
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
基幹、受注管理、倉庫管理などEC関連システム間のデータを自動連携する「WMSES」、販売を本格スタート」 からご覧ください。

アプリケーション開発・販売やEC物流コンサルティングを手がけるインフィニティーオクターバー(IO)は4月1日から、ERP(基幹系システム)、OMS(受注管理システム)、WMS(倉庫管理システム)など、各種システム間のデータを自動連携する「WMSES」を本格販売する。
多くのEC事業者は業務ごとに製品・サービス群を導入しているため、複数の業務システムを使っている。
ただ、複数のシステムを組み合わせて利用するには、システム間のデータ連携でデータフォーマットなどの変換作業が必要となる。従来、AccessやFlieMakerなどを用いて手動で行っていたデータ変換作業は、「WMSES」が自動化。スタッフ自ら変換作業を行うことなく、複数システム間のデータ連携が可能になる。
「WMSES」はIOがコンサルティングを手がけるEC事業者、出荷代行などを手がける物流関連事業者を主とした約30社が現在のところ利用している。
「WMSES」を利用している約30社では、主としてERPやOMSとWMSとのデータ連携に活用。物流関連事業者における出荷トラブル軽減に寄与しているという。
口コミを背景として「WMSES」に関する照会が増えてきたことから、広く提供を開始する。なお、問い合わせ先着50社限定で初期費用を無料とするキャンペーンを行う。
「WMSES」の接続実績がある製品・サービス
- 会計
- FXシリーズ(TKC)
- 勘定奉行(オービックビジネスコンサルタント)
- Salesforce(セールスフォース・ドットコム)
- NetSuite(日本オラクル)
- 弥生シリーズ(弥生)
- EC構築パッケージ
- 受注管理
- CROSSMALL(アイル)
- TEMPOSTAR(NHN SAVAWAY)
- ネクストエンジン(Hamee)
- 倉庫管理
- Inter Stock(オンザリンクス)
- ロジクラ(ニューレボ)
- ロジザードZERO(ロジザード)
- 請求書発行
- マネーフォワード(マネーフォワード)
- MakeLeaps(メイクリープス)
- Misoca(Misoca)
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:基幹、受注管理、倉庫管理などEC関連システム間のデータを自動連携する「WMSES」、販売を本格スタート
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
