企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

古着交換・寄付キャンペーン第11弾『#SHEIN Again』を6月1日から実施

2025年5月29日(木) 10:49
ROADGET BUSINESS PTE. LTD.
NPO法人RFTC Japanとコラボした「SHEIN x RFTC」 乳がん講座を6月24日(火)に開催

 SHEIN Group(https://www.sheingroup.com/)が展開するファッション&ライフスタイルの総合ネット通販サービス「SHEIN(シーイン)」は、Webサイトおよびアプリにおいて、150以上の国と地域(※2025年4月末時点)にてサービスを提供しています。
 「SHEIN」は、2025年5月1日(木)~2025年5月15日(木)の期間に、古着交換・寄付キャンペーン第10弾となる『#SHEIN Again』を開催し、582名のお客様にご利用いただきました。好評につき、2025年6月1日(日)~2025年6月15日(日)に …… 続きがあります

【1000社の“勝ちパターン”をAIで】ガラパゴス、Webマーケ特化AIエージェント『エアマケ』正式リリース

2025年5月29日(木) 10:48
株式会社ガラパゴス
【無料トライアル受付中】マーケター・広告代理店の生成AI活用ハードルを下げ、広告運用効率・成果向上をサポート

株式会社ガラパゴス(本社:東京都千代田区、代表取締役:中平 健太、以下「ガラパゴス」)は、Webマーケティング領域に特化したAIエージェントプラットフォーム『エアマケ』を、2025年5月29日(木)に正式リリースいたしました。
当社支援実績1,000社以上ノウハウを蓄積した“勝ちパターン”をAIに実装することで、広告文・バナー・LP構成の作成・チェックからABテスト分析まで、ワンストップで自動化し一連のWeb広告運用業務を効率化します。

■エアマケのポ …… 続きがあります

【自主調査レポート】コンプライアンスに関する自主調査DL公開のお知らせ

2025年5月29日(木) 10:47
株式会社日本能率協会総合研究所
~日本企業におけるコンプライアンス体制、ガバナンス経営等の取り組み実態に関する調査公開~

 コンプライアンス意識調査などを支援する株式会社日本能率協会総合研究所(JMAR、代表取締役社長:譲原 正昭)では、企業のコンプライアンスの取り組みの実態を把握することを目的に、コンプライアンスの取り組みに関するアンケート調査(以下、自主調査)を行いました。

当自主調査公開URL&QRコード詳細はこちら:https://jmar-im.com/news/compliance250529/

弊社関連プログラムURL
コンプライアンスアンケート調査:
https …… 続きがあります

紙・PDFなどの2D回路図をAIで即時デジタル化―Ficha、「回路図AI解析ツール」をリリース

2025年5月29日(木) 10:44
フィーチャ株式会社
未デジタル化図面の構造化・検索・再利用を実現し、製造業の設計DXを加速

フィーチャ株式会社(本社所在地:東京都豊島区、代表取締役社長CEO兼CTO:曹 暉、以下「Ficha」)は、紙や画像形式の電子回路図をAIで自動解析・デジタル化し、構造理解を可能にする 「回路図AI解析ツール」 を提供開始したことを発表いたします。本ツールは、従来の回路図管理における課題を解決し、設計情報の効率的な活用と技術伝承を支援します。
 これまで、多くの製造業において回路図は画像データのまま管理されることが多く、「検索や再利用が困難」「部品仕様や回路意図の把握に時間がかかる」「設計情報が担当者に属人化し標準化が進まない」といった課題がありました。Fichaの「回路図AI解析ツール」は、AI-OCR、図面認識 …… 続きがあります

無料ウェビナー「製造業における「イノベーションxサステナビリティ」データ駆動型の経営とは? ~イノベーションと企業価値を最大化する戦略と手段~」を6月に再開催

2025年5月29日(木) 10:33
アスタミューゼ株式会社
アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2025年6月12日(木)12:00-13:00に、無料ウェビナー「製造業における「イノベーションxサステナビリティ」データ駆動型の経営とは? ~イノベーションと企業価値を最大化する戦略と手段~」を再開催いたします。

▼参加登録(無料)はこちら
https://www.astamuse.co.jp/event/25488/
※申し込みいただいた方には後日、アーカイブ動画を送付させていただきます。また、アンケートにご回答いただいた方はスライド資料もダウンロードできます。当日の予定があわない方もぜひご登録ください。
▼概要 …… 続きがあります

