企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

フィットネス施設向け機器販売を展開する株式会社ジムガレージ様が「サブスククレジット」を導入

2025年2月7日(金) 16:00
テモナ株式会社
高額機器(トレーニングマシンや有酸素マシンなど)が月額サブスクリプションで提供が可能に

サブスク事業の支援サービスを提供しているテモナ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐川 隼人、証券コード:3985、以下「テモナ」)の100%子会社であるサブスクソリューションズ株式会社は、フィットネス施設向け機器販売などを展開する株式会社ジムガレージ様(本社:東京都世田谷区、代表取締役:鴨川努、以下「ジムガレージ」)に、機器をサブスクで導入することが可能になる「サブスククレジット」の提供を開始したことをお知らせします。
■導入の背景
フィットネス施設の運営には高額な初期投資が必要であり、新規開業や中小規模ジムにとって大きな負担となっています。さ …… 続きがあります

ディープテックとテクノロジーの世界的スタートアップ・コンテスト「Extreme Tech Challenge (XTC)」、日本大会に出場するスタートアップ企業10社が決定!

2025年2月7日(金) 16:00
XTC JAPAN
~2月28日(金)『JID 2025』内ステージに登壇~

 XTC JAPAN運営委員会(本部:東京都千代田区、幹事:春日伸弥)は、グローバル課題に技術で取り組む起業家のための世界最大規模のスタートアップ・コンテスト「Extreme Tech Challenge(以下「XTC」)」の日本大会「XTC JAPAN 2025」( https://xtc-japan.org/xtc-japan-2025 )にピッチ登壇するファイナリスト10社が審査員選考を経て決定したことをお知らせいたします。ピッチ優勝企業は、2025年夏ごろ(予定)に米国で開催されるXTC世界大会へ招待されます。

 XTCは、世界120ヶ国から数千社が参加するピッチコンテストです。世界のVC&企業70社超が共 …… 続きがあります

「コンテンツ産業の最前線」と題して、総務省 飯村 由香理 氏/経済産業省 佐伯 徳彦 氏/株式会社みずほ銀行 齊藤 昌幸 氏によるセミナーを2025年2月20日(木)に開催!!

2025年2月7日(金) 16:00
株式会社 新社会システム総合研究所
新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーの開催運営事務局を行います。

───────────────────────────────
【総務省/経済産業省/みずほ銀行】
コンテンツ産業の最前線
───────────────────────────────

新社会システム総合研究所は
公益財団法人 原総合知的通信システム基金(大阪府大阪市 代表理事 原 健人)
との業務受託により最先端のICT情報を発信しております。

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25084 …… 続きがあります

【JPIセミナー】「”第7次エネルギー基本計画”の評価と今後の課題について」3月10日(月)開催

2025年2月7日(金) 15:40
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、自民党「総合エネルギー戦略調査会」 事務局次長 衆議院議員 鈴木 英敬 氏を招聘し、「第7次エネルギー基本計画」の評価と今後の課題について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17297
〔タイトル〕
自民党「総合エネルギー戦略調査会」 鈴木英敬 事務局次長 特別招聘
「第7次エネルギー …… 続きがあります

【先着10社限定】MARCH以上の27卒参加者多数!成長企業×トップ学生の2daysミートアップ開催決定

2025年2月7日(金) 15:30
株式会社ミギナナメウエ

「即戦力PRO」などの人材事業を提供する株式会社ミギナナメウエ(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 古鍜冶 賢)は2025年2月20日(木)・21日(金)にオフラインイベントを開催します。

開催の背景
近年、新卒採用市場では、理想的な人材に出会うことがますます難しくなっています。

外資系企業やメガベンチャー企業など、優秀層の学生を狙う企業は年々採用活動を前倒ししており、
実際に同志社やMARCH以上の優秀層を採用できている企業の多くは「早い段階で学生と接点を持ち、自社を認知してもらうための取り組み」を積極的に行っています。

