企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

eスポーツ大会分析レポート『PLAYDATA(プレイデータ)』オープンβ版を提供開始

2023年6月14日(水) 15:00
プレイブレーン
国内eスポーツ大会・イベントの視聴データを様々な角度で分析したレポートを提供。

株式会社プレイブレーン(本社所在地:東京都品川区 以下、プレイブレーン)は、国内eスポーツ大会・イベントの視聴データを様々な角度で分析したPDFレポートを発行できるサービス『PLAYDATA(プレイデータ)』のオープンβ版の提供を開始しました。 URL : https://www.playdata.gg

eスポーツ大会の分析をもっと手軽に

PLAYDATAは、国内60,000以上のゲーム関連配信チャンネルから視聴データを独自の手法で取得・保持し、その豊富なデータベースを活用しています。PLAYDATAが提供するサービスでは、指定した …… 続きがあります

JT グループのサステナビリティの取り組みを体験できるメタバース空間「JT Tobacco Farm」を公開

2023年6月14日(水) 15:00
株式会社ポリゴンテーラーコンサルティング
株式会社ポリゴンテーラーコンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役:喜田一成)、は JT 初となるメタバース空間上で JT グループのサステナビリティの取り組みを体験できる「JT Tobacco Farm」の制作を担当しました。

今回制作した「JT Tobacco Farm」では、来場者が JT グループのサステナビリティの取り組みについて展示物を通じて学ぶことができます。

また、葉たばこ農地に隣接する風情ある日本家屋でくつろいだり、来場者同士の交流を行うことで、日本の葉たばこ農地に遊びにきたような体験をお楽しみいただけます。

※来場者がリラックスできるよう、夜の農地についても同時に公開いたします。

…… 続きがあります

国際学術誌「Freshwater Biology」への研究成果掲載のお知らせ

2023年6月14日(水) 14:01
パシフィックコンサルタンツ株式会社
環境DNAによる全国湖沼の魚類モニタリング:1Lの採水によって40種を超える魚種を検出

◆詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2023/20230614-001108.html

京都大学、国立研究開発法人国立環境研究所、パシフィックコンサルタンツ株式会社、株式会社PCERからなる研究グループ※では、環境DNAによる全国湖沼の魚類モニタリングを行い、1Lの採水によって40種を超える魚種を検出した研究成果が、2023年6月1日に国際学術誌「Freshwater Biology」にオンライン掲載されましたのでお知らせいたします。

※研究グループ
土居秀幸(京都大学大学院情報学研究科 教 …… 続きがあります

ChatGPTとの連携でクラウド日報システム「nanoty」に新機能追加

2023年6月14日(水) 14:00
株式会社サンロフト
~要約やレポート、入力支援などを7月より順次リリース ~

日報による組織づくり・人づくりを提唱している株式会社サンロフト(静岡県焼津市、代表取締役社長:松田敏孝)は、OpenAI社が提供するAI技術「ChatGPT」と連携したクラウド日報システム「nanoty(ナノティ)」*1の新機能を2023年7月より順次リリースすることを発表しました。新機能は、要約機能、活動レポート機能、成長レポート機能、入力支援機能の4種類で、これらは日報の読み書きの効率化とデータのさらなる有効活用につながります。

リリースの背景 ~ 書けない!読めない!活用されない!日報運用に悩む企業は多い ~

日報は業務報告のしくみとして多くの企 …… 続きがあります

クラウドで地域企業が躍進!共有と学びの舞台「全国クラウド実践大賞2023」企業部門エントリー受付開始

2023年6月14日(水) 14:00
JDX
クラウド実践大賞実行委員会は、クラウドを用いて新たな価値を創造し、業務効率化に取り組む全国の企業を対象とした「全国クラウド実践大賞2023」のエントリー受け付けを6月14日(水)より開始します。 ▼全国中小企業クラウド実践大賞2023公式サイト:https://cloudinitiative.jp/

■クラウド実践大賞も大きく変革、募集対象を拡大、支援部門も設立
「全国クラウド実践大賞2023」は、クラウドサービスの活用を通じて生産性向上・経営効率化を推進する地域企業等の実践事例を発表・表彰する場です。
昨年は、株式会社イズミダが「あたらしい魚屋のかたち~DX化による変革~」の実践事例を発表し、総務大臣賞を受賞しました。
初開催の201 …… 続きがあります

「メディアの未来コンサルティング」サービスの新規提供開始~売上拡大、コスト削減、業務代行を通じて企業の全面的な成長と発展を支援~

2023年6月14日(水) 13:48
株式会社メディアインキュベート
「未来プロジェクト」への登録先はこちら(https://note.com/masamasa11_12/membership/info)

