ヤフーとLINEは10月25日、「LINE」を通じて友だちにプレゼントを贈ることができる「LINEギフト」と、「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」に出品商品と商品在庫の連携を開始した。
「LINEギフト」「Yahoo!ショッピング」は2021年8月から、出店者および出店希望者などへの営業活動で連携を開始。「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」に出店している加盟店を対象に、「LINEギフト」への出店を促進してきた。
今回の連携で、「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」に出店するストアは、「Yahoo!ショッピング」上で出品設定をすると、「LINEギフト」上での商品、在庫の登録が可能になる。「LINEギフト」で幅広いラインアップを実現することが可能。
「LINEギフト」は「LINE」を通じて友だちにさまざまなプレゼントを贈ることができるサービス。カジュアルなプレゼントに適した価格帯の「eギフト」、目的に合わせて幅広い価格帯から選べる「配送ギフト」の2種類がある。

「LINEギフト」の取扱高の推移(画像はZホールディングスのIR資料からキャプチャ)
コロナ禍において、オンライン上でギフトを贈りたいというユーザーが拡大。2021年5月に累計ユーザー数は1500万人を突破した。

「LINEギフト」について(画像はZホールディングスのIR資料からキャプチャ)
2021年後半以降には、「LINEギフト」に「ZOZOTOWN PayPayモール店」の全商品を提供する予定。

「LINEギフト」と「ZOZOTOWN PayPayモール店」の連携について(画像はZホールディングスのIR資料からキャプチャ)
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:LINEギフトとYahoo!ショッピング、PayPayモールの商品・在庫連携をスタート
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.