そこで今回は …… 続きがあります

LTSは「戦略コンサルティング事業本部」を新設しました

2025年2月7日(金) 15:30
エル・ティー・エス
~マクロ分析を軸に資本・テック戦略、M&A支援や経営アドバイザリを提供~

株式会社エル・ティー・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:樺島 弘明、以下LTS)は2025年1月、戦略コンサルティング事業本部を新設し、配下にStrategy & Management Consulting事業部、Corporate Advisory部、Data &Technology Consulting事業部の3部を配置する組織変更を実施しました。

戦略コンサルティング事業本部の新設により、LTSは戦略・データ・AIなどの専門性およびマクロ環境の分析を軸に顧客、特にCXOクラスのあらゆる課題解決と企業価値向上につながる支援サービスを提供して参ります。
…… 続きがあります

「がんオンラインセミナー」の開催について

2025年2月7日(金) 15:30
株式会社山梨中央銀行
 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、「静岡・山梨アライアンス」の取組みの一環として、東京大学特任教授の中川恵一氏を迎えて、がんに関する正しい知識と最新情報について分かりやすく紹介するセミナーを株式会社静岡銀行・株式会社名古屋銀行と共同で開催いたします。
 当行は、今後もお客さまのさまざまなニーズにお応えできるよう、より質の高い金融サービスの提供に努めてまいります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

【JPIセミナー】「特許出願非公開制度、課題と制度に対応した特許戦略」3月7日(金)開催

2025年2月7日(金) 15:20
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、青山特許事務所 東京オフィス 顧問 弁理士 加藤 浩 氏を招聘し、特許出願非公開制度、課題と制度に対応した特許戦略について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17262
〔タイトル〕
特許出願非公開制度、課題と制度に対応した特許戦略
~特許管理体制への新たな視点~ …… 続きがあります

妊娠・育児アプリ 「ままのて」が進化!「毎日メッセージ」「パートナー共有」「記録機能」などをリニューアル

2025年2月7日(金) 15:04
株式会社クルイト
「ままのて」は利用中のユーザーの声を反映し、妊娠・育児の情報収集や赤ちゃんの成長記録がより簡単に。パートナーや祖父母との家族間共有機能を強化し、妊娠・育児をもっと快適にサポート。

「ままのて」は妊娠・育児をサポートするアプリ「ままのて」が、より使いやすく進化しました。ユーザーの声を反映し、デザイン・機能を改善。妊婦さんやパパ・ママに寄り添う新機能を多数追加しました。

さらに、「ままのて」は皆さまに支えられ、10周年を迎えました! ご愛用いただいているすべての皆さまに心より感謝申し上げます。

ままのて10周年記念画像

◆ ままのての特徴 ◆
1. 妊娠・育児、どちらも対応! 妊娠日 …… 続きがあります

web3プロフェッショナルファームDeFimans初の書籍「0から始める web3ビジネス」が2/18に発売

2025年2月7日(金) 15:00
株式会社DeFimans

株式会社DeFimans(所在地:東京都港区、代表取締役:小野 暢思・佐藤 太思、以下「DeFimans」)は、『0から始める web3ビジネス』(以下「本書」)を2025年2月18日(火)に発売が決定いたしました。

■販売スケジュール(予定)
Amazon 予約開始 :2025年2月6日(木)
Amazon ソフトカバー販売開始 :2025年2月18日(火)
Amazon Kindle版販売開始 :2025年3月2日(日)

その他、全国書店にて順次発売予定。お近くの書店にない場合は …… 続きがあります

天気に合わせて屋外広告を自動切り替え!気象データを活用した新機能をリリース

2025年2月7日(金) 15:00
株式会社ジーニー
~「GENIEE DOOH」による気象連動型広告配信の実現~

株式会社ジーニー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 智昭、以下ジーニー)は、デジタル屋外広告向け広告配信サービス「GENIEE DOOH」において、天候に応じた広告クリエイティブを自動切り替えする新機能をリリースしました。

