企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

女性スタッフが集まる!無理ない働き方でも売上1人月80万円のヒミツ ~自分を大切にしながら働いてもらう為に~

2023年6月14日(水) 11:35
株式会社ファンくる
ファンづくりを科学する顧客体験(CX)マネジメントSaaSサービスを運営する株式会ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)は株式会社Uminekoカンパニー(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:古瀬ハナ)の古瀬社長をお迎えし、「女性スタッフが集まる!無理ない働き方でも売上1人月80万円のヒミツ ~自分を大切にしながら働いてもらう為に~」 (定員:100名/無料)を7月11日(火)に開催いたします。(申し込み先: https://biz.fancrew.jp/seminar20230711_contact?=pr1)

実施概要

現在美容業界では「女性スタッフにいかに活躍してもらうか」が注目されています。 …… 続きがあります

アイレップ、デジタルマーケティングやDXに特化したクラウドソーシングサービス「DIGIFULコネクト」を提供開始

2023年6月14日(水) 11:10
株式会社アイレップ
株式会社アイレップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:小坂洋人、以下アイレップ)は、デジタルマーケティングやDXに特化した人材のクラウドソーシングサービス「DIGIFULコネクト」の提供を開始いたします。当事業は、フリーランスや副業人材向けコミュニティ「DIGIFULベース※」と連携し、当社や博報堂DYグループをはじめとするクライアント企業の案件とデジタル領域で活躍する人材のマッチングを支援します。

近年、デジタルマーケティングやDXの市場は急速に成長しています。それに伴い、企業はデジタル技術を駆使しながら顧客や社会のニーズを汲み取り、製品やサービス、ビジネスモデルの改革・推進をおこなうことが求められています。また、テクノロジーの進化においてもデジタル技術で実現できる領域は広がりを続け …… 続きがあります

【DAC】DAC、ポストクッキー対応の広告配信サービス「WISE Ads」を提供開始

2023年6月14日(水) 11:06
DAC
~次世代を見据えた広告配信・広告効果計測・広告効果分析を統合サポート~

このたび、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員CEO兼CCO:田中雄三、以下 DAC)は、3rdパーティクッキーに依存しない広告配信サービス「WISE Ads」の提供を新たに開始いたします。「WISE Ads」は、DACが提供するポストクッキー対応ブランド「WISE」シリーズの新サービスで、広告効果計測基盤「WISE Transformer」(※1)および広告効果分析基盤「WISE Hub」(※2)に続くものです。これによりDACは、ポストクッキー時代における、生活者のプライバシー保護と企業の効果的な広告配信の両立を実現します。

近年、インターネット上 …… 続きがあります

KDDIエボルバ、福岡エリアの事業拠点を「天神ビジネスセンター」に移転 ~働きやすさを備えた天神ビッグバン再開発ビル第1号で運用開始

2023年6月14日(水) 11:01
KDDIエボルバ
株式会社KDDIエボルバ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若槻肇、以下KDDIエボルバ)は、福岡エリアのBPO・コンタクトセンター事業拠点を、福岡県福岡市の再開発事業「天神ビッグバン」による新しい「はたらく」をデザインするランドマーク『天神ビジネスセンター』に移転し、2023年6月より運用を開始いたしました。 なお、福岡エリアのBPO・コンタクトセンターは、『天神ビジネスセンター』を含めた6拠点、約2,300席で運営しております。


福岡市内の中心地である地下鉄天神駅直結の新センターは、商業テナントや飲食店を利用できる通勤アクセスと利便性を兼ね備えたオフィスビル内にあります。無柱空間構造オフィスのため、クライアント企業様の要件にあわせてセキュリティ区画を可変でき、また、昇降デスクを …… 続きがあります

TieUps、ラグジュアリーカードへWeClipビジネス版「FRM Dashboard」を提供開始。コミュニティSNS「WeClip」内公式コミュニティ「LC Circle」を開設。

2023年6月14日(水) 11:00
TieUps株式会社
~ビジネスネットワーキングに加えて、会員の求めている”趣味・趣向での繋がり”を強化~

プロフィール作成ツール「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の開発・運営をするTieUps株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:小原史啓)は6月14日(水)、Mastercard(R)最上位ブランド「World Elite(TM) Mastercard(R)」を採用、日本初の縦型金属カードを発行するLUXURY CARDに、WeClipビジネス版「FRM Dashboard」を提供開始したことを発表致します。

