企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

“ハイクラス人材の採用強化”を図るため、中途採用サイトをリリース

2021年4月7日(水) 19:25
株式会社Wiz
ITの総合商社・株式会社Wiz(所在:東京都豊島区、代表取締役社長:山崎 俊、以下「Wiz」)は、日本社会が抱える課題解決および全国のDX化促進を担うべく、次なる成長フェーズに向けた人材強化・確保のため『中途採用サイト』をリリースしました。 新事業開発、事業運営、経営戦略などWizをDXのリーディングカンパニーとして躍進させる“ハイクラス人材の採用強化”を図ります。


◼︎中途採用サイト
https://012grp.co.jp/career

中途採用サイト新設の背景

2012年4月、インターネット通信の販売代行として12名の企業からスタートしたWizは、現在1,500名を超えるITの総合商社へと成長しました。その成長過程 …… 続きがあります

イメージング光度計市場は強力に発展し、2028年までに50.8百万米ドルを超える|| 3.70%のCAGR

2021年4月7日(水) 18:51
Prudour Private Limited
Prudour Private Limited(Market.us)が2021年4月7日に発表した新しい調査レポートによると、イメージング光度計市場は今後10年間で3.7%のCAGRを記録すると予測されています。 より健康的な製品の開発に向けた主要な業界プレーヤーによる投資の増加は、近い将来、世界のイメージング光度計市場の収益成長を促進する予定です。 Prudourは、Market.usWebサイトでイメージング光度計の市場レポートを公開しています。

ます。米お知らせに掲載の最近では発生研究報告"と題"イメージング光により製品のタイプ(СМОЅ、ССD)の応用(表示試験、光計測、表面検査、キーボード検査、自動車のソリューションあり)、地域&ndas …… 続きがあります

大伸社コミュニケーションデザインは2021年4月14日(水)~16日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催されます「コンテンツ東京2021」に出展いたします。

2021年4月7日(水) 17:55
大伸社
オンライン展示会も独自で同時開催

今回の出展では「コロナ禍における非接触営業」の手法や「顧客理解に基づいた効果的なプロモーション」のノウハウや事例などこれからのB2B、B2Cビジネスでお役にたてるセミナーを多数ご用意。 ブース内で開催するセミナーでは、弊社のパートナーである「笑売士」のメンバーが、しゃべりのプロ(=お笑い芸人)のスキルを応用し、わかりやく的確にお伝えてさせていただきます。 また、プランナーやデザイナーなどそれぞれの分野の専門スタッフも常駐しておりますので、各業界の情報収集や気になっておられることなど何でもお気軽にご相談ください。 なお今回は新型コロナウイルスの感染拡大状況も懸念される中、オンラインでも参加いただけるよう独自にオンライン展示会場も併設。こちらは当社グループ開発のオンライン展 …… 続きがあります

接触感染予防へ安心・安全の取り組み

2021年4月7日(水) 17:49
ヤマモトホールディングス株式会社
セブン銀行様の全国にある全てのATM25,000台以上にDr.ハドラスコーティング

皆様に安心・安全にお使いいただくために安心・安全の取り組み

株式会社ハドラス(本社:東京都江東区、代表:山本英明:以下同社)は「常識を塗り替える」をコーポレートスローガンに、既存の常識では計りきれないガラスコーティング製品を研究開発、世に送り出し、絶えずイノベーションを起こし続ける企業です。

新型コロナウイルスが猛威を振るう中、皆様の安心・安全が最優先事項であると考え、同社開発の「Dr.ハドラス」を用い、株式会社セブン銀行様の全国にある全てのATM25,000台以上の接触感染予防のため抗ウイルス・抗菌コーティング施工を提案、導入いただきました。
…… 続きがあります

病院経営データをワンストップ分析「症例Scope」

2021年4月7日(水) 17:10
株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
経営概観から個別症例まで網羅、請求漏れチェック機能も

重症患者を診る「急性期病院」の経営コンサルティングなどを行う株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン(GHC※1=本社・東京都新宿区、代表取締役社長・渡辺幸子)は2021年6月、医療ビッグデータを経営概観から個別症例までワンストップ分析できる「症例Scope」(画面)の提供を開始します。診療報酬の請求漏れなどを確認する「DPCコーディングチェック機能」も搭載しています。

課題発見から原因特定まで数クリック

新たに提供する「症例Scope」は、病院経営データの分析システム「病院ダッシュボードχ(カイ)※2」の新 …… 続きがあります

丸大食品公式LINEに「旬のレシピ」が加わりました!

