日本ネット経済新聞ダイジェスト

「日本ネット経済新聞」は、インターネットビジネスに関連する宅配(オフィス配)のニュース情報紙です。日々変化するネット業界の情報をわかりやすく詳しく伝え、新しいビジネスヒントを提供していきます。前身のネット通販専門紙「週刊日流eコマース」(2007年1月創刊)の取材活動で培ってきた情報ネットワークをさらに拡大し発展させています。

記事一覧

電子書籍を三省堂店舗レジで購入 BookLiveが「電子書籍店頭決済サービス」開始

三省堂書店有楽町店で運用し、順次対応店舗を全国に拡大していく考え。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月23日 7:00

  • 42
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天 スマホ経由がガラケー超える 三木谷氏「3年以内にスマホ経由が全体の50%超に」

スマホ経由の流通額は400億円規模になっていると推計される。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月22日 7:00

  • 36
  • 54
  • 20
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

アンジェ運営のセレクチュアーがEC支援事業を分社化 セレクチュアーソリューション株式会社に

。セレクチュアーはEC事業、新会社はEC支援事業に経営資源を集中。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月21日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

西友がDeNAと提携しEC強化 来春には低価格のECサイトを開設

DeNAのウェブサイト開発・運営の技術やノウハウを新サイトの構築やリニューアルに生かす

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月20日 7:00

  • 24
  • 40
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

セブン&アイがグループサイトを「セブンネットショッピング」に集約 デニーズ、ロフトの商品販売も

集客効率を高めるとともに、ポイント発行などで顧客を囲い込み、売上拡大につなげる

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月10日 7:00

  • 28
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

イオンがショッピングポータル「イオンスクエア」開設 会員3000万人を目指す

初年度1000万人、3年後に3000万人の会員を持つサイトに育てていく考え

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月9日 7:00

  • 79
  • 28
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

米ビジネスバッグ「Briggs&Riley」の通販サイトをZeelが開設 30~50代ビジネスマン向け

販売価格が2万~3万円台のバッグやスーツケースなど約15品目を販売する。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月7日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

DHCがスマホアプリ2種類開発 「美顔Deco」と「やせコミ!」

写真加工アプリ「美顔Deco」と、ダイエット応援アプリ「やせコミ!」の2種類。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月6日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ネクストエンジンがスクロール360の倉庫管理と提携 受注から出荷まで一元管理

物流業務をアウトソーシングしても、受注処理から出荷業務をワンストップで管理できるようになる。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月3日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

エニグモ マザーズに株式上場 初日株価は公募価格の2.3倍に

上場初日の終値は公募価格の約2.3倍となる4030円だった。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月2日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

クックパッドが定期宅配「やさい便」を全国展開へ オイシックスなど12社が提供

オイシックスなど野菜を取り扱う通販企業12社と組み、会員がサービスを選べるようにする。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年7月31日 7:00

  • 26
  • 24
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

BookLive 電子書籍専用端末を開発。Koboやキンドル日本版と対抗 電子書籍データから端末まで一貫体制へ

現在、試作機の段階にあり、端末の仕様や販売方法、価格については今後詰める。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年7月26日 7:00

  • 34
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ぐるなび食市場「ポイント70倍」キャンペーンで流通総額50%増、新規顧客も2割増

同社によると、流通総額は多くの開催日で前年同日比約50%増で推移した。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年7月25日 7:00

  • 30
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

アスクル、ヤフーとの事業に経営資源集中のためアスマルを吸収合併

アスマルの消費者向けECのノウハウや人材は、ヤフーと共同で運営するECサイト「ヤスクル」に集中

日本ネット経済新聞 編集部

2012年7月24日 7:00

  • 43
  • 27
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

スタートトゥデイ 初のリアルイベント「ZOZOCOLLE」9月開催 一般客向けに合同展示会

プロパー価格での販売につなげると同時に、他社ECとの差別化を図る。リアルイベントの開催は初めて。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年7月23日 7:00

  • 26
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

高島屋がセレクトスクエアを子会社化 ネット売上高100億円へ

グループのEC売り上げを拡大するとともに、20~30歳代向けのファッションブランドの取り扱いを強化

日本ネット経済新聞 編集部

2012年7月12日 7:00

  • 40
  • 24
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天が24時間室予約できる美容モール「楽天サロン」開設 楽天市場と集客連携

通販サービスとも連携して、顧客の相互誘導やキャンペーンでの利用者拡大を図る。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年7月11日 7:00

  • 29
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ソーシャルメディアを活用して需要をテスト アマゾンがタイムセールを強化

ソーシャルメディアで情報が広がる可能性が高いソーシャルメディアを活用した新たな販売のテストにも

日本ネット経済新聞 編集部

2012年7月10日 7:00

  • 24
  • 39
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ファーストサーバ データ紛失5698件の余波 ネット通販企業に大打撃

データ紛失の契約数は5698件に上る

日本ネット経済新聞 編集部

2012年7月9日 7:00

  • 45
  • EC/ネットショップ
  • レンサバ/システム
  • 解説/ノウハウ

三越伊勢丹ネットスーパー「エムアイDeli」7か月間で会員7000人増

注文翌日に商品を届ける「翌日宅配サービス」を導入して以降、約7カ月間で約7000人を獲得

日本ネット経済新聞 編集部

2012年7月4日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る