公式コミュニティ「LC Circle」をコミュニティSNS「WeClip」内に開設しました。ラグジュアリーカード会員だけが入会できるエクスクルーシブなコ …… 続きがあります

日本CHO協会 ダイバーシティ研究会 6月28日開催『多様性尊重社会のキーワード「ニューロダイバーシティ」』

2023年6月14日(水) 11:00
株式会社パソナグループ
人事部門の役割と機能を探求し「CHO(チーフ・ヒューマン・オフィサー)=最高人事責任者」と次世代CHO候補者の育成を目指す「日本CHO協会」(運営主体:株式会社パソナ)は、ダイバーシティ研究会『多様性尊重社会のキーワード「ニューロダイバーシティ」~ヒトそれぞれの違いにどう向き合うか~』を、6月28日(水)にオンラインにて開催いたします。

政府が昨年発表した「人的資本可視化指針」を受けて、各企業では更なるダイバーシティ推進の取り組みが進められています。こうした中、より個々人に着目した本質的な「ダイバーシティ」として、性別・年齢・国籍・障害の有無などにとどまらず、脳・神経(ニューロ)の特性によって生じる個人差を“多様性”と捉えて活かす「ニューロダイバーシティ」という概念が注 …… 続きがあります

Twitter「DM一括送信サービス」をリリースしました。

2023年6月14日(水) 11:00
株式会社hashout
株式会社hashout(東京都豊島区、代表取締役:落合匠)は、Twitterのダイレクトメッセージ(以下、DM)を一括で送信するサービスをリリースいたしました。 サービスページ https://hashout.co.jp/service/twitter_dm



SNSキャンペーンや、フォロワーへのプロモーションなど多くのユーザーにDMを送信したいシーンはありませんか?

通常、ユーザー1人ひとりに送信する場合は全て手作業になります。
それらは時間がかかるだけでなく、【あらゆるミスを引き起こす原因】にもなってしまいます。


hashoutのDM一括送信サービスなら、送信対象のユーザーにDM …… 続きがあります

Mildom初の招待制表彰式イベント「Mildom Award2023」初代優勝者「yuaaaさん」に決定!

2023年6月14日(水) 11:00
株式会社DouYu Japan
年間で活躍した配信者の祭典を6月4日に開催

ライブ配信サービス「Mildom(ミルダム)」を運営する株式会社DouYu Japan(ドウユウジャパン)は、6月4日(日)にP.A.R.M.S(パームス)秋葉原で配信者の祭典イベントを開催し、「Mildom Award 2023」入賞者が決定しました。
※本イベントは完全招待制イベントとして開催

第1位
yuaaaさん(ID:https://www.mildom.com/profile/11560045)
<受賞コメント>
今日はこんな素敵な場所で1位として表彰して頂き、本当に嬉しいです。
配信を始めて、たくさ …… 続きがあります

LステップがIT導入補助金で350万円の補助金活用可能!?ハタフルとソラボが連携し、マーケティング支援スタート

2023年6月14日(水) 11:00
株式会社SoLabo
認定支援機関として中小企業や小規模事業者の資金調達や補助金支援を行う株式会社SoLabo(本社:東京都千代田区、代表取締役:田原広一、以下、SoLabo)は、株式会社ハタフル(本社:福島県郡山市、代表取締役:臼井翼)と提携し、IT導入補助金を活用してLINE公式アカウントのマーケティングツール「Lステップ」を導入したい事業者様へのマーケティングにおける支援を開始いたしました。 Lステップを活用したマーケティング支援やIT導入補助金の申請を検討している事業者様は以下よりお問い合わせください。 お問い合わせフォーム:https://so-labo.co.jp/hojyokin/it-hojyo/diagnosis/

IT導入補助金について

IT導入補助金は、中小企業・小 …… 続きがあります

今、話題の”SNSがもたらす消費者の購買行動への影響”をインフルエンサーマーケティング企業toridoriが徹底調査!消費者×SNSの気になる3つの実態とは?

