
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
永谷園、中国向け越境ECに参入」 からご覧ください。
永谷園が中国向け越境ECに参入した。中国で日本食の人気が高まっていることを受け、越境ECで中国市場を開拓する。
2017年6月、中国向け越境ECプラットフォーム「豌豆公主(ワンドウ)」に出店した。現在販売している商品は、「お茶漬けの素」「即席みそ汁」など和風即席商品を中心とする6品目。和食を好む幅広い顧客層に商品を販売したい考え。
「ワンドウ」は日本製品に特化した中国ユーザー向けのショッピングアプリ。出店時の初期費用や、固定費は無料。決済や配送、翻訳、顧客対応などは、アプリを運営している中国企業のインアゴーラが代行する。
出店企業は商品情報を日本語で登録し、商品を国内の倉庫に送るだけで、越境ECを開始できる。アプリ内にSNS機能を備えているため、クチコミの拡散を図るなど、マーケティングに活用することも可能だ。
「ワンドウ」を活用する国内企業は増えており、2017年6月以降はカゴメ、味の素、白鳩などが出店した。

永谷園は「ワンドウ」の販売スキームを活用する
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:永谷園、中国向け越境ECに参入
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
渡部 和章渡部 和章(わたなべ・かずあき)
新聞社で約7年半、記者を務めた後、2015年に編集プロダクションのライトプロを設立して代表に就任。編集者兼ライターとしても活動中。
趣味は料理と漫画を読むこと。東京都在住。1983年生まれ。