企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

DearOne、エンゲージメントツール「MoEngage」のスマートレコメンデーション機能を国内提供開始

2023年7月18日(火) 15:45
DearOne
~独自開発のAIエンジンにより顧客の行動、アイテム軸により商品をレコメンド、商品の発見を容易にし、より良い購買体験を提供~

株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野恭久、以下:DearOne)は、代理店として取り扱っているAPACエリアNo.1のカスタマーエンゲージメントツール『MoEngage(モエンゲージ)』のスマートレコメンデーション機能を日本国内で提供開始しました。 MoEngage社が提供するAIを活用したスマートレコメンデーション機能により、属性や顧客のアクションに基づき、一人ひとりにリアルタイムで文脈に沿った提案を行うことができ、ブランドのより良い購買体験を提供しつつ、顧客が求める商品を見つけられるよ …… 続きがあります

法人向け動画ツール「LOOV」、動画をGIFサムネイルで送れる&誰が視聴しているか可視化できる新機能等をリリース

2023年7月18日(火) 15:43
LOOV.inc
法人営業/マーケティング向け動画(インタラクティブ動画)ツール「LOOV」

「デジタルコミュニケーションに、パラダイムシフトを。」をPurposeに掲げる株式会社LOOV(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:内田雅人、以下LOOV)は、営業/マーケ向け動画(インタラクティブ動画)ツール「LOOV」(ルーブ)に「動画をGIFサムネイルで送れる新機能」、「誰が視聴しているかリアルタイムで可視化できる新機能」などをリリースしたことをお知らせします。


■ 新機能リリースの背景
昨今、法人営業/マーケティング領域でも「動画」の利活用が急激に増えています。しかし多くの企業では、顧客向けの動画を作成してもYoutube等のプ …… 続きがあります

フォロワー96.5万人超えの冒険社プラコレが開発したSNS分析ツール「IG Analytics」が機能拡充をまとめた新規LPをリリース

2023年7月18日(火) 15:04
冒険社プラコレ
「PLACOLE & DRESSY」ブランドを展開する、冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:武藤功樹)は、「総フォロワー数96.5万人」と「累計250社以上のSNS運用、マーケ実績」の実績を活かした分析ツールIGAの新規LPをリリースしたことをお知らせいたします。

「自社総フォロワー数96.5万人」と「累計250社以上のSNS運用実績」

プラコレが運用するSNSアカウントは、2023年7月時点での総合フォロワー数が96.5万人を突破いたしました。ウェディングドレスや花嫁の試着レポート、最先端のウェディングアイデアなど最新のウェディングトレンドを記事メディアと連携し毎日発信しており、20代~30代の女性に幅広く支持 …… 続きがあります

【WEB無料セミナー開催】バリューHR×ライフログテクノロジー 保健指導セミナー「若年層に対する早期アプローチの有効性」

2023年7月18日(火) 15:00
株式会社バリューHR
「健康管理のインフラ」サービス提供会社として「健康経営銘柄」に3年連続で選定を受けたバリューHRが、2023年7月28日(金)にオンライン形式での無料セミナーを開催します。 今回のセミナーは、ライフログテクノロジー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:棚橋 繁行、以下「ライフログテクノロジー」)のご担当者をお招きします。

今回のセミナーでは、若年層への早期保健指導アプローチの有効性をテーマに、
若年層向けアプローチの重要性とその効果および検証結果

新しいツールや方法を取り入れたアプローチの必要性

時代にマッチしたサービスや取組みを採用していく重要性

についてお話しいたします。

…… 続きがあります

「ChatGPT」マーケティングリサーチ業務への活用を開始

2023年7月18日(火) 15:00
株式会社ネオマーケティング
生活者起点のリサーチ&マーケティング支援を行う株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区)では、ChatGPT等生成系AIを活かし、マーケティングリサーチ業務の効率化と質の向上を図ります。