2023年6月14日(水) 11:00
toridori
 PR実績37万件のインフルエンサーマーケティングプラットフォーム『toridori marketing/toridori base(トリドリマーケティング/トリドリベース)』やインフルエンサータイアップ広告『toridori promotion』を運営する株式会社トリドリ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:中山貴之、以下toridori)は、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)がもたらす購買行動への影響度を調査し、消費者のSNS上の情報による商品・サービスの購買実態のレポートを発表いたしました。

 今回のアンケートはSNSを介した購入経験や影響に関する消費者の行動をリサーチしたものです。
 調査背景として、消費者のSNS利用率の増加に伴い、SNS内の情報やSNS上で発 …… 続きがあります

【好評につき再演! 6月28日(水) オンライン動画視聴セミナー】複数SNS活用戦略セミナー

2023年6月14日(水) 11:00
株式会社フルスピード
~運用戦略とクリエイティブ展開で考える、最適なSNS選定の考え方~

株式会社フルスピードは、6月28日(水)にシャトルロックジャパン株式会社と共催でSNSの企業活用における複数SNSの活用戦略設計をテーマにオンライン動画視聴セミナーを開催いたします。 ※本セミナーは5月18日(木)に開催の同内容のセミナーの講演パートを動画でご視聴いただきます。


▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://growthseed.jp/seminar/20230628-sns/

近年、企業のマーケティング活動におけるSNS活用の必要性が高まり、多くの企業やブランドからアカウ …… 続きがあります

TMJ、ChatGPTを活用した実証実験を開始

2023年6月14日(水) 11:00
株式会社TMJ
~オペレーション部門をはじめとした社内業務を対象に、顧客応対の活用も視野に検証~

コールセンター・バックオフィス(事務処理センター)の構築・運営を行うセコムグループの株式会社TMJ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:丸山 英毅、以下TMJ)は、GPT-4をベースとしたChatGPTを社内業務に活用する実証実験を開始しました。実証実験にあたり、株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井手高志)が提供する「法人GAI Powered by GPT-4(以下、法人GAI)」を利用し、コールセンターをはじめとするオペレーション部門の支援、採用・マーケティング、育成などの領域を対象に、将来的には顧客応対への活用も視野に入れた検証を行います。 …… 続きがあります

グループが成長している実例・経営システムを特別ゲストとコンサルタントがご紹介!グループ全体最適で実現する持続的成長とは。ホールディングス グループ経営フォーラム~遠心力がグループ経営をイノベートする~

2023年6月14日(水) 11:00
株式会社タナベコンサルティンググループ
2023年7月25日(火)14:00~16:40 無料ウェビナー / 申込者限定見逃し配信あり

日本の経営コンサルティングのパイオニアである株式会社タナベコンサルティング(本社:東京都千代田区・大阪市淀川区、代表取締役社長:若松 孝彦)は、2023年7月25日(火)14:00~16:40に無料ウェビナー「ホールディングス グループ経営フォーラム~遠心力がグループ経営をイノベートする~」を開催いたします。URL:https://bit.ly/forumgroup23725

 事業承継を迎える企業が増え、M&Aや分社化などを戦略的に進める動きが顕著です。また、成熟したマーケットでは事業を単独で成長させることが難しく、複数の事業を組み合わせることを …… 続きがあります

Ridgelinez、AIガバナンス体制構築支援サービスを提供開始

2023年6月14日(水) 11:00
Ridgelinez株式会社
進化する技術やリスクにアジャイル型ガバナンスで即応し、AI技術利活用と安心安全を両立

Ridgelinez株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:今井俊哉、以下Ridgelinez)は、2023年6月14日から「AIガバナンス体制構築支援サービス」の提供を開始しました。アジャイルガバナンスを実践する体制を構築する本サービスにより、企業や組織において、急速に進化するAI技術の安心安全な利活用を支援します。

企業が競争力を高める上で、生成系AIをはじめとする人工知能技術(以下、AI)のビジネス活用が不可欠とも言える時代が到来し、AI利活用の取り組みが加速しています。一方で、リスクマネジメントやガバナンスの対応が追い付いていないケースが散見されます。適切なガ …… 続きがあります

Japan Blockchain Weekへ、 IVS Crypto Whiplus Wang氏、Oasys 松原亮氏がアドバイザー就任

2023年6月14日(水) 11:00
一般社団法人JapanBlockchainWeek
 2023年6月13日、一般社団法人JapanBlockchainWeek(Co-Founder:藤本真衣)は、 IVS KYOTO実行委員会の主要構成団体である株式会社Headline JapanのIVS Crypto運営責任者であるWhiplus Wang氏、ゲーム特化型ブロックチェーンOasysを開発・運営するOasys Pte. Ltd.のRepresentative Directorである松原亮氏がアドバイザーへ就任した事をお知らせ致します。


