CSS Nite LP41 フォローアップ(1)権 成俊さん(ゴンウェブコンサルティング) | CSS Nite公式サイト

CSS Nite公式サイト - 2015年9月29日(火) 10:20
このページは、外部サイト CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「CSS Nite LP41 フォローアップ(1)権 成俊さん(ゴンウェブコンサルティング)」 からご覧ください。

2015年6月20日(土)ベルサール九段 イベントホールで開催したCSS Nite LP41 「Webマスターのスキルセットの棚卸し」 のフォローアップとして、権 成俊さん(ゴンウェブコンサルティング)の「基調講演:アマゾンにも負けない、本当に強い会社が続けていること」セッションのスライドなどをシェアします。

メッセージ

CSS Nite、5回目の出演でした。

かつてはウェブマーケティングのコンサルに力を入れていたので、Google analytics、SEOなどの分野で登壇の機会をいただきました。

しかし、ネット環境の変化によってクライアントが競争に巻き込まれていく中で、ウェブマーケティングのテクニックの限界を感じ、より上位の枠組みである事業戦略から考えるようになりました。その際に戦略の定義の方法として活用したのが3Cです。

3C

お客様と自社の価値のやり取りだけではなく、競合を強く意識するのが3Cの考え方です。
競争環境であるネット環境にフィットするフレームワークです。
詳しくはこちらを参考にしてください。

お客様の求める価値をウォンツの視点からニーズの視点に切り替えていくことで、自社の提供できる価値は他にもあることに気付くことが出来ます。また、ニーズ/ウォンツの視点はアクセス対策、コンテンツ、サイトの構造設計など、広い範囲の整理に役立ちます。ご興味のある方は拙著をご参照ください。

3Cについてより多くの事例で学びたい方はこちらもご覧ください。

一気通貫

戦略を立てることだけでもとてもハードな仕事ですが、それだけでは足りません。
アクセス対策、ウェブサイトの構築も戦略を踏まえて実現できなければ戦略に価値はありません。
このあたりはCX/UXの分野になりますが、戦略を踏まえたサイト構築に関してはこちらの書籍で紹介されているウェブサイトの5階層概念モデルがわかりやすいと思います。

上級者向けですが、ウェブと戦略をつなげたい方にはお勧めです。
詳しいことは書いてありませんが、端的にまとめてあります。

駒込会

最後に、私ともっと話をしてみたい方、ismに興味のある方むけに毎月1回駒込会を開催しております。単なる飲み会です。ご興味のある方は、直接私にご連絡ください。

https://www.facebook.com/narutoshi.gon
ngon@gonweb.co.jp

動画

[基調講演]アマゾンにも負けない、本当に強い会社が続けていること/権 成俊(ゴンウェブコンサルティング) from CSS Nite on Vimeo.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

API
異なるアプリケーションやソフトウェアの間で情報やシステムの一部を連携できる仕組み ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]