■背景/目的
2022年11月より公開されたChat GPTを皮切りに、生成系AIが日々世界中でトレンドになっております。この様な流れの中で、生産性の向上や業務負荷の軽減などを目的に、生成系AIを実務に活用する企業が増えております。マーケティング業界においても、従来課題とされていた、情報収集や資料作成時の業務負荷軽減などが期待されております。
ネオマーケティングでは、2023年4月にChatGPTの研究会を発足し、ナレッジ共有化のために下記を取り組んで参りました。
…… 続きがあります

SMN、自社開発のAI「VALIS-Engine」をD2Cに提供~両社のデータを「最適化配信」に活用し、広告効果を最大化~

2023年7月18日(火) 15:00
SMN株式会社

SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:井宮 大輔、以下SMN)は、株式会社D2C(本社:東京都港区、代表取締役社長:高田 了、以下D2C)が提供する広告配信サービス「docomo Ad Network」(*1)のメニュー「最適化配信」の拡張にあたり、SMNが開発したAI「VALIS-Engine」(*2)を提供いたしました。


「docomo Ad Network」のメニュー「最適化配信」は、広告主サイトの往訪履歴や独自のロジックに基づき、オーディエンスを最適化して広告を配信するサービスです。今回、NTTドコモが運営する媒体以外の広告枠への配信にも「最適化配信」を適用させるにあたり、エンジンにSMNのAI「VALIS-Engin …… 続きがあります

SMBC日興証券株式会社、CoinPostが企画・運営する国際カンファレンス「WebX」のプラチナスポンサーに決定

2023年7月18日(火) 15:00
株式会社CoinPost
一般社団法人WebX実行委員会が主催、株式会社CoinPostが企画・運営を担当するアジア最大級のグローバルWeb3カンファレンス「WebX(ウェブエックス、以下本カンファレンス)」が2023年7月25日(火)26日(水)の2日間、東京国際フォーラムにて開催されます。本カンファレンスのプラチナスポンサーとして、SMBC日興証券株式会社が決定したことを発表致します。



▼SMBC日興証券株式会社とは
SMBC日興証券ではより創造的企業への変革を目指し、社員が従来の発想にとらわれることなくアイデアを出し合い、新たな価値を創出することを目的とした社内プロジェクト「Nikko Ventures」を2019年9月に立ち上げています。そこから生まれたオープンイノベ …… 続きがあります

動画プラットフォーム「MOVIE BOOTH」 に動画からAIが記事を作成する機能を追加

2023年7月18日(火) 15:00
DMMイベントテクノロジー
動画をアップロードするだけでAIが動画の要約や記事を自動で作成

合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO亀山敬司、https://dmm-corp.com/ 以下、DMM)は、動画プラットフォーム「MOVIE BOOTH(ムービーブース)」にAI記事作成機能を追加しました。

「MOVIE BOOTH」は、イベントや展示会を主催する企業向けのオンラインイベント開催プラットフォーム事業「DMMイベントテクノロジー」のプロダクトの1つで、オウンドメディアの構築からセミナーのライブ配信まで完結できる新しい動画プラットフォームです。

新たに追加したAI記事作成機能は、「MOVIE BOOTH」にセミナー等の動画をアップロードする …… 続きがあります

マネーフォワードケッサイ、累計取扱高2,000億円突破

2023年7月18日(火) 15:00
株式会社マネーフォワード
約1年で累計取扱高が2倍に増加

マネーフォワードケッサイ株式会社は、当社提供サービスの累計取扱高※1が2,000億円を突破したことをお知らせします。2017年3月に創業してから6年での2,000億円突破となり、2022年8月に1,000億円突破を発表して以来、約1年で累計取扱高が2倍に増加いたしました。

※1 『マネーフォワード ケッサイ』および『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』、『マネーフォワード アーリーペイメント』を通じて取引が行われた累計金額

当社は「企業間取引を安心で、なめらかに。」をミッションに、企業の請求業務における業務負担の軽減や、資金繰りの改善を支援する以下のサービスを提供してい …… 続きがあります

