企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【情報誌で全国のラストワンマイルをつなぐ】国内最大級!1,500 万世帯の配布網を確立。媒体検索から一括申込が可能なサイトをOPEN!

2021年4月1日(木) 10:00
株式会社ワンストップ・イノベーションHR
当社グループ法人、一般社団法人日本地域情報振興協会(本社:東京都中央区、代表理事:神原未綺)は、株式会社中広(本社:岐阜県岐阜市・代表取締役社長:中島 永次)と2021年4月1日(木)業務提携を開始いたしました。今後、株式会社中広が運営する無料各戸配布型媒体ポータルサイト「JAPAN LOCAL MEDIA NETWORK」にて、全国の地域情報誌の検索・問い合わせ・申し込みが可能となります。URL:(https://adnavi.info)

■ JAPAN LOCAL MEDIA NETWORKについて
エリアやキーワードによる検索ができ、媒体概要や概算予算の閲覧・問い合わせ・申し込みが可能な、国内の無料各戸配布型情報誌に特化した …… 続きがあります

自治体トップと“その場で質問・意見交換ができる”首長LIVEを開催します。2021年4月度は「青森県むつ市 宮下市長」「京都府京田辺市 上村市長」が登壇!

2021年4月1日(木) 10:00
株式会社地方創生テクノロジーラボ
2021年4月度は「青森県むつ市」「京都府京田辺市」との共同開催

自治体課題解決に寄与する環境づくりを支援する、株式会社地方創生テクノロジーラボ(本社:東京都港区、代表取締役社長:新井一真)は、地方自治体と民間企業をつなぐマッチングプラットフォーム「自治体CONNECT(https://j-connect.site/)」登録企業を対象に、首長が政策課題や実現したい未来を発信する企業参加型インターネットLIVE配信『首長LIVE』を毎月開催します。

<首長LIVEとは>
自治体の首長ご本人がライブ出演し、最優先の政策課題や今後実現していきたい未来など、地域貢献を考える企業に直接想いを届ける事を目的とした、国内初のイ …… 続きがあります

株式会社シーズリーへ社名変更のお知らせ(旧:合同会社ミリオンズ)

2021年4月1日(木) 10:00
株式会社シーズリー
株式会社シーズリーは共感・共有・共創が溢れる豊かな社会づくりに参画します。

合同会社ミリオンズは、2021年4月1日より株式会社への組織変更に際し、「株式会社シーズリー」へと社名変更いたしました。 今後も、人々の生活に豊かさを提供し、企業の生産性を変革するビジネスに挑戦し、「豊かな社会を共に創る」という経営理念の下、世界の人々から最も必要とされる企業を目指して、まい進していきます。


【新会社名】株式会社シーズリー
【変更日】2021年4月1日
【WEBサイト】https://csry.jp
【代表】代表取締役 兼 CEO:親川政明

【企業理念】
…… 続きがあります

世界中の人が自分の個性を発揮して自分らしく生きる世界にします!!

2021年4月1日(木) 10:00
株式会社ライフスタイルマネジメント
-声から6秒で個性が解る声紋分析のクラウド型を全世界で発売-

株式会社ライフスタイルマネジメント(本社:福岡県福岡市 代表取締役:柊木匠)は、声から6秒で個性が解るクラウド型システムを開発します。 今までスタンドアロンで実施していたシステムを英語版も含めてクラウド型システムを構築、インターネット経由で自動で個性が出力されるSaasの実現を目指します。 これによって、世界中の人が自分の個性を知り、自分らしく生きていける世界が実現します。 URL: https://seimonbunseki.net/ 当社は、「April Dream 4月1日は、夢の日。」に参加しています。このプレスリリースは「株式会社ライフスタイルマネジメント」のApril Dreamです。

…… 続きがあります

ジョブ型人事制度を検討しはじめた中堅・中小企業におくる無料動画「ジョブ型人事制度の導入に向けた“職務分析と職務評価”の実施方法」を期間限定で公開いたします

2021年4月1日(木) 09:50
株式会社新経営サービス
株式会社新経営サービス 人事戦略研究所(所在地:京都市下京区、代表取締役:山口俊一)は、4月1日(木)より、オンデマンド型動画セミナー『ジョブ型人事制度の導入に向けた“職務分析と職務評価”の実施方法』(講師:弊社上席コンサルタント 岩下広文)を弊社WEBサイトにて、期間限定で無料公開いたします。

近年、人事分野で最も大きな関心を集めている「ジョブ型人事制度」。

このジョブ型人事制度とは、端的に言えば、社員が担っている仕事(職務)のレベル・価値に基づいて、各社員の処遇(等級ランク、給与など)を決定する仕組みです。この制度の導入にあたっては、社員一人一人の「仕事の中身」と「仕事のレベル・価値」を明らかにする必要があります。