2021年4月7日(水) 16:56
丸大食品株式会社
丸大食品株式会社(本社:大阪府高槻市、社長:井上俊春)は、丸大食品公式LINEの新たなコンテンツとして「旬のレシピ」を追加いたしました。「旬のレシピ」をひらき、お好きな項目を選択していただくと、レシピページやサイトにアクセスすることができます。

ただいま期間限定で、料理研究家コウケンテツさんのYouTubeチャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」にて
丸大食品とコラボした動画も配信中です。(6月上旬まで)
「旬のレシピ」で日々の食卓がさらにおいしく、楽しくなるようなレシピや情報をお届けします。

ぜひ丸大食品公式LINEの友達追加をして、旬の食材を楽しめるレシピをご覧ください!
企業プレスリリース詳細へ
PR TI …… 続きがあります

国内最大級の保険選びサイト「保険市場」に、みどり生命の『みどりの終身III(保険料建て)』『みどりの終身 メモリアルIII』を掲載しました!

2021年4月7日(水) 16:39
株式会社アドバンスクリエイト
国内最大級の保険選びサイト「保険市場」に新商品追加!

株式会社アドバンスクリエイト(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:濱田 佳治、東証一部上場、証券コード:8798、以下「当社」、https://www.advancecreate.co.jp/ )が運営する国内最大級の保険選びサイト「保険市場」( https://www.hokende.com/ )において、みどり生命保険株式会社(本社:東京都北区、代表取締役社長:安達 倫明、以下「みどり生命」)の『みどりの終身III(保険料建て)』『みどりの終身 メモリアルIII』の掲載を開始いたしましたので、お知らせいたします。

保険選びサイト「保険市場」に掲載を開始したみどり生命の『みどりの終身III(保険料建て)』 …… 続きがあります

事業再構築補助金「事業計画書 穴埋めシート(最終版)」の送信を開始致しました

2021年4月7日(水) 15:36
赤坂行政書士事務所
「事業計画書 穴埋めシート(最終版)」は、事業再構築補助金の申請を検討されている方向けの商品です。

補助金の申請サポートを行う赤坂行政書士事務所(本店・福岡県福岡市中央区 代表・後藤理枝)は、事業再構築指針と公募要領の発表や修正を受け、「事業計画書作成のための穴埋めシート(最終版)」の送信を開始致しました。



内容物

【第一弾】⇒発送済
・事業再構築 申請準備シート(Word形式)
・準備シート記入にあたっての解説動画

【第二弾】⇒発送済
事業再構築 収益計画シート(Excel形式)
・シート記入にあたってのポイント解説動画 …… 続きがあります

採用のプロが語る、「コロナ禍でも負けない人材育成とは?」無料セミナー4/12開催

2021年4月7日(水) 15:31
株式会社フラッグシップオーケストラ

株式会社フラッグシップオーケストラ(東京都品川区、代表取締役社長:大澤 穂高 以下「FSO」)は、株式会社リーディングマーク(東京都港区、代表取締役:飯田 悠司)と共催で「コロナ禍でも負けない人材育成とは?2021年働きがいがある会社ランキング1位受賞の社長が語る組織作り」と題した無料オンラインセミナーを2021年4月12日(水)12時より開催致します。

この度FSOは、世界最大級の従業員意識調査機関Great Place to Work(R)による『2021年版日本における「働きがいのある会社」ランキング(小規模部門:従業員数25−99人)』にて2年連続でベストカンパニーに選出され、部門順位1位を受賞致しました。
それに伴い、FSOでも導入し …… 続きがあります

高品質な映像を用いたオンラインイベントソリューション「TV型パック」提供開始

2021年4月7日(水) 15:00
タメニー株式会社
~表彰式や社員総会等の社内イベントをテレビ番組並みの品質で実現~

タメニー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐藤茂、証券コード:東証マザーズ6181)のグループ会社であるタメニーアートワークス株式会社(代表取締役社長:貝瀬雄一)が運営するイベモン(URL:https://evemon.jp/、以下イベモン)は、2021年4月7日(水)「TV型パック」をリリースいたしましたので、お知らせいたします。

■オンラインイベントの質をどう高めていくか
新型コロナウイルスの影響により、テレワークを導入する企業が増えるなど、この1年間で働き方が大きく変化しました。入社式や社員総会といった企業の公式行事においても、新しい取り組み方 …… 続きがあります

