企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

博報堂、人とエージェントの心を通わせる技術「エモテク」の発展と市場の拡大を目指す業界横断プロジェクトチーム「エモテクJAPAN」を発足

2021年12月6日(月) 14:02
株式会社博報堂
関連技術を有する9社の参画が決定

株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)の新規事業推進組織「ミライの事業室」は、人とエージェント(人と対話するサービスインターフェース)の心を通わせる技術やノウハウを「エモテク」と名付け、その発展と市場の拡大を目指す業界横断プロジェクトチーム「エモテクJAPAN」を発足いたしました。またこのたび、関連技術を有する9社の参画が決定しました。

近年テクノロジーの進展により、スマートスピーカーを含む音声UIやコミュニケーションロボットなどのエージェントの普及が急速に進んでおり、2025年には7000億円の市場規模(※)に成長すると予測されています。さらにコロナ禍において、医療や介護の現場などで業務のサポートや、患者・医療従事者・高齢 …… 続きがあります

<講演者決定&明日開催>ジャパネットたかた創業者 高田明 氏ほか《業界トップランナー企業》から学ぶ!『Digital Shift EXPO2021Winter ~営業マーケティング DX強化~』

2021年12月6日(月) 14:00
株式会社アイエンター
12月7日(火)~8日(水)オンライン開催(参加無料)

営業やマーケティングのDX化にお悩みの方必見! 最新のDX事例を企業ブース・特別講演・ピッチトークでお届けします。


12月7日(火)~8日(水)「DXの成功事例から学ぶ。会えない時代の営業・マーケティングとは」をテーマとした、第3回『Digital Shift EXPO』を開催いたします。
(12月9日(木)~10日(金)にはバックオフィスDX推進をテーマとして開催します。)

▶このような方におすすめ
・営業・マーケティングのDX化に悩んでいる …… 続きがあります

特定用途向け集積回路市場、2021年から2026年にかけて緩やかに成長見込み

2021年12月6日(月) 14:00
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「特定用途向け集積回路の世界市場(2021年~2026年):動向、シェア、成長、機会、予測」(IMARC Services Private Limited)の販売を12月3日より開始いたしました。 【 当レポートの詳細目次 】 https://www.gii.co.jp/report/imarc1037062-application-specific-integrated-circuit-market.html


市場の概要
世界の特定用途向け集積回路市場は、2015年から2020年にかけて約7%のCAGRで成長しました。今後、2021年から2026年にかけて市場 …… 続きがあります

マクアケ、「Makuake データ Lab」設立~累計19,000件以上の新商品・新サービスに関するデータを活用、事業成長を加速~

2021年12月6日(月) 14:00
株式会社マクアケ
アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」を運営する株式会社マクアケ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中山亮太郎、以下「当社」)は、2021年12月6日(月)より、「Makuake」のデータ活用を促進するため、「Makuake データ Lab(マクアケ データ ラボ)」を設立します。

■「Makuake データ Lab」設立の背景
アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」は、2013年のサービス開始以来、新商品や新サービスを中心に19,000件以上にのぼるプロジェクト掲載をサポートしてきました。プロジェクトは、プロダクトやファッション、伝統工芸品、テクノロジーガジェット、フード、お酒、飲食店など、多岐にわた …… 続きがあります

【12/17開催・受講無料・特典あり】★受講者2,000名突破記念★女性の健康×女性のキャリア体験 オンラインセミナー 担当者が知っておくべきポイントをさくっと解説!~女活ネクスト#4~

2021年12月6日(月) 13:26
一般社団法人リプロキャリア
一般社団法人リプロキャリアは、★受講者2,000名突破記念★女性の健康×女性のキャリア体験 オンラインセミナー 担当者が知っておくべきポイントをさくっと解説!~女活ネクスト#4~と題し、ダイバーシティ・健康経営担当者の方の為のオンラインセミナーを12/17(金)に開催いたします。

12/17開催・受講無料・特典あり
受講者2,000名突破記念女性の健康& …… 続きがあります

株式会社ニット、令和3年度『ホワイト企業アワード』受賞!

