楽天、ウォルマートとの提携を発表。西友とネットスーパー事業を共同運営へ | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年1月26日(金) 10:45
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「楽天、ウォルマートとの提携を発表。西友とネットスーパー事業を共同運営へ」 からご覧ください。

楽天は1月26日、米国大手の小売企業ウォルマート・ストアーズとの戦略的提携を発表した。

2018年度第3四半期(7-9月)までに、ネットスーパー事業の協働運営を開始。米国では年内に、ウォルマート社の実店舗や「Walmart.com」で、「楽天Kobo」の提供する電子書籍やオーディオブック、電子書籍リーダーなどを、量販店として独占販売する。

楽天はウォルマートの日本子会社である西友と、日本でネットスーパー事業「楽天西友ネットスーパー」を協働運営することを目的に、新会社を設立することで基本合意した。

西友は現在、ネットスーパー「SEIYUドットコム」を運営しているが、新サービスの提供に合わせて「SEIYUドットコム」はサービス提供を終了。「楽天西友ネットスーパー」へと移行する。

「SEIYUドットコム」は2013年からディー・エヌ・エー(DeNA)と共同展開しているが、提携関係は「SEIYUドットコム」のサービス提供終了とともに解消となる。

楽天が手がけるネットスーパー事業「楽天マート」は今後、西友と共同運営する「楽天西友ネットスーパー」に「統合していく」(三木谷浩史社長)。

なお、共同運営するネットスーパー事業では、「楽天市場」での人気グルメなども取り扱う方針。

ウォルマートとの戦略的提携を発表した楽天・三木谷浩史社長

ウォルマートとの戦略的提携を発表した楽天・三木谷浩史社長

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:楽天、ウォルマートとの提携を発表。西友とネットスーパー事業を共同運営へ
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
ネットショップ担当者フォーラム編集部 編集長

通販・ECに関する業界新聞の編集記者、EC支援会社で新規事業の立ち上げなどに携わり、現在に至る。EC業界に関わること約13年。日々勉強中。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

指定事業者
日本レジストリサービス(JPRS)が認定する「JPドメイン名登録申請やDNS登録 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]