楽天カードとみずほ銀行が「みずほ楽天カード」を発行、「楽天カード」同様の特典や銀行取引の優遇を用意 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2024年11月15日(金) 09:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「楽天カードとみずほ銀行が「みずほ楽天カード」を発行、「楽天カード」同様の特典や銀行取引の優遇を用意」 からご覧ください。

楽天カードとみずほ銀行は12月3日から、提携カード「みずほ楽天カード」の申込受付・発行を開始する。

「みずほ楽天カード」は、引落口座にみずほ銀行を指定すると楽天ポイントが貯まるほか、銀行取引の優遇が受けられるという。

楽天カードとみずほ銀行は12月3日から、提携カード「みずほ楽天カード」の申込受付・発行を開始する「みずほ楽天カード」のイメージ

会員特典は、「みずほ楽天カード」の利用で1%の楽天ポイント付与、「楽天市場」の利用時は3%を進呈するなど、「楽天カード」と同様の特典を提供する。

さらに、みずほ銀行の会員制サービスである「みずほマイレージクラブ」の「うれしい特典」の対象となる。「みずほ楽天カード」の利用でATM利用手数料や振込手数料が無料になるなど、各種特典を受けることができる。

2025年春以降に予定している「みずほマイレージクラブ」のリニューアルにおいて、新たに提供予定のポイントサービスでの連携など、お得に利用できる特典を検討していく。

楽天グループと楽天カード、みずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行、ユーシーカード、オリエントコーポレーションの6社は、各社の強みを持ち寄ることでより利便性の高い新たなリテール事業ビジネスモデルが創造できると判断し11月13日に業務提携契約を締結。その一環として、みずほ銀行と楽天カードが提携、「みずほ楽天カード」を発行することにした。

楽天グループは9月30日、楽天カードとみずほフィナンシャルグループ(みずほFG)において戦略的な資本業務提携を検討していくことで合意したと発表していた。

ヤマダデンキ、DHC、ハルメクHD、プラス、TSI、赤ちゃん本舗、ユナイテッドアローズ、花王、ロート製薬など登壇のECイベント11/19~20開催【読者の皆さんへのお知らせ】

ネットショップ担当者フォーラムでは11/19(火)~20日(水)に、オフライン開催のECイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」「EC物流フォーラム2024」を開催します。

ユナイテッドアローズのOMO戦略、TSIの買い物体験改善策、ディーエイチシー(DHC)会長CEOのセッション、ハルメクホールディングス社長による戦略など、あなたの会社経営やECビジネスに役立つセッションを多数用意しています。

DHC、コーセープロビジョン、ハルメクHD、ヤマダデンキ、プラスなど登壇全50超講演【11/19~20虎ノ門リアル開催】
今年もリアル開催。デジタル戦略、SNS活用、OMO戦略等、ECビジネスの最新トレンド、ソリューションが集結
10/10 17:04 106811518

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:楽天カードとみずほ銀行が「みずほ楽天カード」を発行、「楽天カード」同様の特典や銀行取引の優遇を用意
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オンライン識別子
識別子(identifier)とは、特定の対象を一意に識別するために使用される文 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]