Web担当者全般

CSS Nite redux, Vol.4が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2011年3月7日(月) 05:28
2011年2月21日(月)、ベルサール神保町にてCSS Nite redux, Vol.4 powered by KDDI Web Communicationsを開催しました。

ツイートは下記にまとめました。Togetter - 「CSS Nite redux, Vol.4」
次の …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ウェブマスター ツール、「検索クエリ」「サイトへのリンク」機能のアップデートについて

本日は、ウェブマスター ツール チームが年末に行った、「検索クエリ」「サイトへのリンク」機能のアップデートについてご紹介します。

上位のページでクエリを検索する:
昨年、Google はウェブマスター ツールの検索クエリ機能に様々な変更を加えてきました。ご好評を頂いている検索クエリ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

たにぐちまことさんの『iPhone+Android スマートフォンサイト制作入門』が増刷になりました

CSS Nite公式サイト - 2011年3月4日(金) 09:57
Ascii.jp内Web Professionalの人気連載「たにぐちまことのスマートフォン対応サイトの作り方、教えます」を加筆編集して書籍化された『iPhone+Android スマートフォンサイト制作入門』が早々に増刷になりました。サポートフォーラム
なお、現在、Amazonでは売り切れが続いていますが …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ウェブマスター ツールを使う 7 つの理由

「ホームページを作ったばかりですが、Google に登録するにはどうすればいいですか?」「ホームページ作成しました。次はどうすればいいですか?」このような質問をいただくことがあります。サイトを作成した後、まずお勧めしたいのは Google ウェブマスター ツール に登録することです。ウェブマスター ツールに登録すること

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

ファッションPRのプロフェッショナル 伊藤美恵さん

ネットPR.JP - 2011年3月2日(水) 15:45

2月28日にNHK総合で放映された人気番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」をご覧になりましたか。この番組は、様々な分野で活躍されている方にスポットを当て、仕事への取り組み方や情熱、生き方を紹介するのですが、この日の放送ではアパレル業界での広報・PRとして有名な伊藤美恵さんが登場しました。ファッションPRの第一人者 伊

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ウェブマスターヘルプフォーラム ユーザーアンケートにご協力ください!

ウェブマスター向け公式ヘルプ フォーラム は、この 3 月 6 日で開設から 2 周年を迎えます。

これもひとえに、日頃積極的にディスカッションに参加してくださっているウェブマスターの皆様のおかげです。ありがとうございます。

昨年に引き続き、今年もウェブマスター向け公 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

「個客とIAとアクセス解析」で伝えたかったこと

清水誠メモ - 2011年2月28日(月) 08:37

2011年2月23日に、初の個人セミナーを開催しました。楽天の看板が外れたにも関わらず、40名満員御礼のセミナーとなりました。開催に至った経緯アクセス解析イニシアチブでのウェブアナリスト養成講座が3日で満員になってしまったので、個人ベースで館田さんと追加開催の企画をしたのですが、同じ内容をリピートすることはしたくないの

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

社外CMO就任のご挨拶

清水誠メモ - 2011年2月27日(日) 07:38

日本ウェブ協会主催の「IAチャンネル」で2010年11月から事例として取り上げてきた神奈川県の地ビール蔵「サンクトガーレン」ですが、わたくし清水 誠はこのたび、社外cmoに就任することになりました。オンラインでの売り上げを3倍にします。清水 誠でございます。WebやITの重要性がますます高まる中、今後もWeb戦略立案、

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CPI x CSS Nite「After Dark」フォローアップ(1)小山田さん

CSS Nite公式サイト - 2011年2月26日(土) 05:30

2011年2月17日(木) 、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームにて開催したCPI x CSS Nite「After Dark」(2)のフォローアップとして、小山田 晃浩さん(ピクセルグリッド)の『Internet Explorer 9とHTML5、CSS3』のスライドとメッセージをシェアします。スライ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CPI x CSS Nite「After Dark」フォローアップ(2)春日井さん

CSS Nite公式サイト - 2011年2月26日(土) 05:30

2011年2月17日(木) 、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームにて開催したCPI x CSS Nite「After Dark」(2)のフォローアップとして、春日井 良隆さん(日本マイクロソフト)の『IE9のポイント』のスライドとメッセージをシェアします。スライド(PDF、23ページ、2.8MB)音声(

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CPI x CSS Nite「After Dark」フォローアップ(3)鈴木さん

CSS Nite公式サイト - 2011年2月26日(土) 05:30

2011年2月17日(木) 、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームにて開催したCPI x CSS Nite「After Dark」(2)のフォローアップとして、鈴木 章太郎さん(日本マイクロソフト)の『IE9の変更点と過去のIEとのコンテンツの互換性』のスライドとメッセージをシェアします。スライド(PDF

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CPI x CSS Nite「After Dark」フォローアップ(4)物江さん

CSS Nite公式サイト - 2011年2月26日(土) 05:30

2011年2月17日(木) 、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームにて開催したCPI x CSS Nite「After Dark」(2)のフォローアップとして、物江 修さん(日本マイクロソフト)の『HTML5に欠かせないJavaScript。どうプログラミング、デバッグするか』のスライドとメッセージをシェ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

第7回 HCD-Netサロン「アドバンスト デザインとHCD」 講演者の略歴を掲載しました。

HCD-Net - 2011年2月25日(金) 22:13
略歴は以下の通りです。
 
●三木 健
アートディレクター & グラフィックデザイナー
1955年神戸生まれ。1982年三木健デザイン事務所設立。話すようにデザインを組み立てる「話すデザイン」で物語性のあるコミュニケーションデザインを展開。伝わる・気づく・感じると …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ハッキングされている可能性があるサイトの警告メッセージが検索結果に表示されるようになりました

この度、ハッキングされている可能性があるサイトについては、検索結果に警告メッセージを表示する機能を追加しました。マルウェアに対しては以前から警告を表示しており、別の警告ページを開くようになっています。今回、検索結果に追加された新しい機能は、第三者によってスパムなどの目的により危険にさらされている可能性のあるサイトへのア

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

LP16:スマートフォン特集(2)Android編

CSS Nite公式サイト - 2011年2月23日(水) 22:12
2011年6月18日(土)、ベルサール神田にて、CSS Nite LP, Disk 16(LP16)を開催します。1月22日と2月5日に開催したLP13の続編で「スマートフォン特集(2)Android編」です。
当初、5月14日とご案内していましたが、会場の関係で日程変更になりました。
現在、m …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CSS Niteの参加者数がのべ3万人を超えました

CSS Nite公式サイト - 2011年2月23日(水) 16:32
2005年10月に、3回限りのシリーズものという企画でスタートしたCSS Niteですが、アップルストア銀座、LP、地方版、海外版(韓国)など、関連イベントを含めると210回の開催してきました。
2011年2月21日に開催したCSS Nite redux, Vol.4 powered by KDDI Web …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Omniture Summit 2011に参加します

清水誠メモ - 2011年2月22日(火) 23:13

今年もOmniture Summit 2011に参加できることになりました。今回で3回目です。セッションは時間帯が6つあり、それぞれの時間帯で約10のセッションが同時進行します。私が参加予定なのは: 403 Dude, Where's My App? Increase the Return of Your Mob

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

タイアップ広告
広告の種類。記事広告とも呼ばれる。 広告を掲載先メディアのコンテンツの一部 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]