Amazonの「プライムデー」、2025年は7/11から4日間で開催 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2025年6月20日(金) 06:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「Amazonの「プライムデー」、2025年は7/11から4日間で開催」 からご覧ください。

アマゾンジャパンは7月11日から7月14日までの4日間、「Amazon.co.jp」でAmazonプライム会員向けのセール企画「プライムデー」を実施する。2024年に好評だったという「先行セール」は7月8日から7月10日の3日間実施する。

プライムデーは2025年で11回目。「お得な4日間でワクワク広がる」をテーマに掲げ、100万点以上の商品を特別価格で提供する。先行セールは3日間、「プライムデー」4日間を合わせて計7日間にわたってセールを実施する。

ポイントアップキャンペーンや大型ポイント還元も実施。対象カテゴリーとブランドセレクション購入で最大18%ポイントアップキャンペーンを行うほか、10万ポイントが当たるチャンスも用意する。

6月17日からプライムデーのセールページを公開し、ユーザーごとの検索や閲覧履歴などから、最適な商品やAmazon限定商品などを紹介。「プライムデー」の目玉商品として「Amazon Fire TV stick HD」やアイリスオーヤマのモニター、カゴメのトマトジュースのケース販売、コカ・コーラの「い・ろ・は・す天然水」のケース販売、「Yunth(ユンス)美容液 ビタミンC 導入美容液」などを公開している。そのほか、セールページでは「Amazonインフルエンサー・プログラム」に参加するインフルエンサーのお薦め商品も紹介している。

関連した取り組みとして、6月27日から6月29日までリアルイベント「Amazonプライムデーフェス」を六本木ヒルズアリーナで実施。「プライムデー」のセール商品展示やAmazonオリジナルグッズやギフトカードなどが当たる抽選会も行う。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:Amazonの「プライムデー」、2025年は7/11から4日間で開催
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Net Promoter Score
顧客のロイヤルティを測る指標の1つ。「ある製品・サービスを友人に勧めるか」という ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]