メルカリ、画像検索で販売価格と配送料金の相場を調べる「相場検索」機能を実装 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2025年7月15日(火) 09:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「メルカリ、画像検索で販売価格と配送料金の相場を調べる「相場検索」機能を実装」 からご覧ください。

メルカリは7月14日、フリマアプリ「メルカリ」に画像検索やキーワード検索で販売価格と配送料金の相場を調べる「相場検索」機能を実装したと発表した。

「相場検索」機能は、出品しようとしている商品を画像またはキーワードで検索すると、相場価格や最も利用されている配送料金をひと目で確認し、そのまま出品できる機能。出品に関する下調べがスムーズになるという。

メルカリの調査によると、ユーザーの9割以上は出品前に下調べを実施。「価格」と「配送方法」に関する下調べが難しいと感じているユーザーが多かったという。こうした背景から、価格や配送方法の下調べの負荷を軽減することができる「相場検索」機能を実装することにしたという。

「相場検索」の使い方は次の通り。出品タブの「相場を調べる」をタップし、検索バーで画像検索またはキーワードを入力。そうすると「最もよく送られている配送料金」「商品の状態」「販売価格の相場(売り切れ・販売中)」がチェックできる。出品画面では、検索に使った商品名や状態、商品画像が入力されそのまま出品できる。

メルカリ、画像検索で販売価格と配送料金の相場を調べる「相場検索」機能を実装画像検索やキーワード検索で配送方法や販売価格の相場を簡単に調べられる

メルカリでは「相場検索」機能の提供に合わせてキャンペーンを実施。抽選で2000人に「メルカリポイント」1000ポイントを付与する。また、WebCM「メルカリでいくらで売れるか秒サーチ」の放映を開始する。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:メルカリ、画像検索で販売価格と配送料金の相場を調べる「相場検索」機能を実装
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nonofo
「No nofollow」、すなわち「rel="nofollow"ではないリンク ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]