【IVS2025公認サイドイベント】7/4(金)京都国際マンガミュージアムにて開催「歴史から学ぶ“極大イノベーション”の起こし方」

2025年5月29日(木) 10:32
株式会社ツクリエ



株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木英樹、以下 ツクリエ)は、京都市および公益財団法人京都高度技術研究所が主催する、日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2025」公認サイドイベント『歴史から学ぶ“極大イノベーション”の起こし方』に、広報協力パートナーとして参画しています。「歴史」をテーマとした講演&トークセッションを通じて、過去から未来への学びと発想の転換を促す機会となります。皆様のご参加をお待ちしております。
目的平安建都以来、幾度となく歴史の舞台に登場する京都。舞台の裏側には有名無名問わず多くのエピソードがあり、これらには現代のビジネスパーソンに求められる「先を見抜く力」や「ピンチをチャンスに変える力」を …… 続きがあります

【無料ウェビナー開催】利用者を増やす!業績改善を叶えた介護業界で生き残る新たな選択肢とは?!

2025年5月29日(木) 10:30
WeBridge
~介護美容とMEO・口コミ対策がもたらす介護経営セミナー~

無料ウェビナー

申し込む

無料ウェビナー
日時:2025年6月10日 19:00~

こんな方におすすめ
・Googleにおける集客対策を知りたい
・利用者・入居者を増やしたい介護施設
・事業所経営者
・具体的な集客方法、口コミ対策がわからない
・介護美容について知りたい方
・介護サービスの差別化や職員の働きがい向上に取り組みたい方
…… 続きがあります

【第1回 営業・マーケDXPO名古屋'25】売上アップ・販売促進・DX推進のための展示会

2025年5月29日(木) 10:28
ブティックス

展示会名:第1回 営業・マーケDXPO名古屋’25
公式サイト:https://fox.dxpo.jp/nagoya/sales/
会期:2025年6月12日(木)・13日(金)
会場:ポートメッセなごや 第1展示館 主催:ブティックス(株)

 展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業を展開する、ブティックス株式会社(東京都港区、代表取締役社長 新村祐三、東証グロース上場 証券コード:9272)は、6月12日(木)・13日(金)の2日間「第1回 営業・マーケDXPO名古屋’25」をポートメッセなごや 第1展示館にて盛大に開催する。来場対象者は、DX推進に課題を持つ経営層に加え、営業、マーケティング、Web担当 …… 続きがあります

AI活用による面接・採用資料の質向上!|HRの“伝える力”を強化する第4回勉強会を6月4日開催

2025年5月29日(木) 10:20
LUF株式会社
LUF株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀尾 司)は、6月4日(水)に無料オンライン勉強会「人事キャリアを加速する!AI時代の採用スキルアップ勉強会」第4回を開催いたします。

ご参加はこちらから!

LUF株式会社は、2025年6月4日(水)に無料オンライン勉強会「CANTERA ACADEMY連携|人事キャリアを加速する!AI時代の採用スキルアップ勉強会」第4回を開催いたします。
本勉強会シリーズは、採用の各プロセスにおける生成AI活用をテーマに、全5回構成でお届けしています。
第4回では、「AI活用による面接・採用資料の質向上」をテーマに、ChatGPT等を活用した面接準備・質問設計・候補者ごとの最適な訴 …… 続きがあります

【調査協力決定】シーラベル社主催「BtoBサービスサイト運用・実態調査2025」にニュートラルワークスが参画します。

2025年5月29日(木) 10:10
株式会社ニュートラルワークス
デジタルマーケティング支援を行う9社の共同調査により、BtoBサイトの“設計・運用・改善”のリアルに迫ります──回答者にはレポートを一般公開前に優先配布します。

デジタルマーケティング事業を支援する、株式会社ニュートラルワークス(本社:神奈川県藤沢市 代表取締役:三木五月、以下 ニュートラルワークス)は、株式会社シーラベル(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:渡辺敬吾、以下「シーラベル」)主催の実態調査企画に参画することが決定しました。

特設サイトURL:https://clabel.jp/kyousou/research_report/10/?prvcode=58d790f3-1c97-4d6e-a631-259 …… 続きがあります

