企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

クオン、スタンプが全世界50億ダウンロード突破!グローバル流通網をクリエイターや企業ブランド向けにも拡張!

2021年9月16日(木) 10:00
株式会社クオン
世界中のデジタルチャネルを用いてキャラクターのプロデュースを行う株式会社クオン(代表取締役社長:水野和寛、本社:東京都新宿区、以下当社)は、スマートフォン向けメッセージアプリ向けに提供しているキャラクターのスタンプの累計ダウンロード数が、2021年8月末日時点で50億件を達成したのでお知らせいたします。



■WhatsAppスタンプが南アジアで好評、7.7億件ダウンロード突破

当社は2012年より、自社制作したキャラクターのスタンプを、国内外の主要メッセージアプリに提供しております。米国のFacebook Messenger、WhatsApp、中国のWeChat、日本のLINE、韓国のKakao Talk、カナダの …… 続きがあります

クラウド型RPA「Robotic Crowd」を提供する株式会社チュートリアルがMicrosoft for Startupsに採択

2021年9月16日(木) 10:00
チュートリアル
クラウド型RPA「Robotic Crowd」を提供する株式会社チュートリアル(本社:東京都中央区 代表取締役:福田志郎)は、マイクロソフト コーポレーション(本社:米国ワシントン州、以下マイクロソフト社)が提供する、スタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択されました。

■「Microsoft for Startups」とは
マイクロソフト社が提供し、世界140カ国以上でグローバル展開されているスタートアップ支援プログラムです。独自のイノベーティブなテクニカルソリューションを持つスタートアップ企業の成長促進を目的とし、当プログラムに選定されたスタートアップ企業は、Azureをはじめとしたマイクロソフト社の保有する強力なテクノロジーへのアクセスに加 …… 続きがあります

『your SELECT.』責任者登壇!コンテンツマーケティングの極意を語るオンラインセミナーをPLAN-B×SAKIYOMI×CUEBiC3社合同で9月28日(火)に開催

2021年9月16日(木) 10:00
株式会社キュービック
「SNS」「SEO」「UX」の3点に焦点を当てて各分野のプロフェッショナルが語り尽くす90分

株式会社キュービック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:世一英仁、以下「キュービック」)は、株式会社PLAN-B、株式会社SAKIYOMIとともに、3社合同オンラインセミナー『【SNS×SEO×UX】CPAを下げて売上を拡大するコンテンツマーケティングの極意~検索体験の向上とSNS活用~』を9月28日(火)14:00~15:30で開催いたします。当日は、当社の総合比較メディア『your SELECT.』( https://cuebic.co.jp/your_select/ )のメディア責任者・篠崎健太郎(しのざき・けんたろう)が登壇いたします。

テーマは『【SNS&time …… 続きがあります

キャンプ女子 株式会社代表の橋本華恋が、Fukuoka Growth Nextが9月16日(木)15:00~に開催するスタートアップカンファレンス「CALLING Vol.2」のピッチセッションに登壇

2021年9月16日(木) 10:00
キャンプ女子株式会社
Fukuoka Growth Next卒業生として、卒業後もご縁を大切にして事業展開を行ってきたストーリーをお話しします。

キャンプのある豊かな人生を提案するキャンプ女子株式会社(本社:福岡市、代表:橋本華恋 以下キャンジョ)は、官民共働型スタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」(所在地:福岡市中央区大名 以下FGN)の主催するスタートアップカンファレンス「CALLING Vol.2」のピッチセッションに登壇。


キャンジョはスタートアップ支援施設Fukuoka Growth Nextを2021年3月に卒業。卒業後も、FGNに入居していた時から、お世話になっていた方々とのご縁を大切にし、これまで事業展開を行ってきました。 …… 続きがあります

AIポータルメディア「AIsmiley」、2021年後半に注目が集まるAI音声ソリューションを徹底解剖するウェビナーを開催!

