
このページは、外部サイト
イケダノリユキのCommunitainment Blog の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
「USJきずなラボ」がASIA-PACIFIC PR AWARD 2009 を受賞!」 からご覧ください。
この夏、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで、「テーマパークで人と人の絆が深まることを脳科学の見地から科学的に証明」した戦略PR施策、「USJきずなラボ」がASIA-PACIFIC PR AWARDS 2009 の TECHNIQUE AWARDS 部門において、Best use of Digital を受賞いたしました!
●USJきずなラボ

※2009年7月2日エントリー:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「きずなラボ」オープン!
●ASIA-PACIFIC PR AWARDS 2009

11日(水)から八木が香港の授賞式に行ってるんですが、昨晩「無事受賞したどー」と連絡が来ました。香港、いいなあ・・・。

●授賞式の様子

この雰囲気、いいですよねえ。
●われらがUSJチーム!

株式会社ユー・エス・ジェイ中嶋次長(中)、ブルーカレント・ジャパン五島女史(右)、トライバルメディアハウス八木(左)。ちなみに、中嶋さんは「きずなラボ」の所長も務めてくださっています。
せっかく香港まで行ったのに、八木含め皆さんかなりの強行軍で、ゆっくり観光・・・なんて時間はほぼないようですが、少しの時間、海外の新鮮な空気を楽しんで欲しいと思います。
おめでとうございます&ありがとうございました!