AdWords の新デザインについてご意見をお寄せください | Inside AdWords Blog-Japan

Inside AdWords Blog-Japan - 2012年6月12日(火) 10:00
このページは、外部サイト Inside AdWords Blog-Japan の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「AdWords の新デザインについてご意見をお寄せください」 からご覧ください。
Posted by Greg Rosenberg、AdWords ユーザー エクスペリエンス チーム

Google では長年にわたり、お寄せいただいたご意見を参考に、検索、ディスプレイ、モバイル、動画、ソーシャル、ローカルの各分野でさまざまな機能を追加し、AdWords で高い成果を上げていただけるよう努めてまいりました。

また、AdWords の操作性を高める取り組みの一環として、数ヶ月にわたって 管理画面のデザイン変更を検討してきました。

つきましては、新しい管理画面のデザインについて、皆様からご意見を伺いたいと存じます。ぜひ、プレビューをご覧のうえ、 [フィードバックを送信] ボタンからご意見をお寄せください。(ご意見は英語でのみお送りいただけます。)

デザインを一新

今回のデザイン変更では、操作ボタンなどの表示が邪魔にならないようにし、データなどの重要な情報が見やすくなるよう工夫しました。また、最新のクライアント サイド テクノロジーを組み込み、画面の視覚性を高めました。





よりシンプルな AdWords

今回の変更には、キャンペーンの作成手順を簡素化する狙いもあります。例えば、キャンペーン タイプの選択画面を追加し、選択した内容に合わせてキャンペーン設定が切り替わるようにしました。

たとえば、検索ネットワーク キャンペーンを作成した場合は、 [標準]、[すべての機能]、[商品リスト広告] の 3 種類のキャンペーン タイプが表示されます。ここで [標準] を選択すると、最も標準的な設定のみが表示されます。

今回の変更により AdWords をより使いやすく感じていただければ幸いです。新しいデザインはまもなくリリース予定です。皆様のご意見、ご感想をお待ちしております。
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アトリビューション
広告関連の指標。コンバージョン(CV)までの顧客接点を分析して、接点ごとの貢献度 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]