
このページは、外部サイト
Insight for WebAnalytics の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
Google タグマネージャでユニバーサル アナリティクスを実装するための徹底実践セミナー(第3回、2016/4実施)の申込みを開始」 からご覧ください。
本ブログの筆者「衣袋宏美」によるGoogle タグマネージャ実装講座のご案内です。
2015年9月に
初回を実施、2015年12月に
第2回を開催、そして3回目の今回は2016年4月に実施します。2月中までの申込みには早期申込み割引があります。内容詳細の確認と申込みは
申込みページのこちらをご覧ください。
<想定対象者>
本講座はユニバーサル アナリティクスの実装をGoogle タグマネージャで行いたいと考えている担当者向けのGoogle タグマネージャ中級講座です。
<開催日時>
2016年4月19日(火)10時~17時
<開催場所>
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2−10−7
新大宗ビル FORUM8、1206会議室
<参加費用>
53,000円(税込)(早割期間中に申し込みの場合)
58,000円(税込)(通常)
支払方法はクレジットカード・コンビニ・ATMがご利用いただけますが、
前払いが必須なのでご注意ください。
<定員と申込期限>
申込み期限は4月14日(木)までです。
<カリキュラム>
パート1:Google タグマネージャの基礎
パート2:ユニバーサル アナリティクス用タグの紹介
パート3:トリガーの各種設定
パート4:変数の各種設定
パート5:クロスドメインなど計測範囲によるタグの解説
パート6:各種設定の事例集
その他注意事項含め詳細は
申込みページのこちらをご覧ください。
