2020年6月に掲載された記事 | リアルアクセス解析

リアルアクセス解析 - 2020年7月6日(月) 07:59
このページは、外部サイト リアルアクセス解析 の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「2020年6月に掲載された記事」 からご覧ください。

 

 こんにちは。ハピアナ広報担当の井水朋子です。

先月、小川が執筆した記事や、小川が登場した記事をまとめて紹介します。

 

~ラインナップ~
  1. 監修した「コンバージョンを上げるWebデザイン改善集」が2020年6月29日にマイナビ出版より発売されます!
  2. 小川ゼミナールでウェブ解析の研究をしよう!2020年1Q発表会レポート
  3. 「ポストコロナを生き抜くためのSNS活用&分析事例セミナー」を2020年7月16日(木)に開催いたします
  4. 小川卓さん「2020年のウェブ解析と施策はどうなっていくのか? ~ユーザー軸の解析進化と、改善のために取り組んでいくべきこと~ 」書き起こし
  5. 第4期(2020年3月期)のふりかえり~企業研修の増加、2名の採用、ウェブ解析コンサル開始、東京オフィス開設など~
  6. Zoom利用のポイントは?ウェブマーケティングのプロに聞いた結果
  7. 「やりたいこと」からパッと引ける Googleアナリティクス分析・改善のすべてがわかる本 改訂版 が2020年7月18日発売となります

(※順不同) それではお楽しみください!

■1.監修した「コンバージョンを上げるWebデザイン改善集」が2020年6月29日にマイナビ出版より発売されます! 

この本に関連するセミナーも開催予定です。#コンバージョンを上げる本

 

  • 媒体名:リアルアナリティクス
  • 公開日:2020/06/04

 

analytics.hatenadiary.com

 

 

■2.小川ゼミナールでウェブ解析の研究をしよう!2020年1Q発表会レポート

一般社団法人 ウェブ解析士協会で始まりました「小川ゼミ」に関する寄稿記事です。

 

  • 媒体名:リアルアナリティクス
  • 公開日:2020/06/05

 

analytics.hatenadiary.com

 

 

■3.「ポストコロナを生き抜くためのSNS活用&分析事例セミナー」を2020年7月16日(木)に開催いたします

セミナー当日に話す内容や、株式会社BESさんと共催することになった経緯に触れています。

 

  • 媒体名:リアルアナリティクス
  • 公開日:2020/06/05

 

analytics.hatenadiary.com

 

 

■4.小川卓さん「2020年のウェブ解析と施策はどうなっていくのか? ~ユーザー軸の解析進化と、改善のために取り組んでいくべきこと~ 」書き起こし

6/11のセミナー内容の書きおこし記事です。
小川と一緒に登壇した窪田さんがその場で公開し、あまりの早さにTwitter上で話題になりました。

 

  • 媒体名:窪田望さんのnote
  • 公開日:2020/06/11

 

note.com

 

 

■5.第4期(2020年3月期)のふりかえり~企業研修の増加、2名の採用、ウェブ解析コンサル開始、東京オフィス開設など~

ウェブアナリスト育成講座 第3期卒業生 増子さんの記事です。

 

  • 媒体名:WEBLE
  • 公開日:2020/06/15

 

weble.tokyo

 

 

■6.Zoom利用のポイントは?ウェブマーケティングのプロに聞いた結果

メルマガのQ&Aをまぐまぐニュースで取り上げていただきました。

 

  • 媒体名:MAG2NEWS
  • 公開日:2020/06/26

 

www.mag2.com

 

 

■7.「やりたいこと」からパッと引ける Googleアナリティクス分析・改善のすべてがわかる本 改訂版 が2020年7月18日発売となります

今回の改訂にあたり、変更内容を紹介しています。ページ数はなんと50ページ増えています。

 

  • 媒体名:リアルアナリティクス
  • 公開日:2020/06/29

 

analytics.hatenadiary.com

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

チャーン
チャーンは英語でChurn。Churnは日本語で「かき混ぜる」という意味だが、ビ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]