![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)
このページは、外部サイト
SEO Japan の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
ビジネス用のGoogle+が年内に登場予定」 からご覧ください。
ベータリリースされたばかりでまだ使えない人も多いGoogle+ですが、ブランド・企業向けのGoogle+が年内にリリースされるというニュースが早速飛び込んできました。 — SEO Japan Googleによると年内に企業やブランドが専用のプロフィールページを開設できるビジネス用のGoogle+を登場させるようだ。 Googleはブランドや企業に、独自のプロフィールページを作成することは待ってほしいと伝えている。現在、この機能をテスト中であり、完成次第、個人以外のユーザーが使えるサービスとしてリリースされるらしい。 GoogleのChristian Oestlienが下記のビデオで語った内容によると、個人以外とはつまり、企業、ブランド、NGO、大学、サークル、チームなど何でも良いらしい。 テストに参加したいユーザーはここから応募することもできるらしいが、Googleはテストユーザー数を制限しているため、実際に参加できるかどうかは分からないそうだ。 同時に、Googleは既に個人以外のプロフィールで利用しているユーザーのアカウントを削除していくそうだ。これはつまり既に5,000人のユーザーが参加している当ブログThe Next Webのプロフィールも削除されてしまうということだが、、、GoogleのJim Prosserによると、例外は認められないらしい。 Oestlienによると幾つかのプロフィールは既にテストに参加しているようだ。今後の動きに注目していきたい。 この記事は、The Next Webに掲載された「Google+ for Business coming “later this year,” shutting down non-user profiles」を翻訳した内容です。 ベータユーザーの時点でビジネスでプロフィールを開設した人が多かったことを受けての急ぎの発表でしょうか。当然、予想されたことでもあるおんですが。。。最初からFacebookと比べられるGoogle+ですし、早めのリリースが待ち望まれるかもです。 — SEO Japan