ベンチャー企業のマネージャー向けコミュニティ「Emo」β版無料モニター募集開始

2021年4月7日(水) 15:00
株式会社EVeM
次の時代を創るベンチャーマネージャーが集い・学び・高め合うオンラインコミュニティ

ベンチャー企業のCxO・マネージャー向け育成トレーニングを提供する株式会社EVeM(本社:東京都渋谷区 代表取締役:長村禎庸 以下EVeM)は、次の時代を創るベンチャーマネージャーに向けたオンライン完結型コミュニティサービス「Emo(エモ)」β版をリリースし、無料モニターの募集を開始致します。



Emoのリリースに至った背景


株式会社EVeMでは、昨年よりベンチャー企業を対象とした法人向けCxO・ミドルマネージャー育成プログラム(EVeM for Buisiness)、個人向け経営マネージ …… 続きがあります

3D Printing Corporation、4億円の資金調達を実施。3Dプリンティングによるサプライチェーンの構築を加速

2021年4月7日(水) 15:00
株式会社3D Printing Corporation
 株式会社3D Printing Corporation(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:デヴォア・アレキサンダー、以下当社)は、大陽日酸株式会社、株式会社アマダ、株式会社みらい創造機構、山梨中銀経営コンサルティング株式会社、芙蓉総合リース株式会社より、募集額を超えた、総額4億円の資金調達を実施いたしました。本資金調達を通じ、当社は、3Dプリンティング技術によって日本の製造業を活性化するというビジョンを達成するため、3Dプリンティングによるサプライチェーンの構築に、より一層取り組んでまいります。


【本資金調達の目的】
 当社は、3Dプリンティング技術と既存製造業を調和させ、次世代のサプライチェーンを …… 続きがあります

「モバイルオーダーシステム導入セミナー&相談会」開催!

2021年4月7日(水) 15:00
大阪信用金庫
~ 飲食店を応援!モバイルオーダーのノウハウを説明 ~

大阪信用金庫(理事長 高井嘉津義)は、大阪府下8商工会議所の協力のもと、4月14日(水)に飲食店を対象とする「テイクアウトサービス」や「モバイルオーダー」に関するセミナーと相談会を開催いたします。

 飲食店では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛や、席間の確保による座席数の減少等により、依然として売上低迷が続き、深刻な状況にあります。その打開策として、「テイクアウトサービス」や「モバイルオーダー」に関心が集まっていますが、アプリ等IT機器の操作が必要になることがハードルとなり、導入に二の足を踏む飲食店も多くなっています。

 今回のセミナーでは、「おおさか社会課題解決ファンド」の投資先で、モ …… 続きがあります

キャップジェミ二、ワールド・リテール・バンキング・レポート2021を発表

2021年4月7日(水) 15:00
キャップジェミ二
新しい価値創造のため、銀行はBanking-as-a-Serviceを導入し、消費者のライフスタイルの中に金融サービスを組み込んで行くこと(エンベデッドファイナンスサービス)が不可欠

【2021年3月25日、パリ発】 リテールバンクは、顧客の期待に合わせて商品・サービスを調整するか、顧客を完全に失うリスクを冒すかの選択に直面していると、キャップジェミニとEfmaが本日発表した、ワールド・リテール・バンキング・レポート2021(WRBR)で述べられています。COVID-19による経済的崩壊が続く中、パンデミック後の混乱により、同レポートが「バンキング4.X」と呼ぶ価値ベースの、顧客中心のバンキングの新時代に突入しました。 バンキグ 4.Xで成功するためには、銀行はデジタルトランスフォーメーションを導入 …… 続きがあります

【インハウスマーケター必見】TIREHOODに学ぶ、インハウス化を成功させるために必要な仕組みづくり

2021年4月7日(水) 14:40
株式会社Spider Labs
4/21(水)無料ウェビナー、ウェブ広告をインハウスで効率よく改善し、運用していくノウハウをご紹介。

株式会社Spider Labs(東京都港区、代表取締役社長:大月 聡子、スパイダーラボズ 以下Spider Labs)は、2021年4月21日(水)にウェブ広告主向けのオンラインセミナー「TIREHOODに学ぶ、インハウス化を成功させるために必要な仕組みづくり」を開催いたします。奮ってご参加ください。(セミナーURL:https://bit.ly/3rUJEJZ)



