日本ネット経済新聞ダイジェスト

「日本ネット経済新聞」は、インターネットビジネスに関連する宅配(オフィス配)のニュース情報紙です。日々変化するネット業界の情報をわかりやすく詳しく伝え、新しいビジネスヒントを提供していきます。前身のネット通販専門紙「週刊日流eコマース」(2007年1月創刊)の取材活動で培ってきた情報ネットワークをさらに拡大し発展させています。

記事一覧

受注管理システム「ネクストエンジン」導入1000社突破で業界最大級に ストラップヤネクスト

08年5月の正式販売から4年間で大台に到達。業界最大級の受注管理システムに成長

日本ネット経済新聞 編集部

2012年7月3日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

マガシーク、中国でアパレルECモール運営会社VANCLと業務提携

年内に香港と上海に100%出資会社を設立し、中国向けのサイトを開設する。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年7月2日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ECパッケージとFeliCaを連携「ecbeing NFC+」、O2O促進で安価にECと実店舗の顧客を一元化

同社のサイト構築システムのオプションとして安価に利用できるようにした。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月29日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

プリクラで撮った写真でコーディネート投稿する「ルモア・ファッション」開設

プリクラと連動したファッションコーディネートサイトを開設

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月28日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天EXPO、全国6か所で7月~8月に開催 基調講演に佐藤可士和氏など

7月4日東京、13日札幌、23日名古屋、26日仙台、30日福岡、8月2日大阪で開催

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月27日 7:00

  • 31
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

EC関係者の「E-1クラブ交流会」をSVHが開催、213人が参加し人脈作り

立食形式のパーティーに213人が参加し、情報交換や人脈作りを行った。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月26日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天スーパーセール目玉商品増加で購入拡大 26時間の流通総額は155億円か

流通額拡大の理由は、出店者が数多くの商品を目玉商品として用意した結果だとしている

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月25日 7:00

  • 72
  • 22
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

NTTドコモがタワーレコード子会社化、ネット通販事業強化へ

子会社化することで、CD、DVDのネット通販事業を強化する。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月22日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天 マレーシアに進出 東南アジアでは3カ国目

東南アジアへの進出は、タイ、インドネシアに続き、3カ国目となる。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月20日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

クルーズ ファッション専門モール「SHOP LIST」開設 開始9か月の「クルーズモール」を刷新

得意とするファッション分野に特化することで巻き返しを図る。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月19日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

「本人なりすましによる不正使用防止のためのガイドライン」日本クレジット協会が策定、7月実施

加盟各社にはカード決済時に「カード番号」「有効期限」のほか、本人確認ができる情報の入力を要請

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月18日 7:00

  • 28
  • 21
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

リンクシェア、楽天ポイントが付く無料アプリ「楽天Install App」提供開始

ユーザーが楽天のポイントを獲得できる無料アプリの提供を開始

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月15日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

無難なコーディネートを提案する男性服ECサイト「メンズファッション+」開設

「引かれない無難なコーディネート」を提案する男性服のECサイト「メンズファッション+」

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月11日 7:00

  • 71
  • 37
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天 3万5000店舗にEdy決済 出店者からは「いつの間にかEdy決済が導入されていた」の声も

サポートメールで通知し、利用拒否のしない場合は自動的にサービスを導入するという仕組み

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月8日 7:00

  • 29
  • 26
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ピエトロ、今期はネット通販を強化 SNSを活用しサイト誘導

これまで新聞広告など紙媒体を中心にしてきたが、ネット通販の強化により新しい顧客層を取り込んでいく

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月6日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天 米SNS3位のピンタレストに出資 「楽天市場」との連携も視野に

今後、ピンタレストの日本進出を手助けしていくほか、「楽天市場」との連携も図っていく

日本ネット経済新聞 編集部

2012年6月4日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

売れるネット広告社「売れるネットつくーる」モニターが800社に 通販支援ツール 大手利用も

年商100億円以上の企業が導入社全体の4分の1を占めている。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年5月31日 7:00

  • 22
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

BookLiveがオリジナル電子雑誌「COMIC Live!」創刊 品揃えで競合他社と差別化

流通している電子書籍は数に限りがあるため、オリジナルコンテンツの充実で競合との差別化

日本ネット経済新聞 編集部

2012年5月30日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天がスタイライフの筆頭株主に ブランドファッション強化へ

親会社であるサマンサタバサジャパンリミテッドなどから株式を取得

日本ネット経済新聞 編集部

2012年5月29日 7:00

  • 22
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

リクルートが車専用EC「カーセンサーnet カー用品通販」開始 部品取付もオプションで提供

情報コンテンツ力を生かした集客で、訪問客をEC顧客に育成する。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年5月28日 7:00

  • 24
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る