗が出店

開始時点でセンヘン、ベスト電器、ケアリングファーマシー、トイザらスなど40社が出店

日本ネット経済新聞 編集部

2012年11月20日 7:00

  • 47
  • 25
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

kobo マンガ向け大容量機種「kobo glo」「kobo mini」発売 タブレット端末は未発表

漫画のニーズが高かったことに対応し、漫画向けに保存容量を大きくしたのが新端末の特徴

日本ネット経済新聞 編集部

2012年11月19日 7:00

  • 26
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

電子書籍端末BookLive!Reader Lideo発表 9.5万冊購入可能 WiMAX通信料不要でPC不要、koboなどに対抗

電子書店が展開する専用端末は、楽天グループの「Kobo」、アマゾンの「キンドル」に続き国内では3例目。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年11月15日 7:00

  • 23
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

夢展望 カラコンECに進出 eYEBEST開設 ユーザーの要望に応え

実績の高いメーカーから商品を仕入れることが可能になったことから、販売に乗り出す。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年11月14日 7:00

  • 20
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天 ワンクリック注文への刷新でCVR向上 メルマガ一括解除ボタンも設置

ワンクリックで注文が確定する形に改めたほか、メールマガジンの「全ての選択を解除」ボタンを設置

日本ネット経済新聞 編集部

2012年11月13日 7:00

  • 31
  • 24
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

LINE対抗の無料メッセージサービス「comm」をDeNAが開始 ビッダーズの集客活かす

13年中頃までに国内で1000万ダウンロード、世界で数千万ダウンロードを目指す

日本ネット経済新聞 編集部

2012年11月12日 7:00

  • 24
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ネットオフ 不正アクセスでカード情報流出 1万件の漏えいか

現時点までにカード情報などの不正利用の報告はないとしている

日本ネット経済新聞 編集部

2012年11月8日 7:00

  • 28
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天 太陽光を全国展開 10月、需要増でエリア拡大

見積もり依頼が計画を上回るなど、需要が見込めることから全国展開を決めた。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年10月19日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ザッパラス 女性向けECモール「Pave」開設 既存顧客600万人に利用促進

11月に開設する予定 出店者募集を開始 主な顧客ターゲットは20~30代の女性

日本ネット経済新聞 編集部

2012年10月18日 7:00

  • 21
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る