大広×microverse(マイクロバース)性表現の自由をテーマにしたNFTファッションブランド「asitis・アズィティス」を6/14に発表

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年06月14日(水)
株式会社大広
株式会社大広(本社:東京都港区、代表取締役社長:泉恭雄、以下「大広」)は、web3プロジェクト発のコンテンツ創出を行うmicroverse株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渋谷啓太、以下「microverse」)と共にNFTのファッションブランド「asitis・アズィティス」を6/14にリリースします。 同ブランドは、多様な性のあり方を尊重しあうプライド月間に、自分らしく生きられる未来の実現に貢献すべく、性表現の自由を称える活動のプロジェクトとして企画致しました。



 ブランドの第一弾として、ジェンダーに縛られず自由な性表現を体現するタレントのryuchellさんをアンバサダーに迎え、各種メディアやイベントでも活躍中のドラァグクィーン、ドリアン・ロロブリジーダさん、バビ江ノビッチさん、リル・グランビッチさんがデザインした3つのコレクションアイテムを、各1,000点限定で販売致します。同プロジェクトでは、販売点数に応じ、デジタルコミュニティの設置や、ARアプリケーションの提供、売上の寄付などが提供される予定です。
https://asitis.me/

 大広は、女性活躍推進法に基づく優良企業認定として「えるぼし認定」3つ星を取得するなど、これまでもダイバーシティ&インクルージョンに向き合っていますが、多様なセクシュアリティ(性のあり方)にも向き合うことで、更なるダイバーシティ推進を図って参ります。

【参考資料】
◆プロジェクトコンセプト
わたしたちは、ファッションをもっと自由に、もっと自分らしく楽しめる世界を創造したいと思っています。
わたしたちが暮らす日常世界では、ジェンダーを意識したり、慣習に捉われたりすることが少なくありません。
創造性と独自性に富んだファッションを100%楽しむことができる自由な社会を、いつか実現したいと考えています。
自由でジェンダーレスに、そして、住む場所や国籍もボーダレスに、
自分らしい表現を楽しめるデジタルコミュニティ「バーチャル二丁目(仮)」の創造を目指して―
そんなわたしたちが、はじめの一歩として、立ち上げるデジタルファッションブランドがasitis(アズィティス)-
自分らしく生きられることを願い、創造性と独自性豊かな表現を実際に楽しんでいるアーティストやパフォーマーたちの視点や感性を活かしたデジタルファッションを提供します。
第一弾は、日本のドラァグクィーンの方々に注目し3人のドラァグクィーンが手掛けるNFTファッションをお送りいたします。国内のみならず、世界に向けても、オリジナルでクリエイティビティあふれるJAPANESE DRAGQUEENの世界をお楽しみください。

◆microverse株式会社 会社概要
社 名 : microverse株式会社
本 社 : 東京都渋谷区道玄坂1-20-3 コエル渋谷12F
代表者:渋谷 啓太
ホームページ:https://microverse.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]