2021年12月6日(月) 13:03
株式会社ニット
全370社から「働きがい部門」で受賞しました。

オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」を運営する株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役社長:秋沢崇夫、以下ニット)は、2015年よりフルリモート前提で創業し、現在、約400人が日本全国・世界33カ国からオンラインで業務を遂行しています。このたび、ホワイト企業認定を取得した企業の中で注目すべき人事制度や取り組みを表彰・発信する「ホワイト企業アワード」の「働きがい部門」で受賞したことをお知らせいたします。 「ホワイト企業アワード」は年2回開催されており、今年度は全370社がエントリーしました。第7回ホワイト企業アワードでは16社が受賞し、そのうちの1社に当社が選ばれました。 第7回ホワイト企業アワード 授賞企業を発表! …… 続きがあります

SOICO、スタートアップカンファレンス「IVS2021 NASU」にゴールドスポンサーとして協賛。取締役COO土岐彩花が登壇しました

2021年12月6日(月) 13:00
SOICO
資本政策のコンサルティングに特化したSOICO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:茅原淳一、以下「SOICO」)は、IVS株式会社(住所:東京都港区、代表:島川 敏明)の運営する、次世代の起業家が集うスタートアップカンファレンス「IVS2021 NASU」にゴールドスポンサーとして協賛し、取締役COO土岐彩花が登壇しました。


■「IVS2021 NASU」とは

IVSは、新たな時代を牽引するインターネット企業の経営者・経営幹部・投資家が一堂に会する招待制カンファレンスです。「次世代の、起爆剤に。」をミッションに掲げており、歴史・規模ともに国内最大級のインターネット企業経営者のコミュニティへと発展を続けています。

2007年秋の …… 続きがあります

Instagramアカウント運用の内製化支援に特化した「Instagram運用短期集中キックオフプラン」を提供開始

2021年12月6日(月) 13:00
株式会社FinT
SNSマーケティング支援事業を展開する株式会社FinT(本社:東京都目黒区 / 代表取締役社長:大槻祐依 / 以下FinT)が、Instagramアカウント運用の内製化支援に特化した「Instagram運用短期集中キックオフプラン」をリリースいたしました。



提供背景

SNSマーケティングの重要性が日に日に増していく中、弊社ではこれまで数多くの企業様のSNSアカウント運用支援を行ってまいりました。一方で、まるっとアカウント運用を代行する従来のプランのみでは、ニーズに応えきれていないお客様がいらっしゃることに課題を感じておりました。そこで、企業様がInstagram運用を短期間で内製化できるようになることを目的とした、短期集中型のコンサルティング …… 続きがあります

アドビ、「アフターコロナに向けたデジタル戦略に関する調査」の結果を発表

2021年12月6日(月) 13:00
アドビ株式会社
デジタルマーケティングが企業の業績縮小を抑制するも、経営層にはその理解が浸透していないことが明らかに

【2021年12月6日】 アドビ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神谷知信、以下 アドビ)は本日、企業におけるデジタル戦略と顧客体験に関する取り組みについて、BtoB企業の経営層、営業管理職、マーケティング担当者約1,000人を対象に実施した「アフターコロナに向けたデジタル戦略に関する調査」の結果を発表しました。

本調査結果は、コロナ禍での業績縮小の抑制にデジタルマーケティングが貢献していたことを示唆しています。さらに、デジタルシフトが進む今日においても、経営層のデジタルマーケティングに対する理解が浸透しておらず、従業員との認識の乖離が判明したほか、企業間でのデジ …… 続きがあります

「質の高い海外リサーチの進め方と情報収集術」と題して、合同会社Cobe Associe 代表社員 田中 志氏のセミナーを2022年月1月26日(水)オンラインにて開催!!

2021年12月6日(月) 13:00
株式会社 新社会システム総合研究所
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2022年1月26日(水)に下記セミナーを開催します。

─────────────────────────────── ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可) ─────────────────────────────── 外資系コンサルティングファームやスタートアップで実践している 質の高い海外リサーチの 進め方と情報収集術 ~世界中にある「事業を加速させるためのヒント」を探す方法~

【セミナー詳細】
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=22007

【開 …… 続きがあります

顧客データプラットフォームの市場規模、2027年に205億米ドル到達予測

2021年12月6日(月) 13:00
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「顧客データプラットフォームの世界市場:コンポーネント(プラットフォームとサービス)別、用途別、展開タイプ別、企業規模別、エンドユーザー別、地域別展望、産業分析レポート・予測(2021年~2027年)」(KBV Research)の販売を12月3日より開始いたしました。 【 当レポートの詳細目次 】 https://www.gii.co.jp/report/kbv1033431-global-customer-data-platform-market-by-component.html


