このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
アプラスがEC向け決済サービス、ソフトバンク・ペイメント・サービスとの提携で実現」 からご覧ください。
オンライン決済サービス「アプラスペイメントサービス『e-ゲート』」を7月1日から提供する
ショッピングクレジット事業などを手がけるアプラスは6月13日、ネット決済代行のソフトバンク・ペイメント・サービス(SBPS)と提携し、オンライン決済サービス「アプラスペイメントサービス『e-ゲート』」を7月1日から提供すると発表した。
「アプラスペイメントサービス『e-ゲート』」は、 SBPSが提供するオンライン決済ASPとアプラスの決済ソリューションを融合したEC事業者向けの総合決済ソリューション。
SBPSのクレジットカード決済を利用することで、「PCI DSS」に準拠したセキュアな環境でのクレジットカード決済を展開。アプラスが提供するWebから簡単な操作でできる口座振替受付登録と連動した「口座振替決済」、「WEBコンビニ決済」「Pay-easy(ペイジー)決済」「請求書による振込み(コンビニ集金代行)」などの決済手段をワンストップで利用できる。
アプラスグループでは中期経営計画で、 ECマーケットを主体とした決済ソリューションの提供を注力分野の1つとしてあげている。今後も新たな決済ニーズに対応したEC事業者向け決済ソリューションの提供を行う。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アプラスがEC向け決済サービス、ソフトバンク・ペイメント・サービスとの提携で実現
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
中川 昌俊ネットショップ支援会社を中心にEC業界にかかわる企業や人を取材していこうと思っています。
読んで少しでも経営に役立ったり、なるほどと言ってもらえるような記事の執筆を心がけます。