Web担当者全般

「Prime Now」で人気ゲームソフトを発売日当日の0時に配送するサービスを実施

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月16日(水) 17:00
Amazonは3月15日、ニンテンドー3DS用ゲームソフト「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」を、「Prime Now」で発売日(3月24日)の午前0時に配送するサービスを発表した。できるだけ早く入手したいというファンの要望に対応する。
「Prime Now」の通常の配達時間は6時から24時までだ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

GMOペパボ、優れたハンドメイド作品を表彰する「minneハンドメイド大賞2016」を発表

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月16日(水) 14:30
GMOペパボは3月14日、創意工夫を凝らしたハンドメイド作品を発掘・表彰するコンテスト「minneハンドメイド大賞2016」の受賞作品の発表と授賞式を開催。大賞には、440(ヨシオ)さんのレザー作品「Panty Minaj(L)feat…JAPANESE」が選ばれた。
第2回は、2015年11月~2016年 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

企業から無料で提供された商品をブログでレビューする際のベスト プラクティス

オンライン マーケティングの手法の一つとして、企業がブロガーに無料で商品を送付してレビューしてもらったり、ブログ投稿で言及してもらう代わりに商品を贈呈したりする場合があるようです。今回は、商品を提供する企業や投稿を記述するブロガーの皆様に向けて、そのようなコンテンツがユーザーにとって有益で、同時に Google のウェ

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

福井県福井市で「アフィリエイト徹底活用講座」4月16日開催

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月16日(水) 12:34
「アフィリエイト再入門講座」を連載中の鈴木珠世氏が、4月16日(土)、福井商工会議所で開催されるウェブ解析士協会のアップデート講座に登壇する。
「アフィリエイトとは?」といった基礎的な内容から実務で役立つコツ、やるべきことを運用に沿って解説する。
これからアフィリエイトプログラムを運用する人から …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

日韓の次官級がECで政策対話、テーマは「ネット通販の拡大と物流の課題」など

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月16日(水) 11:00
国土交通省は3月21日、日本と韓国におけるネット通販の拡大と物流の課題などについて、次官級による政策対話を行う。
韓国における2014年のEC市場規模は、eMarketerによると前年比18%増の430億ドル。Euromonitorによると、EC化率は13.74%(前年比0.7ポイント増)。
ま …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

郵便局でネット通販の荷物が受け取れる。日本郵便がサービスを4月から開始

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月16日(水) 10:00
日本郵便は3月15日、通販サイトで購入した商品を全国約2万の郵便局で受け取れるサービスを4月1日から開始すると発表した。
サービスの利用は、配送にゆうパックを利用しているECサイトで商品を購入する際、受取場所に郵便局を選択、地図から受け取り郵便局を指定すると郵便局の窓口で荷物を受け取れるようになる。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ECのプロモーションに影響も? 「商品広告」巡るサン・クロレラ販売の差止訴訟とは | 通販新聞ダイジェスト

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月16日(水) 09:00

サン・クロレラ販売を巡る広告の差止請求訴訟が新たな局面を迎えている。2月、広告の差し止めを認めた一審判決から一転、大阪高裁が原告である京都消費者契約ネットワーク(KCCN)の訴えを退けたためだ。判決では、一部で“バイブルチラシ”とも揶揄される広告手法の違法性の判断も避け、その違法性は宙に浮いた状態になっている。一方、今

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

米国に個人輸入される物品の課税対象金額の下限を200ドルから800ドルに引き上げ

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月15日(火) 13:00
米税関・国境警備局は3月11日、米国時間の3月10日から、米国に個人輸入する物品の課税対象金額の下限を、現行の200米ドルから800米ドルに引き上げたと発表した。関税対象金額の引き上げにより、米国の消費者がより越境ECを利用する可能性高くなり、これまで以上に米国で販売しやすくなると考えられる。
今回の措置に …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

マタニティウェアなどを「ZOZOTOWN」内で販売開始、スウィートマミー

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月15日(火) 11:00

マタニティウェアなどのECを展開するスウィートマミーは3月17日に「ZOZOTOWN」内に新たに「Sweet Mommy」を開設する。スウィートマミーでは本店のほか、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonのほか、全国の百貨店でも店頭販売を行うなど、ユーザーとの接点拡大を進めており、「ZOZOTOWN」に出店す

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

月商1億円超えストアが倍増。まだまだ続くYahoo!ショッピングの快進撃。など14記事【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月15日(火) 08:00

今週の要チェックはモール関連です。このまとめでも何度も取り上げているヤフー小澤氏の発表ですが、今回もやっぱり取り上げないといけない内容です。「この勢いがどこまで続くの?」と思われながら、ずっと続いているのがスゴい。今週のニュース50代が最もネット通販にお金を使う、など2015年のEC利用実態[総務省調査まとめ]セレクト

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ネットで買い物する人は日曜日が最多。週末に商品を見て意思決定する傾向が高い

