CSS Nite LP35フォローアップ(3)北岡 恵子さん(NTTレゾナント) | CSS Nite公式サイト

CSS Nite公式サイト - 2014年9月10日(水) 15:21
このページは、外部サイト CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「CSS Nite LP35フォローアップ(3)北岡 恵子さん(NTTレゾナント)」 からご覧ください。

2014年6月14日(土)ベルサール九段 イベントホールで開催したCSS Nite LP, Disk 35「マルチデバイス対応 2014」のフォローアップとして、北岡 恵子さん(NTTレゾナント)の『スマホの検証が10倍はかどる!Remote TestKitの紹介』セッションのスライドなどをシェアします。

フォローアップ

Remote TestKitは、スマホに関わる皆様のお仕事を少しでもラクにできれば、というサービスです。今回ご紹介しきれなかった機能もたくさんありますので、是非実際にご利用してみてください。
http://appkitbox.com/testkit/

会場やアンケートで頂いたご質問

Q1. 誰かが端末を使っている間は、ほかの人はその端末を利用できないのか?
A1. 実機を利用しているため、誰かが利用している間はその端末を利用することはできません。ですが、一度のレンタルが30分単位ということもあり、端末の取り合いになるような事例はあまりありません。

Q2. セキュリティが心配なのですが…
A2. ご利用が終了すると、端末は自動で初期化されます。アプリケーションや入力したパスワードを入れたままにしておいても、次に使う方には初期化された状態でお渡しとなりますので、問題ありません。安心してご利用ください。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

指定事業者
日本レジストリサービス(JPRS)が認定する「JPドメイン名登録申請やDNS登録 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]