概要

代理店が思うような成果を出していないことを課題に感じる企業は多いでしょう。しかし、実際にインハウス化を …… 続きがあります

【コスモ女子 宇宙×エンターテインメント】株式会社ALE 岡島礼奈さんから学ぶ、宇宙開発のこれから 4月14日(水)20時開催

2021年4月7日(水) 13:40
株式会社Kanatta
株式会社 Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する【コスモ女子プロジェクト】が、4月14日(水)にオンラインイベント「【宇宙×エンターテインメント】ALE 岡島礼奈さんから学ぶ、宇宙開発のこれから」を開催します。

今回のオンラインイベントでは、世界初の「人工流れ星」を創るスタートアップ企業として設立された、株式会社ALEの代表取締役社長/CEO 岡島礼奈さんを講師に迎え、宇宙×エンターテインメントをテーマに、これからの宇宙開発について学んでいきます。

岡島さんは、理学博士でありながら会社員としてのご経験も積まれ、子育てを行ないながら、一人で起業した会社を運営されています。
岡島さんのキャリア形成についても、お話を伺う機 …… 続きがあります

労務管理クラウド市場シェアNo.1のオフィスステーション、年末調整の “ペーパーレス化” と “アウトソーシング” の両方のニーズに応えるBPO事業者アライアンス制度を開始

2021年4月7日(水) 13:05
株式会社エフアンドエム

 労務管理クラウドシェアNo.1の人事労務クラウドソフト「オフィスステーション」を運営する、株式会社エフアンドエム(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:森中 一郎、以下「エフアンドエム」)は、年末調整関連業務をペーパーレス化したうえでアウトソーシングもしたいというニーズに応えるため、年末調整業務を代行するBPO事業者とのアライアンス制度「オフィスステーション 年末調整BPOアライアンス」を開始いたします。また、2021年分の年末調整に向けて、新たなBPO事業者の参画を募集いたします。

背景

 「オフィスステーション 年末調整」を導入すれば、従業員からの書類提出をペーパーレス化することができますが、提出後の内容確認や、生命 …… 続きがあります

ローンディールが広島県の「ベンチャー留学プログラム事業」で、「登録人材育成サポート企業」に採択されました

2021年4月7日(水) 13:00
ローンディール
株式会社ローンディール(東京都港区、代表取締役:原田未来)は、広島県が推進する「ベンチャー留学プログラム事業」の人材育成をサポートする事業者として認定されたことをお知らせします。

本事業は、広島県が県内に主たる事業所を置く事業者に対して、組織のイノベーションを促進する人材の育成をサポートするものです。県内企業が人材育成のために、自社社員をベンチャー企業やスタートアップ企業等へ一定期間派遣する研修(本事業での名称は「ベンチャー留学」)にかかる経費の一部を県が補助することにより、県内企業の新事業展開等の新たな成長を促進し、県内産業を活性化することを目的としています。

ローンディールは人材が元の企業に在籍しながら期間を定めて他社で働く仕組みである「レンタル移籍」を提供しています。2 …… 続きがあります

人材開発サービス「MotifyHR」、HREXPO出展

2021年4月7日(水) 13:00
株式会社アックスコンサルティング

人材開発プラットフォーム「MotifyHR」を提供する株式会社アックスコンサルティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:広瀬元義、以下アックスコンサルティング)は、リード エグジビション ジャパン株式会社主催の「第9回HR EXPO」2021年4月7日(水)~9日(金)に出展いたします。


会期中、ブースではデモンストレーションや、担当スタッフによるサービス個別説明など、最新のHR Techサービスをご体感いただけます。

■出展内容

MotifyHRは、テレワークや支社間など、時間や場所にとらわれずに、離れている従業員同士のコミュニケーションや上司・部下、両方へのフィードバックを可能にすることで、エンゲージ …… 続きがあります

OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校と産学連携 サイバーセキュリティにおける実践型人材育成を支援

2021年4月7日(水) 13:00
キヤノンMJ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校(学校長:篠塚正典、以下OCA)のホワイトハッカー専攻において、産学連携による実践型の人材育成を目的とした特別講義および企業プロジェクトを実施しました。さらに、2021年4月よりカリキュラムによる講義を実施します。


 近年、サイバー攻撃の高度化、巧妙化が続く一方、テレワークやリモート授業など、働く場所や学ぶ環境も変化し、それに応じたセキュリティ対策が求められています。進化を続ける攻撃に対抗するためには高度で専門的な知識を持ち、経験を有する人材が重要ですが、人材の不足に加えその育成に時間を要することが課題となっています。
 OCAは、「ホワ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ジオターゲティング
IPアドレスなどから閲覧者の居住地を解析し、それを利用する技術。 居住地を ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]