CSS Nite LP35フォローアップ(8)木村 哲朗さん(まぼろし)、西畑 一馬さん(まぼろし) | CSS Nite公式サイト

CSS Nite公式サイト - 2014年9月10日(水) 15:21
このページは、外部サイト CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「CSS Nite LP35フォローアップ(8)木村 哲朗さん(まぼろし)、西畑 一馬さん(まぼろし)」 からご覧ください。

2014年6月14日(土)ベルサール九段 イベントホールで開催したCSS Nite LP, Disk 35「マルチデバイス対応 2014」のフォローアップとして、木村 哲朗さん(まぼろし)、西畑 一馬さん(まぼろし)の『トラブルシューティング 2014』セッションのスライドなどをシェアします。

フォローアップ

「トラブルシューティング2014」のセッションを担当した西畑と木村です。

漫談形式を多くの方にご好評いただいたようでありがとうございます。

いくつかの質問をいただきましたので、ブログで解答を行なっております

マルチデバイス対応では日々新しい端末やOSが登場しており、これまで当然のように利用できたことが利用できなくなることがあります。日々、情報をウォッチしておく必要があります。

これからも一緒に終わらない戦いに挑んでいきましょう!

最後になりましたが、参加された皆様、長時間おつかれさまでした&ありがとうございました。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

指定事業者
日本レジストリサービス(JPRS)が認定する「JPドメイン名登録申請やDNS登録 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]