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月15日(火) 07:00
ウェブ接客ツール「KARTE(カルテ)」を提供するプレイドが、ツールのリリースから1年の現状などをまとめた「カルテ」のインフォグラフィックで、「CVRが最も高いのは日曜日」などの消費動向などを公表した。
「カルテ」を利用している845社に関し、累計4億ユニークユーザーといったデータから消費者行動を計測・解析 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

プロのウェブ解析士が年商2億円の定期販売EC「Skoshbox」にコンサル&改善提案

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月15日(火) 06:00
一般社団法人ウェブ解析士協会は2月29日、日本のお菓子を全米・カナダに定期販売するSkoshbox社を対象に、コンサルティング体験会を実施した。
コンサルティング体験会は、ウェブ解析士協会のウェブ解析士が参加し、サイトに設定されたウェブ解析ツール(Google Analytics)を確認しながら、対象企業に …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

4か月ぶりに通販売上高が増加、2016年1月度は衣料品と家庭用品の落ち込み幅が縮小

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月14日(月) 12:00
日本通信販売協会(JADMA)が3月10日に発表した2016年1月度の通信販売売上高(会員通販企業140社の総売上高)は1220億9600万円で、前年同月比1.3%増となった。
暖冬の影響で、衣料品と家庭用品の売り上げが落ち込んだ2015年10月以降3か月連続で前年比マイナスになっていた。1月は寒さが厳しく …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Web接客は売上UPを実現できるのか? 845社が使う「KARTE」リリースから1年の現状

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月14日(月) 11:00

「MIX.Tokyo」「DoCLASSE」「LUXA」「漫画全巻ドットコム」「cosme.com」「KOMEHYO」「MAGASEEK」「fifth」――名立たるECサイトが2015年、Web接客ツールとして導入したのが「KARTE(カルテ)」。2015年3月12日のサービスリリースから1年が経った。「Web接客元年」

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

トランスコスモスがアルゼンチンのEC支援企業と業務提携、中南米でEC支援を展開

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月14日(月) 10:30
トランスコスモスは3月11日、アルゼンチンのECワンストップサービス企業Emporio Compras(エンポリオ・コンプラス)と資本・業務提携し、中南米でのEC支援サービスの提供を始めた。今回の提携で、アジア・北米・欧州に中南米を加えた世界40か国へEC支援サービスを提供する。
エンポリオ・コンプラスは、 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ニトリが物流業務にロボットを採用、ピッキングの自動化などを実現し効率作業を実現

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月14日(月) 09:00
ニトリは3月11日から、ロボットが物流センターで入出庫を行い、効率的なピッキングを実現する取り組みを始めた。取扱アイテムや物量の拡大、人手不足などに対応するためにロボットのシステム「AutoStore(オーストラリア)」を日本で初めて導入。1日あたり50人の省人化が実現できるという。
ニトリホールディングス …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

あの超有名店長らが楽天市場の出店者をコンサルティングする「R-Nations」とは?

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月14日(月) 08:00

楽天は4月から、有力店舗によるコンサルティングサービス「R-Nations(アールネーションズ)」の提供を開始する。対象店舗25店舗を2月中に決定し、すべての店舗で1年以内に月商1000万円の突破をめざす。楽天はこれまで、社員がコンサルタントとなり、出店者の成長をサポートしてきた。実績のある店舗が、楽天出店者をコンサル

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

東北から「スター商品」を! フェリシモが物作りのノウハウ提供など新たな復興支援

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月14日(月) 07:00
カタログ通販・ECのフェリシモは、東北地域の企業などが「スター商品」を生み出すための支援を手がける新事業「Startline」を始めた。対象は専用サイト「Startline」で会員登録した東北6県の会員登録事業者。新しい事業を通じて、東北復興を支援する。
▼「Startline」の詳細はこちら
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ECサイトのデザイン性を競う「ECサイト制作デザイン大賞2016」のエントリーを開始、JECCICA

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月11日(金) 13:00
ジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA)は3月9日、ECサイトのデザイン性を競うコンテスト「JECCICA ECサイト制作デザイン大賞2016」のエントリー受け付けを開始した。
エントリーできるECサイトは2015年1月から2016年3月までに自社で制作したECサイト。サイト全体のほか、商品1 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「漫画全巻ドットコム」のTORICOが1.6億円を調達、マンガアプリ「スキマ」を強化

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月11日(金) 12:00
漫画のECサイト「漫画全巻ドットコム」を運営するTORICOは3月10日、三菱UFJキャピタル、日本アジア投資、VOYAGE VENTURESを引受先とする第三者割当増資を実施、1億6000万円を調達した。
TORICOは現在、新規事業のマンガアプリ「スキマ」(毎日180ページの無料閲覧、電子コミック、紙コ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ユーザビリティテスト
ユーザビリティテストとは、Webサイトやアプリなどのユーザビリティ上の問題点を見 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]