6月25日「つながる広報。世界への挑戦 in SUMIDA INNOVATION CORE」セミナー&交流会を初開催

2025年5月29日(木) 10:00
ファンピッキング株式会社
ものづくりを軸に浜松市と墨田区はじめ都内のものづくり企業が交流・連携を促進

PRの民主化を提唱するファンピッキング株式会社は、2025年6月25日(水)ものづくり企業の連携を促進するセミナー&交流会「つながる広報。世界への挑戦」を開催いたします。
本イベントでは、ものづくりに携わる静岡県浜松市の企業を中心に登壇いただき、同じく“ものづくりのまち”として知られる東京都墨田区の産業共創施設「SUMIDA INNOVATION CORE」にて開催されます。
共催は、株式会社PR TIMES、協賛は、花の舞酒造株式会社、協力は、墨田区産業共創施設 SUMIDA INNOVATION CORE、後援は、浜松市です。
なお、浜松市・墨田区の企業に限らず、どなたでもご …… 続きがあります

株式会社オープンロジがBtoB Web接客SaaS「immedio」を導入

2025年5月29日(木) 10:00
株式会社immedio
商談設定率が44%増。工数を約4割削減し、空いた時間を他の施策に注力することで総商談数が1.7倍増加。

株式会社immedio(本社:東京都港区、代表取締役:浜田 英揮、以下 immedio)は、提供するBtoB Web接客ツール「immedio(イメディオ)」が、物流アウトソーシングのプラットフォームを提供する、株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区、 代表取締役社長CEO:伊藤 秀嗣、以下 オープンロジ)に、導入されたことをお知らせします。

■immedio導入の背景
オープンロジでは、より多くの企業に物流支援サービスを届けるべく、インサイドセールス体制の強化に取り組んでいました。しかし、少人数の専任体制で月間数 …… 続きがあります

【6月12日開催】CPA高騰時代を生き抜くコンテンツマーケとは?「コンテンツ」と「コミュニティ」が売上を変える!

2025年5月29日(木) 10:00
株式会社アイズ
株式会社アイズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:福島範幸、東証グロース:5242)が運営するNo.1*の広告業界のプラットフォーム「メディアレーダー」が主催するマーケティングセミナーイベント「第18回メディアレーダーWEEK 2025 夏」にて、コンテンツマーケティングの専門家たちが6/12(木)に登壇します。視聴申し込みは無料です。


▼詳細・お申込みはこちらから
https://media-radar.jp/seminar2736.html?a=pt
セミナー概要
広告費の高 …… 続きがあります

遍路を巡り強靭な人間力を獲得するオーダーメイド型個人・組織変革プログラムをリリース

2025年5月29日(木) 10:00
株式会社四国遍路
心と身体で学び未来への道を切り開く「Real-Deep-Learning in Shikoku」のプログラム第一弾 「未来の経営への道標」 の申込受付を開始しました

この度、香川県高松市を拠点に中小企業支援を手掛ける「さとあいマネジメントサポート88」と、香川県三木町を拠点に四国専門の旅行会社として活動する「株式会社四国遍路」の共同で、四国を舞台にした歩き遍路体験を核とし、個人や組織の本質的な変革を目指すオーダーメイド型プログラム「Real-Deep-Learning in Shikoku」の第一弾「未来の経営への道標」をリリースいたしますので、ご案内申し上げます。 …… 続きがあります

Web Aqua × フリーランスチーム、337ページの結婚相談所サイトをノーコード刷新 - 運用内製化と検索順位大幅アップの事例を公開

2025年5月29日(木) 10:00
Web Aqua合同会社
Wix での大規模サイトリニューアル乗り換え成功事例

2025年4月28日、Web Aqua合同会社(大阪市西区)は「Wix 女子会(Wix ユーザによる非公式クリエイターチーム)」と共に、東京の結婚相談所「サンマリー東京」の公式サイトを Wix でリニューアル公開しました。

28日に公開後、30日には月間検索数1万のキーワードで40位台から10位台に大きく上昇。5月26日現在、1ページ目にランクインGoogle Mapでも1位を獲得しています。