約9,500万人の会員基盤データを活用したNTTドコモの広告配信サービス「docomo Ad Network」にドコモメディア以外へ配信拡大する機能を統合

2023年7月18日(火) 15:00
株式会社D2C

株式会社D2C(本社:東京都港区、代表取締役社長:高田 了、以下D2C)が販売する「docomo Ad Network」の最適化配信メニューに、本日より「docomo Ad Network +L」が機能統合されました。これにより「docomo Ad Network」の管理画面を使って、NTTドコモが運営する媒体以外の広告枠への配信が可能となります。


「docomo Ad Network」では、ドコモが運営する媒体の多様な広告枠へ配信する「ディスプレイ広告」や、ドコモのスマートフォン向けメール型広告「メッセージS」などの多様な配信プラットフォームと連携し「最適化配信」メニューを提供してまいりました。「docomo Ad Network」の「最適化配信」は、機械学習を用いた独自 …… 続きがあります

【WebX特別割引あり】国内初のWeb3商談展「Japan Web3 Week」 2024年2月に東京ビッグサイトで初開催

2023年7月18日(火) 14:26
展示会実行委員会
Web3産業の拡大を目的とした国内初の大型商談展「Japan Web3 Week(以下本展)」を2024年2月20日(火)~22日(木)の3日間、東京ビッグサイトにて初開催することを発表致します。

本業界の大手メディア「CoinPost」「コインテレグラフジャパン」による出展企業審査などの協力のもと「Web2×Web3」をテーマに、Web2企業に対するWeb3技術の啓蒙や、ビジネスマッチングを行える場にしてまいります。

この度、大手メディア「CoinPost」が開催する2023年7月25-26日開催 アジア最大級のグローバルWeb3カンファレンス「WebX」をイベントパートナーとして提携し、本プレスを閲覧の方に特別割引枠を確保しました。詳細は下部をご覧ください。 …… 続きがあります

ChatGPTでメールマーケティングを強化するためのプロンプト22選を公開いたしました。

2023年7月18日(火) 14:25
シェアモル株式会社
https://transcope.io/column/chatgpt-email-marketing-prompt

シェアモル株式会社(本社:東京都墨田区、 代表取締役:齋藤 康輔)は、2023年7月18日、SEOに強いAI(GPT-4)ライティングツール「Transcope(トランスコープ)」の運営ノウハウを基に、ChatGPTでメールマーケティングを強化するためのプロンプト22選を公開しました。

シェアモル株式会社(本社:東京都墨田区、 代表取締役:齋藤 康輔)は、2023年7月18日、SEOに強いAI(GPT-4)ライティングツール「Transcope(トランスコープ)」の運営ノウハウを基に、ChatGPTでメールマーケティングを強化するためのプロンプト22選を公 …… 続きがあります

田中構造設計 一級建築事務所 20年の歴史に裏付けされた匠の技術でSDGs貢献に伴い、中小企業の活性化を目指すメディくる社と業務提携

2023年7月18日(火) 14:11
株式会社メディくる
企業ブランディングやWEBプロモーション・マーケティングのサポートを行っている、株式会社メディくる(所在地:東京都中央区)は、20年の歴史で”確実な建築の安全”を生み出すため構造計算を行う【田中構造設計】と業務提携をいたしました。



今回の業務提携(協業)について

私たちは中小企業同士が協業することで、売上向上だけではなく日本経済がより活性化し、その先には国連が推奨するSDGs活動にも良い影響をもたらせると考えております。
そこでこの度、それらの活動をより促進させるため、中小企業の活性化やSDGs活動にも力を入れている 田中構造設計 一級建築事務所 と業務提携( …… 続きがあります

GPT技術を活用した、WEBメディア運営企業用の「自動WEB記事製作ツール」の開発サービスをデジタルレシピが開始。

2023年7月18日(火) 14:00
株式会社デジタルレシピ
GPTシリーズを活用した日本最大級のAIコピーライティングツール「Catchy(キャッチー)」を運営するテクノロジー企業の株式会社デジタルレシピ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤新之介)は2023年7月18日から、法人向けにChatGPTをはじめとしたGPTシリーズの実装を支援する「Catchy works powered by ChatGPT」において、WEBメディア運営企業向けの「自動WEB記事製作ツール」の開発サービスを提供開始しました。