2023年6月14日(水)、株式会社メディアインキュベート(代表取締役社長・浜崎正己)は、企業の成長と発展を全面的に支援する「メディアの未来コンサルティング」サービスの提供を開始いたします。 このサービスは、売上拡大、コスト削減、業務代行の観点から企業のビジネスを強力に後押しします。具体的には、見込み顧客の獲得、最適な商品開発、無駄な打ち手の削減、リサーチ時間の削減、早期の意思決定、調査・見込み顧客開拓、採用母集団形成、そして経営企画、営業企画、人事のサポートといった形でサポートします。 また、メディアの知見を活用し、企業の社内広報や対外的な広報活 …… 続きがあります

ベトナムのITリーディング企業VMO Japan株式会社が「グローバル基準のDX実現」のセミナーを開催。株式会社PI・EISインシュアランステクノロジーシステム開発部長がゲストスピーカーとして登壇

2023年6月14日(水) 13:14
VMO HOLDINGS TECHNOLOGY JOINT STOCK COMPANY
海外企業とのコラボレーションによるグローバル基準のDX事例のご紹介

2018年以降バズワードとなったデジタルトランスフォーメーション(DX)。近年コロナウイルス感染症の流行
とともに急速に社会に浸透し、DX推進に向けて取り組む企業が増えています。しかし日本においてその成功事例は多くありません。今回は日本国内において海外企業とのコラボレーションによりDXを実現した
ケーススタディーをご紹介いたします。

具体的には、VMO Japan株式会社におけるグローバルでのDXプロジェクトの成功実績やサポート状況、
プロジェクト推進方法等のご紹介とともに、VMO Japan株式 …… 続きがあります

【YouTube110万人超】株式会社pamxyが『SNSマーケのインハウス支援 YouTube・TikTok顧問プラン』の提供開始

2023年6月14日(水) 13:13
株式会社pamxy
- チャンネル登録者110万人超「あるごめとりい」を運営する株式会社pamxyが価値のある低コストなプランを提供します -

株式会社pamxy(東京都新宿区、代表取締役/CEO 西江 健司、以下pamxy)は、総フォロワー数180万人の自社SNS運用のノウハウを集約したインハウス支援サービス 『YouTube・TikTok顧問プラン』を提供開始します。

こんな悩みありませんか?

・素早く意思決定したいが、周りに正しい知見を持った相手がいない

・これまではSNS運用代行会社に任せていたが、インハウスで運用することになったので助言してほしい

・インターネットや書籍で調べても答えを見つけることが …… 続きがあります

【AIとChat GPTの技術理解と活用方法に関するワークショップ開催】AI時代に対応するエンジニアの未来キャリアを展望「エンジニアの未来キャリア研究会」

2023年6月14日(水) 13:06
株式会社メディアインキュベート
【ワークショップ開催のお知らせ】AIとChat GPTの技術理解と活用方法について(https://connpass.com/event/287224/)

2023年6月14日(水)、株式会社メディアインキュベートは、AIの進歩が進むなか、エンジニアの未来のキャリアを探求する「エンジニアの未来キャリア研究会」にて、株式会社スタイル・フリーと連携し、AIとChat GPTの理解深化と活用方法について学ぶためのワークショップを2023年7月1日(土)13:00~15:00に開催します。 【「エンジニアの未来キャリア研究会」について】 これらの研究会は、AIの最新動向とその未来予測、必要なスキル獲得と学習支援、倫理規範と社会的責任、イノベーションと起業への道などを探求します。参加者同士の交 …… 続きがあります

大広×microverse(マイクロバース)性表現の自由をテーマにしたNFTファッションブランド「asitis・アズィティス」を6/14に発表

2023年6月14日(水) 13:01
株式会社大広
株式会社大広(本社:東京都港区、代表取締役社長:泉恭雄、以下「大広」)は、web3プロジェクト発のコンテンツ創出を行うmicroverse株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渋谷啓太、以下「microverse」)と共にNFTのファッションブランド「asitis・アズィティス」を6/14にリリースします。 同ブランドは、多様な性のあり方を尊重しあうプライド月間に、自分らしく生きられる未来の実現に貢献すべく、性表現の自由を称える活動のプロジェクトとして企画致しました。

 ブランドの第一弾として、ジェンダーに縛られず自由な性表現を体現するタレントのryuchellさんをアンバサダーに迎え、各種メディアやイベントでも活躍中のドラァグクィーン、ドリアン・ロロブリジーダさん、バビ江ノビッチさん、リル・グラ …… 続きがあります

総務省、NTT、国内4大キャリア…通信業界のトップランナーが連日登壇!