本セミナーでは、ジョ …… 続きがあります

企業間受発注をデジタル化する新サービス「アイミツCLOUD」β版リリース

2021年4月1日(木) 09:02
株式会社ユニラボ
~マーケットプレイス版アイミツがSaaS型に進化し、対象顧客の拡大へ~

 国内最大級のBtoB受発注プラットフォーム「アイミツ」を運営する株式会社ユニラボ(本社:東京都品川区、代表者:代表取締役 CEO 栗山規夫)は、新サービス「アイミツCLOUD」β版をリリースしたことをお知らせいたします。
 アイミツCLOUDは、2014年から7年間運営してきたマーケットプレイス版のアイミツを進化させ、発注コンシェルジュを介さず、自ら相見積もり、企業選定を行えるサービスをリリースしました。中堅企業・大企業を対象とし、広く多くの受発注担当者が利用できるサービスとなっています。購買部や資材部等の原材料の調達購買と違い、工数が手薄になりがちな役務サービスの購買をサポートするクラウドサービス(Sa …… 続きがあります

「真・女神転生」公式ブランド『DDS』がブランド3rd Anniversaryアイテムを含む新商品を発表

2021年4月1日(木) 09:00
株式会社イクリエ
株式会社ICREA(本社:東京都台東区、代表取締役:浜島広平)は、DDSブランドの3周年を記念したアイテムを含む新商品を発表。 また、期間限定POPUP STORE『DDSシブヤ2021』を5月22日(土)から6月6日(日)まで開催いたします。 HP:https://www.dds-net.tokyo/ Twitter:https://twitter.com/DDS_oracle

【新商品情報】

取扱い予定
・アトラスDショップ
・「DDSシブヤ2021」会場

DDS 3rd Anniversary ルシファーネックレス【Stories】
価 …… 続きがあります

株式会社mog(ママ、お仕事がんばって!)が「赤ちゃんClubhouse」を開始

2021年4月1日(木) 09:00
株式会社mog
~赤ちゃんの声を聞くことで幸福感向上やストレス軽減を実現し、仕事の生産性向上に貢献~

当社は、「April Dream 4 月 1 日は、夢の日。」に参加しています。
このプレスリリースは株式会社mogの April Dream です。

株式会社mog(本社:東京都港区、代表取締役社長:稲田明恵、以下mog)は、赤ちゃんClubhouseの提供を開始いたします。本サービスは、赤ちゃんの声をClubhouseで配信し、さらに、mog赤ちゃんクラブ登録者には赤ちゃんの匂いつきマスクを先着100人に無料送付。幸福感の向上やストレス軽減を実現し、仕事の生産性向上に貢献します。


2021年4月1日
株式 …… 続きがあります

アクシスコンサルティング及び子会社のケンブリッジ・リサーチ研究所、グループの体制変更によりDX人材の紹介サービスを強化(2021年4月1日付)

2021年4月1日(木) 09:00
アクシスコンサルティング株式会社
アクシスコンサルティング株式会社のDigital事業部を株式会社ケンブリッジ・リサーチ研究所に移管及び統合

現役コンサルタントの転職支援数No.1、日本最大のDX (Digital) 人材データベースを持つアクシスコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山尾幸弘、以下「アクシス」)及びアクシス子会社である株式会社ケンブリッジ・リサーチ研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒木田誠、以下「CRI」)は、4月1日付でグループのサービス体制の見直し・強化を行い、グループにおける事業会社様向けのDigital領域人材紹介事業についてCRIに統合する組織変更及び人事異動を実施したことをお知らせ致します。 …… 続きがあります

海外ビジネス支援サービスの比較検討を「手軽に」&「早く」。 コロナ禍に対応した最新サービスがわかる!「Digima~出島~ 資料ダウンロードサービス」

2021年4月1日(木) 09:00
株式会社Resorz
海外ビジネス支援プラットフォーム「Digima~出島~」

本日(2021年4月1日)海外ビジネス支援プラットフォーム「Digima~出島~」にて、海外ビジネスをサポートする企業のサービス資料を検索・ダウンロードできる「Digima~出島~ 資料ダウンロードサービス」がローンチされました。海外ビジネスを検討する企業が、自らに必要なサービスを効率的に探すことができるサービスとなります。コロナ禍で激変する海外ビジネスにおける最新サポートサービスも多数掲載されています。是非、ご活用ください。

新型コロナウイルスや越境ECなどのデジタルトランスフォーメーションの影響から、海外ビジネス環境は激変しています。そうした変化に対応するために「海外ビジネス支援サービス」も急増しています。 …… 続きがあります

高校生の9割が「大人になることが楽しみ」と回答。未来にワクワクできるキャリア教育プログラムを実践!

