【8月26日号】東京2020パラリンピック動画や電車内動画広告の調査結果も! | VIDEO SQUARE

VIDEO SQUARE - 2019年8月26日(月) 11:00
このページは、外部サイト VIDEO SQUARE の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「【8月26日号】東京2020パラリンピック動画や電車内動画広告の調査結果も!」 からご覧ください。

VIDEO SQUARE編集長イチオシ!動画・最新ニュースまとめ

こんにちは!VIDEO SQUARE編集長です。8月も最終週ですね!
この記事では、VIDEO SQUARE編集長イチオシの動画や動画にまつわる最新ニュースをお届けいたします!

1週間で15万再生超!東京2020パラリンピック×5人制サッカー

東京2020パラリンピックの正式種目のひとつである「5人制サッカー」を題材としたスペシャル動画「Experience the unbelievable(この驚きを体験しよう)」が公開からわずか1週間で15万再生を突破しました。

出典:Tokyo 2020

視覚障がいのある選手を対象とした種目で、選手は音のみを頼りにボールを扱います。日本代表選手と元スペイン代表スーパースターも出演しており、躍動感のある華麗なプレーから目が離せません。

「日常に溢れている広告の影響力に関する調査」では電車内動画広告が人気

総合マーケティング支援を行なう株式会社ネオマーケティングは立教大学の学生と共同で、「日常に溢れている広告の影響力に関する調査」を行いました。今回は、7月3日から7月5日の3日間にかけて、一都三県の通勤・通学で電車を週に1日以上利用しており、2路線以上利用している方を対象に調査が行われました。「駅」に着目した本調査では、電車内で流れる動画広告を「毎回見る」と回答した方が3割弱と最も多く、「全く見ない」と回答した割合が1割強と一番少ない結果が出ており、「駅」に設置されている広告では人々に最も見られている広告であるという結果が出ました。

あなたが普段、通勤や通学で電車に乗る際、各広告をどの程度見ますか。(単数回答)【n=969】

日常に溢れている広告の影響力に関する調査

画像元:PR TIMES

通勤・通学で毎日使うこと方も多い電車での動画広告活用は今後も広がっていきそうです!

ニュース元:PR TIMES
データ元:株式会社ネオマーケティング

「CanCam」と「au Wowma!」がコラボした「CanCamLive」放送

女性ファッション誌「CanCam(キャンキャン)(※以下、CanCam)」と通販サイト「au Wowma!(エイユー ワウマ)」のライブコマースサービス「ライブTV」とコラボレーションした特別番組「CanCamLive」が8月24日から9月16日の期間中に計4回放送される特別企画が始まります。番組では、SNSでいかに「映えるか?」という部分も重要な要素として、その模様は各種SNSでも発信される予定です。

静止画を前提とする雑誌業界ですが、イメージや華やかさの訴求が重要なポイントとなります。どんなコンテンツが配信されるのか筆者も楽しみです!

ニュース元:CanCam.jp

カルビー、ご当地フレーバーチップスの袋の裏面に仕掛け

スナック菓子メーカーのカルビ株式会社は9月23日に福島県のご当地パン「クリームボックス」の味を再現したポテトチップスを東北6件と新潟県、長野県にて販売を開始しました。袋の裏面には、福島県の魅力を6秒で伝える動画「もっと知ってふくしま!」が紹介されています。

 

出典:PrefFukushima

福島県のマスコット「キビタン」がいい味を出しています!

ニュース元:日本経済新聞

アップル社の動画配信サービス「TV+」、11月までに開始

アップル社は、動画配信サービス「TV+」を11月までに開始すると発表しました。アップル社は、主力商品のiPhone、iPad、Mac、アップルウォッチ以外のサービスの分野にも注力していく動きが予想され、その内のひとつが今回発表された動画配信サービスとなります。どんな動画コンテンツが配信されるのか楽しみです!

出典:Bloomberg(※全文英語となります)

今回はここまでです。次回号もお楽しみに!

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

5G
第5世代移動通信システムを意味する5th Generationの略語で、「ファイ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]