有休取得の義務化や残業時間の上限規制など「働き方改革関連法」への対応、していますか? | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2019年1月15日(火) 10:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「有休取得の義務化や残業時間の上限規制など「働き方改革関連法」への対応、していますか?」 からご覧ください。

産業医サポートサービスなどを手掛けるエムステージはこのほど、今年4月に一部施行される「働き方改革関連法」への企業の対応状況に関する調査を実施した。

働き方改革関連法について「知っているが、内容すべてはわからない」との回答が6割を超えたほか、「実施・準備のいずれもしていない」と答えた割合は2割を超えている。

民間企業や医療機関、団体などの人事・労務関連担当者106人から回答を得た。

「働き方改革関連法が施行されることをご存知ですか?」という質問に対し、「個別の決定内容まで知っている」と答えた割合は34.0%。「知っているが内容すべてはわからない」は64.2%、「知らない」は1.9%だった。

今年4月に一部施行される「働き方改革関連法」への企業の対応状況に関する調査 働き方改革関連法を「知っているが内容すべてはわからない」担当者は6割超

「働き方改革関連法施行に伴い対策を実施しましたか?」という質問では、「実施した」は8.5%、「施行までに間に合うように準備している」は67.9%、「実施・準備のいずれもしていない」は23.6%。

今年4月に一部施行される「働き方改革関連法」への企業の対応状況に関する調査 「働き方改革関連法施行に伴い対策を実施しましたか?」という質問

働き方改革関連法の対策や準備を「実施した」「施行までに間に合うように準備している」と回答した81人に、実際に取り組んでいる内容を聞いた(複数回答)。

最も多いのは「年次有給休暇の取得」(88.9%)。以下は「残業時間の上限規制」(55.6%)、「産業医・産業保健の機能強化」(34.6%)、「同一労働同一賃金」(22.2%)、「勤務間インターバル制度」(14.8%)、「高度プロフェッショナル制度」(1.2%)と続いた。

今年4月に一部施行される「働き方改革関連法」への企業の対応状況に関する調査 働き方改革関連法の対策や準備の内容

対策を進める際の、具体的な方法について質問したところ(複数回答)、「社内制度の変更・新設」が64.2%、「管理職への指導」(64.2%)、「社員への指導」(56.8%)と、それぞれ約6割を占めた。

今年4月に一部施行される「働き方改革関連法」への企業の対応状況に関する調査 働き方改革関連法の対策や準備を進める際の、具体的な方法

調査概要

  • 調査名:働き方改革関連法への対応に関するアンケート
  • 集計期間:2018年12月10日~12月15日
  • 調査対象:企業・団体の人事・労務関連担当者
  • 有効回答数:106人
  • 調査方法:インターネット調査

回答者属性

  • 業種:民間企業(82.1%)、医療機関(12.3%)、その他(5.6%)
  • 従業員数:49人以下(19.8%)、50~99人(18.9%)、100~299人(18.9%)、300~499人(9.4%)、500~999人(4.7%)、1000人以上(28.3%)

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:有休取得の義務化や残業時間の上限規制など「働き方改革関連法」への対応、していますか?
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

渡部 和章
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インデックス
検索エンジンがWebページをデータベースに保存しているデータベース。データベース ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]