GunosyがD2C事業に参入、ティーペアリングの「YOU IN」を2021年春に開始 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2021年2月17日(水) 10:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「GunosyがD2C事業に参入、ティーペアリングの「YOU IN」を2021年春に開始」 からご覧ください。

情報キュレーションアプリ「グノシー」のGunosyはD2C事業に参入する。サービス名称は「YOU IN」。気分やシーンに合わせてお茶を楽しく選べるペアリングティーを提供するという。

昨今、日本茶を主軸にハーブやスパイスを混ぜ、さまざまな色のお茶を料理に合わせてペアリングする「ティーペアリング」が女性から人気を集めている。「YOU IN」はこうした新たな需要をD2C事業で開拓する。

情報キュレーションアプリ「グノシー」のGunosyはD2C事業に参入 サービス名称は「YOU IN」「YOU IN」について(Gunosyの決算説明会資料からキャプチャ)

「YOU IN」は2021年春にリリースする予定。メディア事業の顧客接点、マーケティング力、データ分析力を差異化要因として参入余地を探るとしている。

Gunosyは女性向け情報アプリ「LUCRA(ルクラ)」を運営。ECモール「Qoo10」とのコラボレーションでコスメのプレゼントキャンペーンを行うなど、EC向け広告連携を実施。また、合わせてD2C事業とのシナジーについて仮説検証を行ってきた。

旬な情報やトレンドへの関心が高い女性に向けた「LUCRA」と連携し、テストと位置付けて春先にリリースするとみられる。

Gunosyは2020年、定款の第2条に「インターネットを利用した各種商品の販売及びEC(電子商取引)サイトの開設並びに運営」を追加。ECビジネスへの参入体制を整えた。

情報キュレーションアプリ「グノシー」のGunosyはD2C事業に参入 サービス名称は「YOU IN」Gunosyは新たにECを定款に追加(Gunosyの定款からキャプチャ、赤枠は編集部が加工)

日用品を数量限定でお買い得価格にて販売する「とくまろ商店」を、テストマーケティングとして2020年にスタートしたが、2021年1月末に閉店している。

情報キュレーションアプリ「グノシー」のGunosyはD2C事業に参入 サービス名称は「YOU IN」「とくまろ商店」のECサイト(「とくまろ商店」のECサイトから編集部がキャプチャ)

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:GunosyがD2C事業に参入、ティーペアリングの「YOU IN」を2021年春に開始
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

第三者配信
複数のメディアをまたがった広告入稿・配信・効果測定を実現するための(アド)サーバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]