イオンは11月9日、ECやデジタル施策を取り入れたショッピングモール「インモール津南」をオープンした。オンラインショップなどで注文した商品を、ドライブスルーで受け取れるカウンターを設置。店内で買った商品を当日中に自宅に配送するサービスも提供している。
ネット注文の商品をドライブスルーで受け取り
イオン初の取り組みとして「ドライブスルーサービス」を開始した。店頭で購入した商品のほか、オンラインショップやネットスーパーで注文した商品をドライブスルーで受け取ることができる。
顧客から寄せられた「お買物を手早く済ませたい」「予約・取り寄せた商品を車から降りずに受け取りたい」という要望に応えたという。
店舗内には商品受取ロッカーも設置した。オンラインで購入した商品を、店舗内のロッカーで受け取ることができる。
また、ネットスーパーの商品を、顧客が指定した場所や時間に届ける「置き楽サービス」を、東海地方で初めて導入。
店舗で買った商品を当日中に宅配する「イオンの即日便」も提供している。
専門スタッフが店頭タブレットでECを促進
店内にタブレット端末を設置し、オンラインで買い物ができる「タッチゲット」コーナーも設けた。家電や家具を中心とした約8000品目の商品を取り扱っており、店内に在庫がない商品はオンラインで購入できる。カフェを併設し、コーヒーを飲みながら買い物を楽しめるようにした。
東海地方では初めて専任担当者を配置。ネットショッピングの買い物をサポートするほか、オンラインで販売する商品の試食を行うという。

店内併設カフェ(写真左)とオンラインで買い物ができる「タッチゲット」コーナー
音声による対話型の案内システム
音声による対話型案内システムを搭載したデジタルサイネージを店内に設置した。画面に表示されたキャラクターやタッチパネル式のフロアマップに話しかけると、自動で質問の内容を認識し、回答するという。
フロアマップには飲食店のメニューや調理動画付きメニューボードなどを表示するなど、最新のデジタル技術を活用し、ライブ感を演出するとしている。

音声による対話型の案内システム
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:イオン「デジタルシフト」の決意がわかる「イオンモール津南」のデジタル施策
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.