広告/マーケティング系

グリーとランサーズ、資本業務提携で合意

ファインドスター広告ニュース - 2014年12月4日(木) 09:23

グリー株式会社と子会社のグリーベンチャーズ株式会社は12月2日、クラウドソーシングサービスを運営するランサーズ株式会社と、資本および業務提携で合意したことを発表した。グリーベンチャーズが組成した「AT...

セプテーニHD、3期連続で過去最高に 14年9月期決算

ファインドスター広告ニュース - 2014年12月4日(木) 09:22

株式会社セプテーニ・ホールディングスは11月4日、2014年9月期(2014年10月1日~2014年9月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高   :543億4500万円(前...

マイクロアドとCCCマーケが業務提携 Tポイントのデータ活用し広告配信

ファインドスター広告ニュース - 2014年12月4日(木) 09:21

株式会社マイクロアドと、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社100%子会社のCCCマーケティング株式会社は12月3日、業務提携で合意したことを発表した。2015年1月より、マイクロアドが提供する...

海外ドラマ「24」ゲオ先行レンタル記念で山手線ADトレイン運行 SNSと連動キャンペーンも

ファインドスター広告ニュース - 2014年12月3日(水) 18:40

株式会社ジェイアール東日本企画は、海外ドラマ「24」の最新作「リブ・アナザー・デイ」のゲオ先行レンタル開始を記念し、「山手線ADトレイン+車体広告」とSNSを活用したキャンペーンを展開すると発表した。...

「たまごリピート」のランディングページ作成機能がスマホに対応、テモナ | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年12月3日(水) 16:00

テモナは12月2日、定期通販支援ツール「たまごリピート」のランディングページ制作機能をスマートフォン向けに対応させた。購入完了までの画面遷移の回数を通常5回から2回に減らし、離脱を防ぐことが可能。スマホユーザーはPCユーザーよりも画面遷移により離脱する可能性が高いといわれているため、画面遷移の回数を減らす効果が高いと考

…… 続きがあります

30%以上のポイント付与商品を中心に販売する「楽天スーパーDEAL」を開設、楽天 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年12月3日(水) 13:00
楽天は12月6日から「楽天市場」の新サービスとして、大幅なポイント還元の特典付きで商品を販売するコーナー「楽天スーパーDEAL」を開設すると発表した。商品は出店者から募集し、常設コーナーとして展開する。
ブランド価値が下がることを懸念し「楽天スーパーセール」などで値引き販売が難しい商品に対し、値引きの代わり …… 続きがあります

フリー素材アイドルが誕生

双子ユニット「MIKA☆RIKA」が「フリー素材アイドル」を宣言。商用・非商用を問わず自由に使用できる写真や映像を公開した。

TBWA博報堂、「クリエイティブ・エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」受賞

ファインドスター広告ニュース - 2014年12月3日(水) 09:08

株式会社TBWA博報堂 は、アジア最大の広告専門誌『Campaign Asia Pacific』が主催するアワード「2014 年エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」において、日本部門の「Creative...

リクルート、オールアバウト株を一部売却

ファインドスター広告ニュース - 2014年12月3日(水) 08:50

株式会社リクルートホールディングスは12月2日(火)、関連会社である株式会社オールアバウトの一部株式を売却したことを発表した。 本売却によりオールアバウトは、同社の持分法適用会社から除外されることとな...

電通、等身大アンドロイドタレント「マツコロイド」の開発を発表

ファインドスター広告ニュース - 2014年12月3日(水) 08:50

株式会社電通と電通子会社の株式会社電通テックは、デジタルテクノロジーを駆使した新しいノンヒューマン・タレント開発事業「デジタレ」を始動する。「デジタレ」事業の第1弾は、株式会社エーラボおよび株式会...