■背景
天気や気温などの気象条件の変化は、消費者の購買行動に大きな影響を与えることが分かっています。たとえば、晴れの日にはアウトドア用品や日差しを避けるための帽子、雨の日には傘やレインコートの需要が増加したり、気温が高い日には冷たい飲み物や薄手の涼しげな衣類、気温が低い日には温かい飲み物やおでんなどの鍋料理、暖かい衣類や毛布などが求められた …… 続きがあります

ショッピングアシストアプリ『PLUG』運営のSTRACT、各業界のトップリーダーを招いたYouTube対談企画『Executive Insights』を公開

2025年2月7日(金) 15:00
株式会社STRACT
Headline Asia 田中氏、メディアジーン 今田氏、Coral Capital James氏、タイボーン 持田氏など豪華ゲストが出演

ショッピングアシストアプリ『PLUG(プラグ)』を提供する株式会社STRACT(本社:東京都文京区、代表取締役社長:伊藤 輝、以下「STRACT」)は、シリーズAラウンドの資金調達を記念した、オリジナルYouTube企画『Executive Insights』を公開いたしました。

本企画では当社に関連する投資家や企業のトップランナーを招き、それぞれの視点から業界や事業に関するインサイトを共有する内容となっています。初回シリーズとして、以下の4本の対談動画を公開いたしました。

…… 続きがあります

UMUが「AIリテラシーコース」のパートナー向け説明会を開催。200の学術論文に基づくカリキュラムで、企業のAI活用を加速

2025年2月7日(金) 15:00
ユームテクノロジージャパン株式会社
 ユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:松田しゅう平、以下「UMU」)は、最新のAI技術と学習の科学に基づいた「AIリテラシー」コースをリリースしました。本講座は、急速に進化する大規模言語モデル(LLM)時代において、組織や個人がAIを活用して生産性を向上させ、業務効率を最大化するために必要なスキルを体系的に学べる、パフォーマンスラーニング型のコースです。
 今回、この「AIリテラシー」コースの販売を拡大するために、パートナー向けの説明会を、2025年2月25日(火)15:00-16:00及び、2025年3月4日(火)15:00-16:00の2日間に …… 続きがあります

【JPIセミナー】川崎重工業(株)「水素航空機コア技術開発最新状況と2025年の更なる展開について」3月6日(木)開催

2025年2月7日(金) 15:00
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、川崎重工業株式会社 航空宇宙システムカンパニー 水素航空機コア技術研究プロジェクト統括部 総括部長 理事 博士(工学) 餝 雅英 氏を招聘し、水素航空機コア技術開発最新状況と2025年の更なる展開について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17261
〔タイトル〕
川崎重工業(株): 水素航空機コ …… 続きがあります

<2月18日オンライン開催>「推せる職場」と「ピープル・エクスペリエンス(PX)」で実現する組織とは

2025年2月7日(金) 14:00
株式会社NEWONE
「エンゲージメントが高まり、企業価値が向上する施策のポイント」についてオンライン開催します


エンゲージメント向上を軸とした組織開発・人材育成コンサルティング支援を通して“推せる職場づくり”を進める株式会社NEWONE(本社:東京都千代田区 代表取締役:上林周平、https://new-one.co.jp/ 以下、NEWONE)は、2025年2月18日(火)12:00~13:00にて、株式会社グッドパッチ 代表取締役兼CEO 土屋 尚史氏をお迎えし、「エンゲージメントが高まり、企業価値が向上する施策のポイント」をオンラインセミナーで語らいます。
開催背景
人 …… 続きがあります

シブヤスタートアップス(株)のコミュニティメンバー、ロサンゼルス発スタートアップ「Flickplay」社が、パックマンコラボイベントを日本初・渋谷にて2/8より開催!