顧客データプラットフォーム(CDP)の市場規模は、2021年~2027年の間にCAGR34%で成長し、2027年には205 …… 続きがあります

抗生物質市場、2021年から2026年にかけて4.5%のCAGRで成長見込み

2021年12月6日(月) 13:00
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「抗生物質市場:世界の業界動向、シェア、規模、成長、機会、予測(2021年~2026年)」(IMARC Services Private Limited)の販売を12月3日より開始いたしました。 【 当レポートの詳細目次 】 https://www.gii.co.jp/report/imarc1037150-antibiotics-market-global-industry-trends-share.html


市場の概要
世界の抗生物質市場は、2015年から2020年にかけて緩やかな成長を示しました。抗生物質とは、ペニシリン、セファロスポリン、フルオロキノロン …… 続きがあります

【無料開催ウェビナー】「ワーク・エンゲージメントを高める攻めと守りの健康経営推進! ーー産業医と実務家による具体策徹底討論!」12/9開催

2021年12月6日(月) 12:59
株式会社メディカルノート
株式会社メディカルノート(東京都港区、代表取締役CEO:梅田 裕真、代表取締役:井上 祥、以下、メディカルノート)は、株式会社Be&Do(以下、Be&Do)と共同で、2021年12月9日に、人事労務担当者および経営者向けウェビナー「ワーク・エンゲージメントを高める攻めと守りの健康経営推進! ーー産業医と実務家による具体策徹底討論!」を、予防医療の専門家である医師・天野 方一先生をお招きし開催いたします。


テレワークが長引いた結果、これまで以上に従業員の心身の健康増進を図る支援を行っていくことが企業活動としても重要な位置づけになってきています。従業員が安心して働ける職場とは? さらにイキイキと働きがいをもってパフォーマンス発揮を促すためにできることは? 今後より …… 続きがあります

【開催間近】大企業の新規ビジネスに特化した日本最大級のオンラインイベントをPROFFITとジャフコグループが共催

2021年12月6日(月) 12:30
合同会社Co-nnect Inc.
なぜ伸びる?なぜ失敗する?8名の大企業イントレプレナーが、その舞台裏を語る

コンサル選定支援サービス「PROFFIT」を提供するCo-nnect Inc.(本社:東京都中央区、代表社員:関根有)は、日本最大のベンチャーキャピタルであるジャフコグループと2021年12月15日(水)に「新規事業カンファレンス2021」を共催します。

■ 大企業が抱える新規事業の悩みを、2つの異なるマッチングプラットフォームが紐解く
企業の課題解決をコンサルティング活用の側面から支援するPROFFITと、スタートアップ協業の側面から支援するジャフコグループが「新規事業カンファレンス2021」を共催し …… 続きがあります

ブックオフコーポレーション株式会社様に、ローカルミエルカを導入いただきました

2021年12月6日(月) 12:18
株式会社Faber Company
~新ブランド店舗(新規事業)でローカルSEOを採用、マーケティング強化へ~

約1,700社のWebマーケティングを支援中の株式会社Faber Company(ファベルカンパニー/本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹・古澤暢央)は2021年12月6日、チェーン店向けデジタルマーケティング支援ツール「ローカルミエルカ」を、ブックオフコーポレーション株式会社様(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆氏)にご導入いただいたことをお知らせいたします。

------------------------
【本事例の詳細を読む】
https://local-mieruca.com/blog/case-bookoff/
- …… 続きがあります

NFTマーケットプレイスとバーチャル美術館の融合

2021年12月6日(月) 12:00
株式会社J・Gripマーケティング
現物の美術館、博物館の空間デザインを提供し、新たなメタバースマーケティングを実現します。

企業・個人のデジタルマーケティング戦略を支援する株式会社 J・Grip マーケティング(本 社:東京都港区南青山 4 丁目 18 番 11 号 代表取締役:吉野 晃広 以下当社とします)は、 この度「日本初の NFT 美術館」である、一般財団法人NFT鳴門美術館(所在地:徳島県 鳴門市)と業務提携し、NFT 鳴門美術館のバーチャル空間のデザイン、音楽を制作し、 NFT マーケットプレイスと融合させるプロジェクトを開始したことを発表致します。