2021年9月16日(木) 10:00
株式会社アイスマイリー
活用事例から知る音声認識ツール導入のメリット 2021年10月14日(木)16時~

人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)は、10月14日(木)16時から「2021年後半に注目が集まるAI音声ソリューションを徹底解剖!活用事例から知る音声認識ツール導入のメリット」をテーマにウェビナーを開催いたします。 コロナ禍により利用促進したAI技術は数多くありますが、音声認識AIはその中でも活用範囲が幅広く、産業、ビジネス、日常生活を網羅して利用されております。今回のウェビナーでは、2021年後半に注目が集まるAI音声ソリューションを徹底解剖いたします。チャットボットとは違うボイスボットの世界、コ …… 続きがあります

AI多言語文字起こしサービス「voitra(ボイトラ)」、最大5人までの同時発話を自動認識する「話者分離」機能をリリース

2021年9月16日(木) 10:00
アップセルテクノロジィーズ株式会社
アップセルテクノロジィーズ株式会社(本社:東京都豊島区)は、AI多言語文字起こしサービス「voitra(ボイトラ)」のサービスを新たにアップデート、最大5人までの同時発話を自動認識する「話者分離」機能をリリースいたしました。


「世界中の声をAIで科学する」をミッションに掲げるアップセルテクノロジィーズは、2021年8月2日(月)にリリースした、簡単に様々な種類の音声をAIが文字起こし、さらに人によるブラッシュアップ依頼も可能な「voitra(ボイトラ)」に於いて、最大5人までの同時発話を自動認識する「話者分離」機能をリリースいたしました。

「話者分離」機能
話者分離機能は、最大5人までの同時発 …… 続きがあります

クラウド型PR効果測定ツール「PR Analyzer(R)」ビジネスチャットツールとの連携を開始 ~ Slack、Chatwork、Microsoft Teamsで掲載通知を受信可能に

2021年9月16日(木) 10:00
ビルコム株式会社
ビルコム株式会社(本社:東京都港区 代表取締役兼 CEO:太田滋、以下弊社)が運営する、クラウド型PR効果測定ツール「PR Analyzer(R)」は、ビジネスチャットツール「Slack」、「Chatwork」、「Microsoft Teams」との連携を開始しました。 本機能により、PR Analyzer(R)がクリッピングした記事に関する通知を、メールに加えチャットツール上で受け取ることができるようになり、いち早く掲載情報を把握することが可能となります。

機能概要 ビジネスチャットツール …… 続きがあります

CROSSBIE UG(本社:ドイツ・ベルリン)、横浜市に日本法人「CROSSBIE JAPAN 株式会社」を設立

2021年9月16日(木) 10:00
CROSSBIE JAPAN 株式会社
日本と欧州をつなぎ、オープンイノベーションやスタートアップのグローバルビジネスを支援・推進します。

ドイツ・ベルリンに本社を置き、日本と欧州のスタートアップエコシステムをつなぐアクセラレーター「CROSSBIE UG」は、2021年9月2日付けで横浜市に「CROSSBIE JAPAN 株式会社」を設立いたしました。今後は日独2つの拠点が緊密に連携し、グローバルなオープンイノベーションの実現を目指して、日欧双方のビジネス支援のさらなる充実・強化に努めてまいります。 ■公式サイト:https://www.crossbie.co.jp/


【日本法人設立の目的】
当社は、2020年よりドイツ・ベルリ …… 続きがあります

障害者雇用の課題を解決するサテライトオフィス。 「CJサテライトオフィス」を2021年9月1日 埼玉県鴻巣市に開設しました

2021年9月16日(木) 09:59
株式会社チャレジョブ
ワンストップサービスの実現により障害者雇用の課題解決いたします

株式会社チャレジョブは、エルミこうのすアネックス2階に埼玉県内15拠点目となる障害者雇用を目的とした「CJサテライトオフィス」を開設しました。ワンストップサービスにより人材採用から定着支援まで一貫したサービス提供を行います。 新しい生活様式・働き方に対応したリモートワークとオフィス出社のハイブリットな働き方を導入することで安定した障害者雇用を実現します。



【「障害者雇用を目的としたサテライトオフィス」を2021年9月1日に開設しました。】
株式会社チャレジョブ(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長 武藤五郎)が展開している法人向 …… 続きがあります

【今月開催!】ファンを増やすためには優れた「顧客体験」の提供がポイントに

2021年9月16日(木) 09:50
RX Japan株式会社(旧社名:リード エグジビション ジャパン)
CX(顧客体験)向上・育成を実現する製品が集結する”マーケティングの総合展“

