丸紅、メタバースを活用したデジタルファッションモールを展開へ | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2024年3月27日(水) 08:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「丸紅、メタバースを活用したデジタルファッションモールを展開へ」 からご覧ください。

丸紅はメタバースを活用したデジタルファッションモールの運営に乗り出す。

実証実験と位置付け、メタバース活用活用のデジタルファッションモール「WEAR GO LAND」を4月6~21日の期間限定で一般公開する。

デジタルファッションモール「WEAR GO LAND」のイメージ動画

「WEAR GO LAND」での体験がブランドエンゲージメントに与える影響、消費者へのアプローチに課題を抱えているブランド、試着など洋服を購入する際に課題感を感じている消費者の課題を解決できるか検証するのが目的。

実証実験で得たメタバース、XR(現実世界と仮想世界を融合して新しい体験を作り出す技術の総称)、その他周辺領域での知見を生かし、市場規模の拡大が見込まれるこれらの領域において、次世代におけるデジタルファッションモールの構築をめざす。

「WEAR GO LAND」は、ブランドエリア、ランウェイエリア、コーディネートワールド、フォトブースエリアなどで構成しているファッションに特化したメタバースによるECモール。実験ではビーズインターナショナルの「X-girl」、yutoriの「9090」、あえかの「louren」の3ブランドが出店する。

丸紅はメタバースを活用したデジタルファッションモールの運営に乗り出す。 実証実験と位置付け、メタバース活用活用のデジタルファッションモール「WEAR GO LAND」を4月6~21日の期間限定で一般公開するコーディネートワールドは最新アイテムを試すことができる

バーチャル店舗では実際に販売している商品をチェックできる環境を用意し、気に入った商品はECサイトで購入できる。「WEAR GO LAND」は各ブランドと連携し、新たなファッションの楽しみ方を提供する。

利用者はアバターを通じてメタバース空間を自由に歩き回ることが可能。店舗やファッションショーを訪問したり、気になるアイテムを自分で組み合わせたりできるほか、経験豊富なスタイリストによるコーディネートのアドバイスも受けられる。

「WEAR GO LAND」の制作を担当したのはVRイベントを主催するHIKKY。開発にはHIKKY独自のブラウザからアクセスできるWebメタバース開発エンジン「Vket Cloud」を採用し、スマートフォンなどのデバイスから気軽に入れるメタバース空間を構築したという。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:丸紅、メタバースを活用したデジタルファッションモールを展開へ
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

LPO
リンクや広告をクリックしてユーザーが最初に着地(ランディング)するページの内容を ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]