【イベントレポート】ネットPR Day 2014~ネットPR時代のグローバル・コミュニケーション~ | ネットPR.JP

ネットPR.JP - 2014年1月23日(木) 20:40
このページは、外部サイト ネットPR.JP の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「【イベントレポート】ネットPR Day 2014~ネットPR時代のグローバル・コミュニケーション~」 からご覧ください。
ネットPR Day 2014 メイン会場

ネットPR Day 2014

1月21日は弊社主催イベントのネットPR Day 2014へたくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございました。お申込み多数だったため、急遽サテライト会場を用意するほど大盛況なイベントとなりました。

第1部基調講演では米国よりオラクル・コーポレーション シニア・バイスプレジデント チーフ・コミュニケーション・オフィサーのボブ・エバンス氏を迎えて、加速する情報流通のスピードや、ソーシャルメディアの普及によるビジネス環境の急速な変化について、自社の事例を交えながら講演いただきました。

第2部グローバル企業最新事例の「事例講演1」では、花王株式会社 メディア企画部門 デジタルコミュニケーションセンター センター長の石井 龍夫氏を迎え、グローバル進出する際のデジタルコミュニケーションの活用について、各国スタッフと文化の違いを乗り越えながら築いた仕組みやプロセスを、実際の事例を交えながらお話しいただきました。

また「事例講演2」では、ヤマハ発動機株式会社 広報宣伝部 Webグループの加藤 一隆氏を迎え、グローバル企業のヘッドクォーターとしてのコーポレートサイトのあるべき姿と戦略を、実際のサイトリニューアル時のプロセスや策定した内容を含めてお話いただきました。

Twitterハッシュタグの投稿もTogetterにてまとめました。

ネットPR Day 2014 ネットPR時代のグローバル・コミュニケーションセミナー写真
        • 開会の挨拶
          神原 弥生子(株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長)

神原 弥生子(株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長)

  • 第一部 基調講演1
    「激動の世界で、グローバル企業の戦略的コミュニケーションが果たすべき役割」
    ボブ・エバンス氏(オラクル・コーポレーション シニア・バイスプレジデント チーフ・コミュニケーション・オフィサー)

ボブ・エバンス氏(オラクル・コーポレーション シニア・バイスプレジデント チーフ・コミュニケーション・オフィサー)
ボブ・エバンス氏(オラクル・コーポレーション シニア・バイスプレジデント チーフ・コミュニケーション・オフィサー)

    • 第二部 グローバル企業最新事例<事例講演1>
      「日系企業にとってのグローバルなデジタル活用の課題」
      石井 龍夫氏(花王株式会社 メディア企画部門 デジタルコミュニケーションセンター センター長)

石井 龍夫氏(花王株式会社 メディア企画部門 デジタルコミュニケーションセンター センター長)

石井 龍夫氏(花王株式会社 メディア企画部門 デジタルコミュニケーションセンター センター長)

    • <事例講演2>
      「日本企業のガバナンス形態に合わせたグローバルWeb戦略」
      加藤 一隆氏(ヤマハ発動機株式会社 広報宣伝部 Webグループ)

加藤 一隆氏(ヤマハ発動機株式会社 広報宣伝部 Webグループ)

加藤 一隆氏(ヤマハ発動機株式会社 広報宣伝部 Webグループ)

  • セミナーメイン会場

セミナーメイン会場

    • サテライト会場

サテライト会場

その他、ネットPR Day 2014 の写真はFlickrでご覧いただけます。

Togetter ハッシュタグ投稿まとめ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

フィード
Webサイトの更新状況を伝えるために、コンテンツの見出し・概要・全体などを配信す ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]