Japan マーケティング Week 【関西】は、販促EXPO、CX・顧客育成EXPO、Web・SNS活用EXPOなど、8つの専門展から構成される西日本最大※1 140社*が出展する“マーケティングの総合展”です。

RX Japan株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田中 岳志)は、2021年9月29日(水)~10月1日(金)の3日間、 インテックス大阪で「第2回 Japan マーケティング Week 【関西】」を開催します。

スマートフォンやSNSの普及により、簡単に情報収集ができるようになったことで企業と …… 続きがあります

20代既婚女性の4人に一人が婚姻中にマッチングアプリの利用経験ありと回答【婚姻中のマッチングアプリ利用に関するアンケート】

2021年9月16日(木) 09:50
株式会社SheepDog
株式会社SheepDog(東京都品川区、代表取締役:蛯原裕介)が運営する、ITツール比較サイト・STRATE[ストラテ]は、2021年9月に『婚姻中のマッチングアプリ利用に関するアンケート』を行いました。

本アンケートの詳細データはこちら:( https://strate.biz/news/matching-app-marriage-20-30/ )
[調査概要]
対象者:全国の20歳~39歳の既婚男女
サンプル数:400人
居住地:宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2021年9月13日
調査メディア: STRATE[ストラテ …… 続きがあります

HTMLメール制作サービス - 2021年9月末まで無料コーディングチェックキャンペーン開催中

2021年9月16日(木) 09:40
株式会社Brand Activation and Delivery
業界実績No1!専門知識を持つプロ集団が、皆様のお悩みを解決。

株式会社B.A.D(Brand Activation and Delivery)は専門チームがHTMLメール・メルマガ制作代行サービスを展開しております。クオリティの高いデザインから、専門知識が必要なコーディング、仮想ツールでの複数環境チェック、配信まで広範囲にサポート!今回は、お客様がすでにお持ちのHTMLメールが様々な環境下で正しく表示がされているかを無料でチェックするキャンペーンを実施中です。




HTMLメール無料診断キャンペーン

すでにお持ちのHTML …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】二酸化炭素・二硫化炭素をもちいる高分子材料の合成 10月11日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年9月16日(木) 09:30
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「二酸化炭素・二硫化炭素をもちいる高分子材料の合成」と題するセミナーを、 講師に落合 文吾 氏 山形大学 大学院理工学研究科 物質化学工学専攻 教授)をお迎えし、2021年10月11日(月)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:44,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:39,600円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)と …… 続きがあります

「店舗の現場接客DX coco」を提供する(株)cocoが「第2回来店体験NPS(R) ベンチマークレポート」を公開

2021年9月16日(木) 09:00
株式会社coco
来店体験NPS(R)とは、顧客の店舗への来店時に店舗内で実施されたアンケートにより計測されたNPS(R)を指しています。

「現場接客DX coco」を提供する(株)cocoが(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋俊介)、coco利用店舗の来店体験NPS(R)データを集計し、業界ごとの平均値を集計したベンチマークレポートを作成しました。 (株)cocoは、ソフトウェアを中心に、累計2500店舗超の店舗集客・体験改善実績を誇る、店舗向けクラウドサービスを運営する会社です。近年のNPS(R)の注目の高まりを背景に、本ベンチマークレポートを公開しました。第2回目となる今回は、特に回答データの多く得られている「クリニック」「スタジオ」「治療院」「住宅関連」「自動車関連」「飲食店」「スパ」「リユース」の8業種 …… 続きがあります

【管理職のためのマネジメント診断】マネジメント業務に携わる管理職が自身のマネジメントに対する強みや課題を診断し、その結果から今後注力すべきポイントについてお伝えするための機能リリース!

2021年9月16日(木) 09:00
株式会社NEWONE
自社の管理職に対して自身の課題と向き合い、内省してほしいと考えている企業の人事様にもおすすめです!

