日本ネット経済新聞ダイジェスト

「日本ネット経済新聞」は、インターネットビジネスに関連する宅配(オフィス配)のニュース情報紙です。日々変化するネット業界の情報をわかりやすく詳しく伝え、新しいビジネスヒントを提供していきます。前身のネット通販専門紙「週刊日流eコマース」(2007年1月創刊)の取材活動で培ってきた情報ネットワークをさらに拡大し発展させています。

記事一覧

Facebook経由でギフトを贈るOkkru(オックル)正式開始へ 住所不明でもOK

受取側のユーザーが送付先の住所を記入すると、ギフトが受け取れるシステム

日本ネット経済新聞 編集部

2012年10月17日 7:00

  • 58
  • 35
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

Javariにジュエリー&時計ジャンルを追加 アマゾンジャパン

アマゾンはファッションジャンルの取り扱いを強化しており、ジャバリもファッションECサイト化を進める

日本ネット経済新聞 編集部

2012年10月16日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

らでぃっしゅぼーや クックパッドの「やさい便」に出店 顧客接点の拡大が狙い

食品宅配サービスで取り扱っている商品をクックパッド仕様に改め商品化

日本ネット経済新聞 編集部

2012年10月15日 7:00

  • 34
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

米Facebook ギフトECに進出 まずは米国でFacebook Giftsを、今後世界展開も

今年5月に買収したモバイルギフトアプリ会社の技術を活用してサービス提供する

日本ネット経済新聞 編集部

2012年10月12日 7:00

  • 46
  • 27
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

パルコ・シティ 永久不滅ポイントで支払可能に ポイントユーザー獲得狙う

「永久不滅ポイント」は専用サイト経由で購入すると貯められるが、利用できるECサイトは少なかった。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年10月11日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ケンコーコム“DIY・ガーデン”のEC強化 約5000品目を販売

開設後1カ月間は割引クーポンを発行したり、ポイントキャンペーンを実施したりして集客につなげる

日本ネット経済新聞 編集部

2012年10月2日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

クックパッド 会員向け売り上げが過去最高 プレミアム会員80万人突破

月に300円を支払う有料会員制度「プレミアム会員」が80万人を突破

日本ネット経済新聞 編集部

2012年10月1日 7:00

  • 162
  • 88
  • 50
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

展示販売会「ZOZOCOLLE」初開催 幕張に1万人 森田健作知事や高田純次氏も

75社、約200ブランドが出展参加し、1万人が来場。受注額は1億5000万円

日本ネット経済新聞 編集部

2012年9月28日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ヤフー 固定価格販売の「Yahoo!バザール」10/1開始 オークションは競りに回帰へ

オークションでも商品を固定価格で販売するユーザーが増加、別サイトとして展開

日本ネット経済新聞 編集部

2012年9月27日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

カカクコムがクリック単価を変更へ 10円・20円・25円・30円の4段階に 20カテゴリで値上げ

一部商品カテゴリについては値下げになるものの、多くのカテゴリで値上げになる

日本ネット経済新聞 編集部

2012年9月25日 7:00

  • 25
  • 41
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

イオンモールオンラインが総合モール展開へ EC事業者の出店も増やす

ファッションだけでなく、食品や家具なども取り扱う総合モールとして展開していく考え

日本ネット経済新聞 編集部

2012年9月24日 7:00

  • 21
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天が兵庫県川西市に物流拠点 出店者向けサービスに活用

「楽天ブックス」や「楽天24」)の在庫を増やすとともに、西日本へのリードタイムの短縮を図る

日本ネット経済新聞 編集部

2012年9月21日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ジャパネットたかた、ネット部門を長崎から東京へ「MOVE JAPANET」の一環

テレビ放送を組み合わせたネット事業を強化し、ネット売り上げを現在の1000億円に引き上げる計画

日本ネット経済新聞 編集部

2012年9月20日 7:00

  • 73
  • 26
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ブランディング広告やアフィリエイト順調 アイスタイル営業利益43%増

アイスタイルの12年6月期の連結業績、営業利益が前期比43.8%増の6億1500万円

日本ネット経済新聞 編集部

2012年9月4日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

アマゾン 小田原に国内12か所目の物流拠点 神奈川県では初

延床面積は約20万平方メートル。1000人規模の雇用創出を見込む

日本ネット経済新聞 編集部

2012年9月3日 7:00

  • 21
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ヤフー、ログイン時に二重のセキュリティ ワンタイムパスワードを導入

ワンタイムパスワードは、自動生成される使い捨てのパスワード

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月31日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

楽天内SEOスパムに禁止通達 キーワード詰め込み改善なくば退店処分も

関連性のない文言や商品説明以外の文章を商品タイトルや商品ページに記載することを禁止

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月30日 7:00

  • 186
  • 135
  • 72
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

製菓材料のタイセイがアマゾンに出店 特別ページ形式「ストアフロント」で

「ストアフロント」はブランド力のあるショップが設置できる特別ページ

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月28日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

パピレスが電子書籍1円キャンペーン 10万円旅行券企画も 顧客化進める

通常1冊400~500円で販売している雑学・実用書を1円で提供する企画

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月27日 7:00

  • 20
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ジェイドが「株式会社ロコンド」に商号変更 サイト名と統一、ブランド向上へ

社名とサイト名称を同じにすることで、ブランドイメージの向上と定着を図る。

日本ネット経済新聞 編集部

2012年8月24日 7:00

  • 25
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る