2023年6月14日(水) 13:00
RX Japan株式会社
「第1回 COMNEXT - 次世代通信技術&ソリューション展」併催セミナー 6/28(水)~30(金)に開催

RX Japan株式会社(東京都中央区/代表取締役社長:田中岳志)は、6月28日(水)から3日間、東京ビッグサイト 西展示棟にて、総務省・NTT・国内4大キャリア(NTTドコモ・KDDI・ソフトバンク・楽天モバイル)などが登壇するセミナーを、「第1回 COMNEXT - 次世代通信技術&ソリューション展 -」内で開催いたします。

本展併催セミナーは、日本の6G戦略や、NTTが開発し実用化を目指す「IOWN」、今後期待される5G/6Gの産業応用などの注目テーマを網羅し、全31講演を開催いたします。

いずれも事前申込制となり、満席とな …… 続きがあります

【2周年】法務メディアLegal Ops Lab、2周年を記念しリニューアル タグラインを「法務の生産性を高めるメディア」に

2023年6月14日(水) 13:00
Hubble
契約書管理クラウドサービス「Hubble(ハブル)」を提供する株式会社Hubble(東京都港区、CEO:早川晋平、以下「当社」)が運営する法務メディア「Legal Ops Lab(リーガルオプスラボ、以下「LOL」)」が2周年を迎えたことを記念し、タグラインを「ベンチャー・スタートアップのための法務メディア」から「法務の生産性を高めるメディア」にアップデート、Webサイトをリニューアルいたしました。

◆「Legal Ops Lab(LOL)」Webサイト
https://hubble-docs.com/legal-ops-lab/


リニューアルの背景

LOLは、これまで「ベンチャー・スタートアップのための法務メディア」と …… 続きがあります

グロース・キャピタル、効果検証可能なIRによって上場企業の成長を促す個人投資家向け新サービスを提供開始

2023年6月14日(水) 13:00
グロース・キャピタル株式会社
~東証PBR1倍割れ改善要請/新NISA 高度化が期待されるIRコミュニケーション水準の向上に貢献~

上場ベンチャーの事業成長を促す「攻めのファイナンス」を支援するグロース・キャピタル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:嶺井政人、以下グロース・キャピタル)は、企業の投資家に向けたIRにおいて、独自メソッドで費用対効果を可視化する新たな個人投資家向け新サービス「IRインサイト」を発表したことをお知らせいたします。


サービス発表の背景 [株式市場を取り巻く環境とIR・開示の重要性の高まり]

23年3月に東証は、PBR(株価純資産倍率)1倍割れの上場企業へ改善要請を行いました。1倍割れの企業が放置されることは、海外 …… 続きがあります

コンテンツ制作で使わないのはもったいない!AIライティングサービス「SAKUBUN(サクブン)」が、毎月10000文字以内であれば無料で使い放題の新しい『フリープラン』をリリース!

2023年6月14日(水) 13:00
NOVEL株式会社
7日間限定の無料体験利用を廃止!

NOVEL株式会社(本社:東京都千代田区) が提供する人気のAI文章作成プラットフォーム「SAKUBUN(サクブン)」は、無料で、使い放題のフリートライアルプランを新たにリリースしたことを発表しました。 この新プランは、ユーザーがより手軽に、”より豊かな文章”を、”より効率的” に作成するための新たな機会を「全員」に提供します。

SAKUBUNとは

SAKUBUNは、文章自動生成技術である「LLM技術」を用いた、自然で読みやすい文章を生成するサービスです。特に、ブログやSNSなどの文章作成において、手軽かつ高品質な文章を作成することができると好評を得ています。
具 …… 続きがあります

[2023/6/16開催!] 建設業デジタル戦略セミナーのご案内

2023年6月14日(水) 12:59
Hopejets Consulting
建設DXで抱える課題と目指すべき姿ー製造業DXからの示唆


┌──────────────[ 詳細情報・お申し込みはコチラ⇊ ]──────────────┐
  【建設業デジタル戦略セミナー】 建設DXで抱える課題と目指すべき姿
          ー製造業DXからの示唆
  ■詳細:https://lnkd.in/g2qZdQGW
  ■開催日時: 2023/6/16(金) 13:30~14:30
  ■場所:オートデスク東京セミナールーム (中央区晴海1-8-10 トリトンスクエア X24)
      ※オンライン同時ストリーミング配信あり
  ■参加費:無料 (事前登録制 …… 続きがあります