2025年2月7日(金) 14:00
シブヤスタートアップス株式会社
~渋谷区で開催される「DIG SHIBUYA」にて、Web3 プラットフォームを展開するFlickplay社の世界初イベントが明日よりスタート!~

 渋谷に国際的なスタートアップ・コミュニティーを誕生させる事を目的としたシブヤスタートアップス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡部 志保、以下、シブヤスタートアップス)が運営する、スタートアップコミュニティのメンバーである、Web3 プラットフォームを展開するロサンゼルス発のスタートアップ企業、Flickplay社(ヨミ:フリックプレイ、本社:アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルス、CEO: Pierina Merino、以下、Flickplay)が、パックマンの45周年を記 …… 続きがあります

2月27日、「KKE Vision for ものづくり ~企業価値を高めるデジタル技術とエンジニアリング~」を開催

2025年2月7日(金) 13:30
構造計画研究所

 株式会社構造計画研究所は、2月27日(木)、「KKE Vision for ものづくり ~企業価値を高めるデジタル技術とエンジニアリング~」をコングレスクエア日本橋にて開催します。
 製造業の未来を予想する講演×展示イベントとして、企業経営の研究者による講演のほか、日本のものづくりの最先端に携わる各企業による事例講演、体験やデモを交えたデジタル技術活用事例の展示をご覧いただけます。
KKE Vision for ものづくり 公式サイト

■開催概要
 私たち構造計画研究所は、情報技術と工学を基盤とした技術コンサルティングを通じ、より良い社会の実現に取り組んできました。現在、製造業では労働人口の減少、環境問題や災害リスク …… 続きがあります

LINEマーケティングツール「エルメ」入門セミナーを開催

2025年2月7日(金) 13:10
ミショナ
L Message(エルメッセージ)はオンラインサロン運営者も注目のLINE運用ツール。開発した株式会社ミショナが導入初期ユーザー向けオンラインセミナーを開催。自動化・顧客情報管理のコツなどを伝授。

株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)は、2025年2月10日(月)からLINE公式アカウント拡張ツール「L Message(エルメ)」の初心者向け無料説明会を開催いたします。

本説明会では、LINE公式アカウントの機能を拡張し、ビジネスの効率化・売上向上を実現するL Message(エルメ)の活用方法を、実践的な操作説明を交えて紹介いたします。

■説明会開催の背景
近年、LINEを活用したビジネスコミュニケーション …… 続きがあります

デジタルサイネージを体感できるショールームを東京本社(赤坂)に開設しました【プロテラス】

2025年2月7日(金) 13:01
株式会社プロテラス
LEDビジョン、液晶ディスプレイ、SiG(クラウド型CMSサイネージ配信ソフト)などプロテラスが提供するデジタルサイネージを体感いただけます。

この度、株式会社プロテラスは港区赤坂にある東京本社の3Fにショールームを開設しました。
プロテラスが提供するデジタルサイネージ、LEDビジョン製品やコンテンツを体感いただけます。
ご利用を希望の際には、プロテラスのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

展示製品ラインナップ
- LEDビジョン SMD自立スタンド
(P1.953mm、P2.976mm、P3.91mm W1,000×D628.5×H2,040mm)
- LED …… 続きがあります

キャリア・マムとみらいリレーションズが戦略的業務提携、生成AI活用と新たな働き方へのチャレンジを志す女性や若者で地域活性化を実現!

2025年2月7日(金) 13:00
株式会社みらいリレーションズ
生成AI×多様な働き方×地域 という新たな組み合わせで、持続可能な社会をめざす

株式会社キャリア・マム(本社:東京都多摩市、代表取締役:堤 香苗、以下「キャリア・マム」)と株式会社みらいリレーションズ(本社:東京都大田区、代表取締役社長:齋藤 康平、以下「みらいリレーションズ」)は、この度、戦略的業務提携を致しました。両社は、それぞれの強みである「女性の新しい働き方」と「生成AIを活用した新たな働き方」を融合し、多様な働き方を実現する新たなサービスを共同で開発・提供してまいります。

背景と目的
近年、生成AIの急速な発展により、働き方は大きく変革期を迎えています。一方で、結婚、出産、 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]