 エンゲージメント向上のためのクラウドサービス「管理職の7つ道具Cocolabo(https://cocolabo.club/)」を運営する株式会社NEWONE(本社:東京都千代田区 代表取締役:上林周平)(https://new-one.co.jp/)は、2021年9月10日にココラボ(Cocolabo)内アプリである管理職のマネジメント診断ツール「セルフチェック」のリリースをしました。

 「セルフチェック」は、日々、マネジメントを行っている管理職が自身のマネジメントに関する強みや課題を診断して、今後注力するポイントや伸ばすべきポイントをお伝えするためのツールです。 …… 続きがあります

Summer/Fall 2021 Summit Kyoto 開催レポート

2021年9月16日(木) 08:58
Plug and Play Japan株式会社
「Health」「New Materials」領域におけるスタートアップ合計20社がピッチ。新素材開発やAIを活用した細胞解析や感情解析など、次世代テクノロジーが集結

Plug and Play Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ヴィンセント・フィリップ、以下「Plug and Play Japan」)は、3ヶ月間にわたるアクセラレータープログラムの成果発表の場である「Summer/Fall 2021 Summit Kyoto」を京都産業会館ホールにて9月14日に開催しました。オンラインとオフラインを掛け合わせたハイブリット型イベントとして実施し、スタートアップピッチや企業パートナーによるリバースピッチなど、合計33人が登壇しました。 …… 続きがあります

ライトアップ、仙台銀行と業務提携。補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」のOEM提供により、中小企業の共同支援を開始

2021年9月16日(木) 08:50
(株)ライトアップ(証券コード:6580)
株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:白石崇、以下ライトアップ)は、株式会社仙台銀行(本社:宮城県仙台市、代表取締役頭取:鈴木隆、以下仙台銀行)と業務提携契約を締結し、ライトアップが提供する補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」のOEM提供を開始いたしました。Jシステムの活用により、仙台銀行の取引先に、オンライン上でいち早く公的支援制度(補助金・助成金)の情報提供を行うことが可能となります。また、申請希望者はオンライン上で申請手続きのサポートを受けることが可能となります。



ご提供サービス

・補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」のご提供 …… 続きがあります

官公庁・大手会社での開催実績多数あり!企画から運営まで依頼できるオンライン研修サービスリリース

2021年9月16日(木) 08:32
株式会社ニット
スペシャリストが、戦略立案から運用まで一貫したサポートが可能な体制を構築しています。

オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」を運営する株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役:秋沢崇夫、以下ニット)は、2015年にフルリモート前提で創業し、現在、約400人のメンバーが日本全国・世界33カ国からオンラインで業務を遂行しています。メンバーのスキルやキャリアは多種多様であり、お客様の悩みに応えられる専門性の高いスキルのある人材が多くいます。 このたび、「HELP YOU」で培ってきたチーム力や人材力をさらに活かし、専門性の高い価値を提供するスペシャリストサービスとして、オンラインアウトソーシングの特化型「HELP YOU+(ヘルプユープラス)」をリリースいたしました。その …… 続きがあります

【無料資料ダウンロード】フィットネス事業者に向けた「スポーツジムの集客マーケティングノウハウ集」の無料提供を開始!

2021年9月16日(木) 08:30
株式会社DEECH
フィットネス関連の事業者には垂涎のマーケティングノウハウ集!

株式会社DEECH (本社: 東京都新宿区、代表取締役社長: 小菅義和)はエリアマーケティングのノウハウに強みを持つ特性を活かして、スポーツジムを営んでいる事業者向けに「スポーツジムの集客マーケティングノウハウ集」の無料ダウンロードの提供を始めました。


商圏の決め方からウェブ広告、PDCAの回し方まで
【スポーツジムのマーケティングノウハウ集】
https://deech.co.jp/download/1671/

■「スポーツジムの集客マーケティングノウハウ集」提供の背景
コロナ禍でスポーツジムに対してのユーザー心理が変化していること …… 続きがあります

在宅リモートワーク下の入社後研修に「社外メンター」を活用へ

2021年9月16日(木) 08:30
Mentor For
10月1日より新入社員向けメンタープログラムの提供開始

企業のD&I(Diversity & Inclusion)推進を目的とした、社外メンターの育成・マッチングを提供する株式会社Mentor For(東京都渋谷区、代表取締役・池原真佐子)は、2021年10月1日より在宅リモートワーク下で入社した新入社員一人一人の課題と個別に向き合う「社外メンタープログラム」の提供を開始致します。



新入社員向け「社外メンタープログラム」提供の背景

新入社員のコミュニケーション不全によるモチベーションの低下
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により企業のリモートワーク導入 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

JPRS
株式会社日本レジストリサービス(Japan Registry Services) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]