SUPER STUDIO、三井不動産と戦略的資本業務提携し持分法適用会社に | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2025年5月19日(月) 09:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「SUPER STUDIO、三井不動産と戦略的資本業務提携し持分法適用会社に」 からご覧ください。

統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供するSUPER STUDIOと三井不動産は5月16日、オムニチャネルサービスの進化とイノベーションの創出をめざす戦略的資本業務提携の契約を締結したと発表した。

今回の戦略的資本業務提携により、三井不動産はグローバル・ブレインと共同で運営するスタートアップ投資事業「31VENTURES-グローバル・ブレイン-グロースI事業」を通じて、SUPER STUDIOが実施する第三者割当増資による新株式を引き受ける。これまでの出資と今回の出資によりSUPER STUDIOは、三井不動産の持分法適用会社となる。

SUPER STUDIOと三井不動産は2022年の資金調達を機に、リアルとデジタルを掛け合わせ、コマース事業者の成長を支援するための取り組みを推進。今回の戦略的資本業務提携でこれまでの取り組みをより深化させ、日本のコマースビジネスにおけるオムニチャネルサービスの進化を推進するための協業体制を深めていく。

三井不動産が掲げるオムニチャネル戦略には、デジタル基盤の強化やDXを実現する体制や人材が必要不可欠という。SUPER STUDIOでは、「ecforce」を軸とした各種プロダクトの開発・提供をしながら、三井不動産が推進するオムニチャネル戦略のサービスグロースに向けた新たな取り組みをプロダクト・人材の両面から支援。三井不動産とオムニチャネルサービスの進化とイノベーションの創出をめざしていく。

SUPER STUDIOと三井不動産はこれまで、リアル店舗でEC同様の顧客データを取得する実証実験などに取り組んできた。長期の取り組みとしては東京・渋谷の「MIYASHITA PARK(宮下パーク)」にSUPER STUDIOによるポップアップストア「THE [ ] STORE」の運営などを手がけてきた。「THE [ ] STORE」の出店ブランドは週単位で入れ替わり、これまでに70以上のブランドが出店している。

「THE [ ] STORE」の外観

両社でオムニチャネルサービスのさらなる進化とイノベーションの創出をめざし、三井不動産と共に日本のコマースDXを牽引する存在として、新たなプロダクトやサービス開発なども視野に入れ、成長を図る。(SUPER STUDIO 林紘祐社長)

両社のこれまでの取り組みをより深化させ、今後さらなる協業推進や事業展開、当社のさまざまなアセットを活用した新サービスの創出などを検討する。(三井不動産 執行役員 イノベーション推進本部 ベンチャー共創事業部長 髙波英明氏)

※読者の皆さんへのお知らせ【交流会も実施します】良品計画、ヤマダデンキ、オイシックス、UA、TSI、ヤッホーブルーイング、資さんなどが登壇のリアルECセミナー(5/27+28@東京)

ネットショップ担当者フォーラムは「ネットショップ担当者フォーラム 2025 春~ eコマースコミュニケーションDay ~」を、5/27(火)11時00分~17時35分、28(水)10時30分~17時5分にオフラインで開催します。登壇者・聴講者と交流できる懇親会も実施。すべての講演を無料で聴講できます!

「無印良品」の新たなマーケティング、ヤマダデンキさんの自社EC+実店舗+モール戦略、脱"安売り"で最高益を実現する食文化さんの施策、「資さんうどん」のファン作り+OMO+EC販路改善策、TSIさん&UAさんが語るアパレルECの未来など、さまざまなセッションをご用意しています。

良品計画、オイシックス・ラ・大地、ヤマダデンキ、資さん、サザビーリーグ、ヤッホーなど登壇【ネッ担2025春 5/27+28開催】
【EC事業者限定】渋谷でリアル開催。ECマーケティング、オムニチャネル、顧客体験、OMO、D2C、ECモール攻略、成長の極意などECの未来を語る2日間
4/22 12:00 44350

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:SUPER STUDIO、三井不動産と戦略的資本業務提携し持分法適用会社に
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

レジストリ
ドメイン名データベースの管理を担当する組織。 レジストリは、担当するトップ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]