2021年4月1日(木) 09:00
株式会社ax-factory
全国のキャリア教育コーディネーターが実践型キャリア教育をサポートします

当社は、「April Dream 4月1日は、夢の日。」に参加しています。 このプレスリリースは、株式会社ax-factoryのApril Dreamです。 株式会社ax-factoryでは、学びと社会をつなぐ授業づくを支援する専門人材「キャリア教育コーディネーター」として、キャリア教育の授業づくりをしてきました。多様な大人と出会い、リアルな社会に触れる授業を通して、多くの高校生が「大人になることが楽しみ」と感じるようになりました。


キャリア教育とは、自分の人生を自らの力で切り拓いていける資質・能力を養う学びです。子どもたちにとっての身近な大人とは、家庭・学校・塾など狭い環 …… 続きがあります

【決算書・試算表の合算機能】経営支援型会計クラウドサービス『bixid(ビサイド)』がグループ経営数値の『見える化』のための合算機能をリリース

2021年4月1日(木) 09:00
株式会社YKプランニング
~グループ企業の決算書・試算表の合算は、もっとシンプルに、よりスマートに~

株式会社YKプランニング(本社:山口県防府市、代表取締役社長:岡本辰徳、以下YKプランニング)は、経営支援型会計クラウドサービス「bixid(ビサイド)」において、『決算書・試算表 合算機能』の提供を開始いたしましたのでお知らせいたします。
本機能により、グループ企業間の会計データ入手、数値入
力、合算集計などの煩雑な手作業を排除し、手間なく短時間で決算書および試算表を合算集計することが可能です。
これにより、年度・月次を問わずグループ経営数値の『見える化』に取り組むことが可能となり、グループ全体の経営判断を迅速に行う環境をご提供いたします。
…… 続きがあります

新製品「XEBECバリレス面取りカッター」 を発売

2021年4月1日(木) 09:00
株式会社ジーベックテクノロジー
業界初の「V字型切れ刃」でバリの出ない面取り加工を実現します(特許取得済)

株式会社ジーベックテクノロジー(本社:東京都千代田区)は、2021年4月下旬より新製品「XEBECバリレス面取りカッター」を発売開始いたします。

XEBECバリレス面取りカッターとは
XEBECバリレス面取りカッターは、バリを出さない面取り工具です。
面取り後のバリ取り工程を不要にすることで、バリ取り工数削減、刃具費低減、加工時間短縮等を実現します。

初期ラインナップは大きく2種類。AlTiCrNタイプ(鋼、SUS、耐熱合金用)とノンコートタイプ(アルミ、樹脂用)をご用意しています。

…… 続きがあります

「個を活かす方法」を研ぎ澄まし究め、障害者雇用支援における唯一無二な会社へと成長します

2021年4月1日(木) 09:00
株式会社Connecting Point
日本HRチャレンジ大賞奨励賞を受賞した『障害のある人の「成長ステップ」見える化プロジェクト』が、社員一人ひとりの「個性の発見」と「対話」の積み重ねにより職場の力を最大化するワークショップサービスへ進化

株式会社Connecting Point(コネクティングポイント)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:阿部潤子、以下Connecting Point)は、「April Dream 4月1日は、夢の日。」に参加しています。このプレスリリースは、Connecting PointのApril Dreamです。 Connecting Pointは、障害者雇用に取り組むすべての組織の「“違い”に学び、“違い”を活かせる職場づくり」に伴走するために、障害のある人の「個」を可視化するだけでな …… 続きがあります

ニューノーマルに定着したバーチャルリアリティなオンライン展示会は、リアルを超えて、無限の広がりを持つ夢の情報発信スペースへと進化を加速。

2021年4月1日(木) 09:00
セキュアロジック株式会社
クラウド空間なら時間と場所に束縛されずに様々な体験を可能に、新しい価値の創造に向けて猛進中 この動きはもう止まらない!!