6月23日(金) デジタルクリエイター朝倉涼氏による「CGクリエイターとAI技術」セミナー・クリエイター交流会を開催

2023年6月14日(水) 12:54
学校法人岩崎学園
6月23日(金)17時から、横浜駅周辺で開催いたします。

学校法人岩崎学園(理事長 岩崎文裕 横浜市神奈川区)は、デジタルクリエイターの朝倉涼氏を招き、「CGクリエイターとAI技術」をテーマとしたセミナー・交流会を6月23日(金)に開催いたします。 詳細URL:https://www.iwasaki.ac.jp/news/news_230601.html お申込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfjVTon7_d11rhYRIM63MhLoXgUAUW4QyRy3aCRBKA4-JOItA/viewform

AI技術の急発達に伴い、様々な分野でAIを導入する動きが加速しています。
SNS等ではAIにより生成 …… 続きがあります

株式会社SMBCモビットに対話AI によるコンバージョン改善サービス「PickUp」を導入いただきました

2023年6月14日(水) 12:00
Capex


対話AI を活用したマーケティング・セールスオートメーションを推進する株式会社Capex は、対話AI による CV 改善サービス「PickUp(ピックアップ)」が、株式会社SMBCモビットに導入されたことをお知らせいたします。
https://www.pickup.chat/

【 概要 】
PickUp は、ウェブサイトに来訪した見込みユーザーの離脱を防ぎ、対話AIを用いて態度変容を促し、コンバージョンへ誘導する成果報酬型の対話AIサービスです。HP・ランディングページなどの一方的な情報提供では、お客さまが商品・サービスの内容を理解できなかったり、不安点・疑問点が解消されなかったりしますが、PickUp の対話AI によるインタラクティブな自動会話によ …… 続きがあります

LTVを大きく上げる沖縄地域密着サロンの秘密~リピート90%以上、客単11,000円以上、店販25%以上~

2023年6月14日(水) 11:50
株式会社ファンくる
ファンづくりを科学する顧客体験(CX)マネジメントSaaSサービスを運営する株式会ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)は株式会社CHIMJUN(本社:沖縄県那覇市、代表取締役社長:岡城良太)の岡城社長をお迎えし、「LTVを大きく上げる沖縄地域密着サロンの秘密~リピート90%以上、客単11,000円以上、店販25%以上~」 (定員:100名/無料)を7月25日(火)に開催いたします。(申し込み先: https://biz.fancrew.jp/seminar20230725_contact?=pr1)


実施概要


15年以上地域密着で地元のお客様に愛されている沖縄のヘアサロンCHIMJU …… 続きがあります

セキュリティ人材育成のArmoris、動画を使ったインシデント対応ワークショップ開始

2023年6月14日(水) 11:45
株式会社Armoris(アルモリス)
再現ドラマを観ながら「自分たちならどうするか」を考える

株式会社Armoris(本社:東京都台東区、代表取締役社長:坂井和則)は、2023年6月1日、サイバーインシデント対応について、インシデントの発生から具体的な対応までを再現したドラマをもとに、「自分たちならどうするか」を考える「サイバーセキュリティインシデント対応体験ワークショップ」(以下「本サービス」)を開始いたしました。

本サービス開始の背景
今やビジネスとデジタルは切っても切り離せない関係になりました。企業や組織は、サイバー攻撃をはじめとするセキュリティインシデントを経営課題と捉え、被害に遭うことを想定した体制の構築と組織的な対応が求められていま …… 続きがあります

金融機関出身者が登壇!創業融資をテーマとしたセミナー開催【2023年6月21日(水)】

2023年6月14日(水) 11:40
株式会社SoLabo
株式会社SoLabo(本社:東京都千代田区、代表取締役:田原 広一、以下、SoLabo)は、「創業融資」をテーマとした金融機関出身者が登壇する、融資セミナーを6月21日に開催いたします。 お申し込みURL:https://so-labo.co.jp/workshop/230621/

セミナー概要

SoLaboはこれまで、資金調達支援を中心に、起業家・経営者の皆さまをサポートしてまいりました。今回、SoLaboが培ってきた資金調達に関する役立つノウハウを、多くの経営者の皆さまに提供するべくセミナーを開催いたします。

今回のセミナーでは、SoLaboで活躍している金融機関出身の2人の融資支援担当が、創業融資について、金融機関の視点を交えながら …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]