カタログ廃止でネットに集中したら売上3割増と単月黒字を達成、ベビー通販のエンジェリーベ | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年12月3日(水) 06:00

2012年4月に健康コーポレーションの子会社となったエンジェリーベ。近年は売り上げが右肩下がりで減っており、健康コーポレーションによる子会社化後も業績は悪化していた。健康コーポレーションでは立て直しを図るべく、スタイライフ創業者の岩本眞二氏を副社長として招聘(しょうへい)。11月21日には社長に昇格した。馬里邑の副社長

…… 続きがあります

商品写真のレベルを高めよう | マンガで納得! インターネット販売 売れるネットショップ開業・運営 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年12月3日(水) 06:00
登場キャラクター
みやたさん 海鮮料理が大好き。カニが食べたくなったので、どのネットショップから買おうか悩み中。2種類の写真を使い分ける
商品説明の際には、「イメージ写真」と「ディテール写真」という2種類の写真が必要です。ここでは、それぞれの特徴と、使い分け方を紹介します。
まず、「 …… 続きがあります

フィードフォース、FB広告配信プラットフォームを開発

フィードフォースがフェイスブックのニュースフィードにマルチプロダクト広告形式で動的リターゲティング広告を配信できるサービス「Feedmatic」を提供。

ネット通販のトラブル防止キャンペーンを開始、消費者庁 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年12月2日(火) 15:00
消費者庁は12月1日、「インターネット消費者トラブル防止キャンペーンサイト」を開設した。インターネット通販を利用する機会の増える年末に向けて、消費者に改めて注意喚起を促すのが狙い。
同サイトは、「危ない! クリック前にチェック!」をキャッチコピーに、啓発キャンペーンを展開。「インターネット通販」「口コミ」「 …… 続きがあります

アニメ動画の制作ノウハウや成功事例をまとめたサイトを開設、CMサイト | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年12月2日(火) 12:05

ECサイト向けにアニメ動画などを制作するCMサイトは12月1日、アニメ動画制作で培ったノウハウや成功事例をまとめたサイト「ビジネスアニメ」を開設した。ビジネスのさまざまな場面で動画、なかでもアニメ動画の活用が増えている。実際の活用事例や効果の上がりやすい動画などを発信することで、アニメ動画をさらに普及させたいとしている

…… 続きがあります

オムニチャネル進めるゲオ、「セカンドストリート」など店舗の商品を購入できるアプリを配信 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年12月2日(火) 12:00
リユースショップのゲオは11月25日、総合リサイクルショップの「ジャンブルストア」、古着買取などの「セカンドストリート」の各店舗で販売しているリユース商品をネットで購入できるスマートフォン(スマホ)向けアプリの配信を始めた。あわせて同様の機能を備えたECサイトも開設。ネットと実店舗を連動し、オムニチャネルを推進する。 …… 続きがあります

ほんのちょっと未来の広告を考えてみる | 第6回:アドテクノロジーの次のテクノロジー ~テクノロジーが変える未来のブランド体験~(後編)

ファインドスター広告ニュース - 2014年12月2日(火) 11:00

(「第5回:アドテクノロジーの次のテクノロジー ~テクノロジーが変える未来のブランド体験~(前編)」の続きです。まだ前編をお読みになってない方は、前編から御覧ください) 出力装置とし...

電通「話題・注目商品」調査 14年は「アナ雪」、15年は?

ファインドスター広告ニュース - 2014年12月2日(火) 09:51

毎年、電通総研ではその年の話題・注目商品の調査を通じて、時代の気分や消費の深層トレンドを分析している。本レポートでは、「消費者が選ぶ2014年の話題・注目商品ランキング」及び「消費者が選ぶ 2015年...

CyberZ、スマートニュース社のスマホ向け新広告と効果測定領域で連携

ファインドスター広告ニュース - 2014年12月2日(火) 09:49

株式会社サイバーエージェントの連結子会社である株式会社CyberZは、スマートニュース株式会社のスマートフォン向け広告商品とテクノロジー連携を行った。CyberZのスマートフォン広告向けソリューシ...

共同印刷、ベトナム現地法人の工場建設に着手

ファインドスター広告ニュース - 2014年12月2日(火) 09:47

共同印刷株式会社は、12月1日、本年7月にベトナム社会主義共和国へ設立した現地法人KYODO PRINTING (VIETNAM) CO. LTD. (以下、ベトナム新会社)の工場建設に着手した。...

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

フィード
Webサイトの更新状況を伝えるために、コンテンツの見出し・概要・全体などを配信す ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]