広告/マーケティング系

ビルコム、ソーシャルギフト「Okkru」をOEM販売

ビルコムが、ソーシャルギフトサービス「Okkru」をOEMで提供。

デジタルマーケティング時代は調査の既成概念を変えよ。

業界人間ベム - 2013年6月19日(水) 10:34
 Webの世界では、ログというかたちで行動データが記録される。そのため行動データによるマーケティングが可能となった。とはいえ、意識の変容を掴むには意識調査(アンケート調査)が必要である。
 ブランドサミットでもプレゼンしたように、ネット広告の効果は、クリックやビュースルーで目的のサイトにユーザー(見込み客) …… 続きがあります

大広、シンガポールに駐在員事務所を設立

ファインドスター広告ニュース - 2013年6月19日(水) 09:49

株式会社大広は、「シンガポール駐在員事務所」を6月25日に設立することを発表した。ASEANでは、近年の高い経済成長とともに消費を牽引する中流層が形成されており、日系企業のみならず世界各国の企業の...

DAC、ネット選挙運動対策パッケージプランの提供開始

ファインドスター広告ニュース - 2013年6月19日(水) 09:49

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社は、政党・選挙候補者向けにネット選挙運動対策のデジタルマーケティングソリューションをパッケージ化した「ネット選挙運動向けFRUITS BEARソリュー...

世界のモバイル広告費の過半はグーグル

イーマーケッターによると、世界のデジタル広告費の3割以上、およびモバイル広告費の5割以上は、グーグルによるもの。
------------------------------
Google Takes Home Half of Worldwide Mobile Internet Ad Reven …… 続きがあります

ツイッター、優秀なクリエイティブを賞賛

ツイッターが、広告会社によってツイッターで展開された優秀なクリエイティブを称えるプログラム「Twitter #CreativeFavorites」を開始。

サーチライフ、ヤフーと資本業務提携

サーチライフの第三者割当増資をヤフーが引き受けた。サーチライフの主要株主は、オプトの完全子会社であるソウルドアウト。

トーチライト、フェイスブック広告管理ツールを提供

トーチライトが、フェイスブック広告運用支援ツール「Ad Terra」を提供。

トランスコスモス、インドネシアでコールセンター事業開始 合弁会社も設立

ファインドスター広告ニュース - 2013年6月18日(火) 11:56

トランスコスモス株式会社は、インドネシアの大手財閥サリム・グループのIT企業であるPT Cyberindo Aditama(ピーティーサイバーインドアディタマ、本社:インドネシア ジャカルタ、以下CB...

永谷園、サイバーエージェント運営のスマフォ向けコミュニティ「bk2」とコラボ

ファインドスター広告ニュース - 2013年6月18日(火) 09:51

株式会社サイバーエージェントが運営する、25歳以上限定の大人のブカツコミュニティ「bk2(ビーケーツー)」は、株式会社永谷園の公式部活動「永谷園生姜部」とのコラボレーション企画を、2013年6月15日...

TYO、案件受注が好調で増収も、人件費増により利益は減 13年3Q決算

ファインドスター広告ニュース - 2013年6月18日(火) 09:49

株式会社ティー・ワイ・オーは、平成25年7月期第3四半期決算を発表した。<平成25年7月期第3四半期の連結業績>(平成24年8月1日~平成25年4月30日)売上高:180億800万円(前年同期比2...

クチコミ分析から戦略立案できる「くちこみデザイナー」

電通と電通パブリックリレーションズが、ソーシャルメディアのクチコミ分析に基づいてコミュニケーション戦略を立案できるツール「くちこみデザイナー」を開発。

インターネットを始めて20年経った。

業界人間ベム - 2013年6月18日(火) 06:15
 93年にインターネットを始めたから、20年経った。この20年間の目まぐるしい進化と変容にはあらためて驚く。
 僕はパソコン通信じゃなくて、インターネットから始めた。しかもDOS/V機で・・・。ハードディスクがたった40MBというスペックで、ウィンドウズ3.1が動くと言われて買ったが、まあお世辞にも動くとい …… 続きがあります

佐川急便、検索広告販売に参入

佐川急便がグーグルの検索連動型広告の試験販売を開始。

アタラ、マーケティングデータの統合管理を支援

アタラが、オンライン広告やアクセス解析などのデータを集約して可視化するマーケティングデータ統合管理プラットフォーム「glu」を提供。

ソフトバンクBB、スマホ最適化を支援

ソフトバンクBBが、PC向けウェブサイトをスマートフォン向けに最適化して変換できるサービス「bMobilized SoftBank BB Edition」「dudamobile」を提供。

「ボケて」が企業コラボを本格化

オモロキ、ハロ、キャッチボールが「ボケてコラボ委員会」を設立。次世代お笑いウェブサービス「写真で一言ボケて」の企業とのコラボレーションを推進する。

電通、ソーシャルメディア上の口コミ活用した情報戦略を支援 「くちこみデザイナー」を開発

ファインドスター広告ニュース - 2013年6月17日(月) 10:25

株式会社電通、株式会社電通パブリックリレーションズは、ソーシャルメディア上の口コミデータ、各種メディアの露出データなどのビッグデータを解析・シミュレーションし、企業の広告・広報・CRM などに役立てる...

PC向けネット広告費、2015年から減少か

イーマーケッターは、アメリカのデスクトップ向けのインターネット広告費が2015年から減少に転じると予測。消費者のインターネット利用がモバイルに移行しており、広告費もモバイルに移行するため。

トラディショナルな広告マンがデジタルを勉強しない訳

業界人間ベム - 2013年6月17日(月) 08:59
①たかがネット広告とバカにしている。(でも内心不安でいっぱい)
②今さら恥ずかしくてデジタルの勉強などできない。(確かにもう遅い)
③何とか逃げ切れるだろうと思っている。(その考えは甘い)

 大概、本当にハイエンドなブランディングコミュニケーション開発に携わったことのあ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ラジオボタン
HTMLフォームでラジオボタンを作成するためのフォーム要素。<input ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]