当社は、「April Dream 4月1日は、夢の日。」に参加しています。 このプレスリリースは「セキュアロジック株式会社」のApril Dreamです。 セキュアロジック株式会社は、リアルな展示会に来場するのとそん色のない感覚でアクセスできるニューバージョン「エアメッセ」サービスの提供を開始致しました。出展したタイミングでAIが興味を持っているユーザーを自動選別して出展内容を積極的にご案内、企業は「エアメッセ」に出展するだけで新たな情報発信基地となるサービスです。


MISSION|もう、展示会はリアルが良い、オン …… 続きがあります

UXUIデザインファームのセブンデックス、音声サブスクリプションサービス「NUMA」をデザイン

2021年4月1日(木) 09:00
株式会社セブンデックス
事業成長にコミットするUXUIデザインファーム、株式会社セブンデックス(代表取締役:中村伸啓、堀田信治、以下セブンデックス)は、音声サブスクリプションサービス「NUMA」(株式会社アミューズ)のサービスデザインを担当しました。


■NUMAについて
「忙しくてTVは見ない」
「ニュースや情報はすべてスマホから」
スマートフォンの普及により、それまでは暇ではなかった時間が「暇だ」 と感じる感覚が拡大しています。
そんな現代人に向けた 聴くだけで日常が豊かになるストーリー。トップクリエイターたちにより作り込まれた音の世界は、聴き手の脳を直接刺激し、映像にはない想像力を掻き立てるのです。
実 …… 続きがあります

日経電子版に「NIKKEI LIVE」 新たな報道体験

2021年4月1日(木) 08:30
日本経済新聞社
 日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:長谷部剛)は4月1日、日経グループのオンラインイベントを一覧できるサイト「NIKKEI LIVE」を日経電子版に開設しました。さまざまなイベントを知り、参加を申し込み、ライブ映像やアーカイブを視聴できるサイトです。新聞と出版、テレビ、電子版に次ぐ新たな報道体験の場を提供します。

 

「NIKKEI LIVE」は日経グループのオンラインイベントからお薦めの最新イベントを紹介します。読者・視聴者は、関心のあるイベントをカレンダーや検索から簡単に選択できるうえ、参加申し込みもできます。ライブイベントをより身近に感じられるようになります。

 「NIKKEI LIVE」のライブイベントを申し込まれた方 …… 続きがあります

都市と地方の経済格差をエコシステムAIで解決。

2021年4月1日(木) 08:30
SDT
OSASプロジェクトの始動~大阪発!!︎ IoTビジネスのエコシステムモデル~

インフラの急速的な発展により、日本中のどこにいても同じものを同じ価格で気軽に購入することができるようになりました。これは生活が便利になったという恩恵がある一方で、相対的には地方の物価が上がっているともいえます。また別の視点でみると2020年に蔓延した新型コロナウィルスの影響により私たちの働き方も大きく変わってきました。場所を選ばない働き方は、地方の経済格差を解消する流れになる材料とも考えられています。 そのような状況下において、地方の中小企業を中心としたエコシステムを構築することで都市のビジネスを地方に分散するのではなく、地方が独自に経済圏を確立し、全世界からビジネスを集めることができないかを考えました。そしてその第一歩として私 …… 続きがあります

すべての組織を「ONE TEAM」にするアプリ、日本中の組織に導入します。

2021年4月1日(木) 08:30
株式会社NEWONE
当社は、「April Dream 4月1日は、夢の日。」に参加しています。このプレスリリースは「株式会社NEWONE」のApril Dreamです。 エンゲージメント向上を専門とした人材育成・組織開発を提供している株式会社NEWONE(本社:東京都千代田区 代表取締役:上林周平)(https://new-one.co.jp/)は、職場でアプリを使用すると、職場のメンバーが「ONE TEAM」になるアプリ「管理職の7つ道具(ココラボ)」を日本中の組織に提供いたします。

職場でのストレスの多くは人間関係から来るものでは無いでしょうか。
職場が「ONE TEAM」になり、皆が前向きに一丸となって働くことができれば、仕事が楽しく笑顔なビジネスパーソンが増えていくと思います。
…… 続きがあります

日本企業のIT投資戦略の価値観をアップデート

2021年4月1日(木) 07:00
DeepApex株式会社
テクノロジーでローカルビジネスもグローバルビジネスも収益性を向上

当社は、「April Dream 4月1日は、夢の日。」に参加しています。このプレスリリースはDeepApex株式会社のApril Dreamです。


ITコンサルティングを行うDeepApex株式会社(東京都千代田区、代表取締役CEO 市川 駿、以下「DeepApex」)は、日本企業における従来型のIT投資戦略を廃止し、日本及び世界で戦うためIT投資戦略方式の提案、構築を約1,000社に対して実施しました。

日本におけるIT投資は大きな課題を抱えています。

例えば、COCOA(厚労省の接触アプリ)で問題になった、委託された業務をまた繰 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ジオターゲティング
IPアドレスなどから閲覧者の居住地を解析し、それを利用する技術。 居住地を ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]