Wix は「無料で誰でも簡単に使える初心者向けホームペー …… 続きがあります

リスクモンスター、「リスモン業種別審査ノート」Webアプリ版をリリース ~会員限定コンテンツを無料公開! 51業種の”使える情報”がいつでも手元に~

2025年5月29日(木) 10:00
リスクモンスター
 与信管理クラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤本太一、以下「リスモン」)は、2025年5月28日(水)より、会員向け書籍「リスモン業種別審査ノート」のWebアプリを一般公開いたしました。
 本サービスにより、51業種の業界情報を、会員に限らずすべての方に無料でご利用いただけます。営業活動やマーケティング、取引判断など、様々なビジネスシーンで”業界ハンドブック”としてお役立ていただけるコンテンツです。

リスモン業種別審査ノート 利用イメージ

 「リスモン業種別審査ノート」は、リスモン会員が与信管理の対象とする主要51業種を取り上げた、会員限定の書籍 …… 続きがあります

オフライン展示会出展のお知らせ「Eight EXPO 第4回 営業マーケDX 比較・導入展」

2025年5月29日(木) 10:00
株式会社ネオマーケティング
株式会社ネオマーケティング (本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本 光伸) は、Sansan株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:寺田 親弘) が提供する名刺アプリ「Eight」が主催する
「Eight EXPO 第4回 営業マーケDX 比較・導入展」に出展いたします。

https://eight-event.8card.net/eightexpo/
お申し込みは上記のURLからお願いいたします。

■Eight EXPO の特徴
Eight EXPO は、独自のAIマッチングシステムで来場者が出会うべき人やサービスを提案し、ビジネスの課題解決に直結する …… 続きがあります

世界最大級の組織・人事コンサルティングファーム「マーサージャパン (株) 」と組織・人事及びオフィスデザイン支援のための「ワークスペース×人材マネジメントサーベイ」を共同開発、サービス提供を開始

2025年5月29日(木) 10:00
株式会社船場
空間創造企業の株式会社船場(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田切 潤)は、世界最大級の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:草鹿 泰士)と連携し、グローバルトップ企業に求められる空間づくりと人づくりの視点から企業変革を支援する統合ソリューションを開始します。本サービスの提供により、グローバルトップ企業もしくはグローバルトップ企業を目指している企業に対し、“企業の在りたい姿”を起点に、空間と組織・人材マネジメントの進化を同時に実現します。

1.サービス概要
企業の競争力の源泉が「人」へと移る中、働く環境も多方面からの再設計が求められています。特に、グローバルトッ …… 続きがあります

【九州防災・災害対策EXPO】2025年6月4日(水)・5日(木)の2日間、マリンメッセ福岡で開催いたします!

2025年5月29日(木) 10:00
イノベント
九州イノベーションWEEK 実行委員会(所在:東京都港区、運営:株式会社イノベント)は、2025年6月4日(水)・5日(木)の2日間、九州イノベーションWEEK内にて九州防災・災害対策EXPOを開催いたします。

九州防災・災害対策EXPOは、九州圏の自治体・企業の防災・災害対策を支援する展示会として、「企業・自治体向けの防災対策」「災害時のインフラ・ライフライン対策」「防災用品・災害支援グッズ」「先進技術による防災・減殺ソリューション」「BCP(事業継続計画)・防災対策」の5つのテーマに関連した商品やサービスが集結します。

■出展社・出展製品・サービスを一部ご紹介!
首都高速道路株式会社・・・首都高防災セット など
関西電 …… 続きがあります

【6/18オンラインセミナー開催】 ASEAN6カ国の“今”と攻略法インバウンド競争を制する実践プロモーション戦略

2025年5月29日(木) 10:00
株式会社ベクトル グローバル本部
~アジアNo.1*のPR会社ベクトルが、インバウンド戦略の最前線を解説~

 株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058、以下ベクトル)は、ASEAN主要6カ国(タイ・インドネシア・フィリピン・マレーシア・シンガポール・ベトナム)を対象とした最新インバウンドマーケティングセミナー「ASEAN6カ国の“今”と攻略法 インバウンド競争を制する実践プロモーション戦略」を6月18日(水)にオンラインにて開催いたします。

 2025年現在、ASEANの市場は著しい成長を遂げており、経済発展に伴い、都市部を中心に中間層が急増しています。訪日旅行への需要もコロナ前を上回る勢いで回復しており、小売・外食・宿泊・体験型観光など …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EMD
EMDは「Exact Match Domains」の略で、「完全一致ドメイン名」 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]