■背景・目的
2007年に 発足した「IVS」国内最大規模のスタートアップカンファレンスの成功を受けた、国内最大級クリプトカンファレンスIVS Crypt …… 続きがあります

無料セミナー「中小企業の成功に繋がる3つの施策」7月12日(水)日開催

2023年6月14日(水) 10:30
株式会社free web hope

セミナー概要
本セミナーでは、3名の登壇者が以下のテーマでお話しします。各登壇者は実例を交えながら具体的な方法や成功のポイントを解説します。参加者はセミナーを通じてSNS集客、LP制作と改善、評価制度の作り方に関する知識を深めることができます。


セミナー詳細
2023年7月12日(水) 13:00~14:00
参加方法:オンライン配信
参加費:無料
お申し込み:こちらのフォームよりお申し込みください
https://www.shikigaku-pupworld.jp/230712.freewebhope.html

▼プログラム
・SNSマーケテ …… 続きがあります

【7月5日(水)無料セミナー】いま話題の『ChatGPT』を中小企業の業務に活用する方法

2023年6月14日(水) 10:10
一般社団法人クラウドサービス推進機構
~ CSPA 中小企業ステップアップセミナー Vol.02 ~

一般社団法人クラウドサービス推進機構(以下:CSPA)は、クラウドサービスを紹介する、推奨するという点に軸足を置き続けながら、中小企業のIT化、DX推進、経営力の向上、持続化への支援を提供していきたいと考えております。 その一環として、中小企業経営に役立つ情報を提供すべく、CSPA 中小企業ステップアップセミナーと題し、定期的にセミナーを開催しています。

CSPA 中小企業ステップアップセミナー第2回のご案内

CSPA 中小企業ステップアップセミナーの第2回のテーマは、「ChatGPT」。
詳細はこちら https:/ …… 続きがあります

梅雨の時期、自宅の湿気について不快に感じる人は約8割湿度の対策に最も使われている家電1位は「扇風機」!しかし、約3人に1人が「自宅に十分な収納スペースがない」と判明

2023年6月14日(水) 10:09
株式会社ピーステックラボ
~収納場所の悩みを解決するレンタルサブスク「アリスプライム」がおすすめ!~

モノの定額制シェアリングサービス『アリスプライム』 を運営する株式会社ピーステックラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村本 理恵子、以下 ピーステックラボ)は、200人を対象に梅雨の時期の心配事・困り事に関する調査を行いました。梅雨のシーズン以外に使用しないアイテムの保管場所に困るという声も多く、ピーステックラボが提供するモノの定額制シェアリングサービス「アリスプライム」は、使いたいときに、使いたいアイテムを、利用することができるため、梅雨の悩みの解決に貢献します。

TOPICS

1.梅雨の時期の自宅の湿気について約8割が …… 続きがあります

【6/14(水)】関西大学梅田キャンパスにて開催される『Kandai Entrepreneurs』に代表前田が登壇

2023年6月14日(水) 10:00
株式会社 BrandingCreation
2023年6月14日(水)に関西大学梅田キャンパス(オンライン視聴も可)にて開催されます。

株式会社BrandingCreation(本社:大阪府大阪市中央区)代表取締役前田啓太は、関西大学経済人クラブと関西大学山岡塾が共催する『KANDAI entrepreners』に登壇いたします。



■『KANDAI entrepreners』とは
『Kandai Entrepreneurs』は、関西大学における起業家精神を育成するプログラムであり、学生や卒業生に対して起業のスキルと知識を提供しております。アイデアの創出からビジネスプランの構築、資金調達、マーケティング戦略まで幅広い …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】アルカリ水電解の開発状況・課題と国内外の動向 7月13日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2023年6月14日(水) 10:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「アルカリ水電解の開発状況・課題と国内外の動向」と題するセミナーを、 講師に辻 悦司 氏  (鳥取大学 工学部 化学バイオ系学科 准教授)をお迎えし、2023年7月13日(木)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:44,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:39,600円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]