コロナ禍における美術館及び博物館の来場者数の減少に伴い、様々な集客方法が模索される中、美術館・博物館のバーチャル …… 続きがあります

【シャノン活用事例】“At your side.”の理念にもとづいたブラザー販売のマーケティング。シャノンで実現するデマンドジェネレーションとは

2021年12月6日(月) 12:00
株式会社シャノン
株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 健一郎、証券コード:3976 以下、シャノン)は、ブラザー販売株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:三島 勉 以下、ブラザー販売)における、マーケティング支援システム「SHANON MARKETING PLATFORM(以下、SMP)」の活用事例を発表いたします。

ブラザー販売は、ブラザーグループの国内マーケティングを担う企業として、多様な製品やソリューションを提供しています。
2019年に、グループが掲げる “At your side.”という理念にもとづいた、より顧客に寄り添ったマーケティングを実施するためにBtoBマーケティング部門を立ち上げ、顧客の獲得と分析、デモ機貸出しの管理、オンライ …… 続きがあります

日常生活の中で海洋ごみ問題を解決するビジネスの創出を目指しCHANGE FOR THE BLUEビジネスコンテストを開催。出場者を募集中。

2021年12月6日(月) 11:10
海と日本プロジェクト広報事務局
~30人近い実業家と50を超える協力企業が入賞したビジネスの創出を支援~ 2021年12月26日(日)14時00分~17時30分 ハイブリッド開催

CHANGE FOR THE BLUE千葉県実行委員会は、2021年12月26日(日)にビジネスコンテストを開催致します。現地参加及びオンラインからなるハイブリッド形式で開催します。ビジネスコンテストの応募締切は2021年12月19日(日)、対象は高校生、大学生、一般(企業内ベンチャー、ベンチャー、NPO、サークル等)です。日常から海洋プラスチック問題を解決する「アイディア」を募集しております。入賞者は、50を超える協力企業とおよそ30人の実業家による支援を受けることができます。当イベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と …… 続きがあります

「日本の経理をもっと自由に」プロジェクト、国際PR協会(IPRA)の「ゴールデン・ワールド・アワーズ」をはじめ、海外での国際PR賞で複数入賞!

2021年12月6日(月) 11:05
株式会社ROBOT PAYMENT
「紙の請求書が理由でテレワークができない。」経理の声なき声からはじまったプロジェクトが海外でも評価!

請求業務の自動化を実現するクラウドサービス『請求管理ロボ』を提供する株式会社ROBOT PAYMENT(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清久 健也)は、100社以上の賛同企業と展開する「日本の経理をもっと自由に」プロジェクトにおいて、国際PR協会(IPRA:本部ロンドン)が発表するパブリックリレーションズ(PR)の国際的な賞「ゴールデン・ワールド・アワーズ 2021」(GWA)、また釜山国際広告祭「AD STARS 2021」で入賞したことをお知らせいたします。 コロナ禍で顕在化した紙の請求書の問題をきっかけにはじめた、経理の新しい働き方の実現に向けたPR活動を、今回評価いただき …… 続きがあります

転職保証付きWebマーケティングスクール「マケキャン by DMM.com」が受講修了者にオープンバッジ発行を開始!学習歴を見える化し、新しいキャリアへの可能性を拡大。

2021年12月6日(月) 11:00
株式会社インフラトップ
DMM.comグループの株式会社インフラトップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:大島 礼頌 以下、当社)は、2021年12月6日より、Webマーケティングスクール「マケキャン by DMM.com」(以下、マケキャン)の受講修了者へオープンバッジの発行を開始いたします。 マケキャン認定のオープンバッジを取得することで、Webマーケティングの基礎学習修了を公式に証明することができ、学習をキャリアにより繋げやすくなります。



「オープンバッジ」とは

「オープンバッジ」とは、国際標準規格(IMS Global Learning Consortium)に則って発行され、バッジ取得者が保有する資格情報や学習 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

PageRankスカルプティング
サイト内の一部のリンクに対してnofollow属性を意図的に指定することで、それ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]