■本システムにより自動化されるWEB記事の製作工程(一例)
・自社の顧客データを元にして、優良顧客層のペルソナを定義
・WEBクローリングを行い、ペルソナが今欲しているテーマを選定
・当該テーマについて他社がど …… 続きがあります

日本通信販売協会主催セミナー「米国リテール業界の潮流から見る今後のECトレンド」8月29日にオンライン開催

2023年7月18日(火) 14:00
公益社団法人 日本通信販売協会
公益社団法人 日本通信販売協会(略称=JADMA、粟野光章会長、正会員414社:7月5日現在)では、8月29日に、リテール・フューチャリストの最所あさみ氏をお招きし、オンラインセミナーを開催します。 トラッキング規制などの影響でSNS広告の精度が下がっている中、アメリカの小売企業はどのような対策を取っているのでしょうか。アメリカ市場のトレンドを知ることで、今後数年のマーケティングの大きな流れについて、情報を先取りしていただければと思います。 どなたでも無料でご参加いただけますので、ぜひご活用ください。

日時

2023年8月29日(火)15:00~16:10

開催方法 …… 続きがあります

日本テレビグループ発のMCN「C+」が総勢1425万人以上のフォロワーを抱えるクリエイターたちと『Apex Legends』のカジュアル大会、『Rust』のストリーマーサーバーともに大成功!

2023年7月18日(火) 14:00
ClaN Entertainment
「C+」では大会スポンサーやイベントの共同運営など、企業とのコラボレーションも視野にいれ、さらに多くの企画を仕掛けていきます。

 株式会社ClaN Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:大井 基行、以下ClaN)は、日本テレビグループ発のMCN「C+」で、大人気ゲームである『Apex Legends』と『Rust』を起用した企画を開催いたしました。  『Apex Legends』のカジュアル大会「しーぷらすかっぷ! Supported by Huel」では出場者の合計フォロワーが625万人超え、Twitter上のインプレッション数は約280万回を超えるなど、大きな反響の中開催されました。  また、『Rust』のストリーマーサーバー「しーぷらすRUST」では …… 続きがあります

創業127年のリブランディング専門会社YRK&が、革新的な事業成長を目的とし、価値の磨き直しから組織力強化、その後の伴走までを一貫してサポートするメソッドを大幅アップデート。

2023年7月18日(火) 14:00
YRK&
「ブランディング」の力で企業・プロダクトに付加価値を。ReBRAND Consulting8.0誕生

1896年の創業から127年の実績を持つ事業コンサルティングファーム、株式会社 YRK and(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:中許 将一、 https://www.yrk.co.jp/ )は、この度、最新のブランドコンサルティングメソッドとなる“リブランドコンサルティング8.0”をリリース。3,700案件を超える実績からメソッドを大幅にブラッシュアップした、コンサルティングサービスの提供を開始しました。 詳細:https://www.yrk.co.jp/contents/re_brand_consulting_method_company/

YRK&のサービスは、旧 …… 続きがあります

【求人業界最先端】OpenAIのGPT-4搭載の求人原稿自動作成システムを開発。採用サイトや求人広告の効果改善運用を実現

2023年7月18日(火) 13:31
株式会社一広バリュークエスト
株式会社一広バリュークエスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古川透)は、企業のデジタル採用マーケティングの支援として求人原稿自動作成システムを開発し、採用サイトや求人広告の運用サービスをリリースしました。

求人原稿の自動作成システムとは

求人原稿の作成をChatGPTによって自動化しました。採用ターゲットに合わせて訴求する軸を設定して最適な原稿の迅速な展開を実現できるシステムです。自社採用サイトや、求人広告の原稿運用における業務工数の削減及び、広告効果の課題解決を目指しています。
運用サービスが提供できること

1. 訴求軸に応じた求人原稿の作成
SEO対策キーワードを …… 続きがあります

【新サービスサイト公開】当社独自メソッド「製造業DX支援サービス」

2023年7月18日(火) 13:10
株式会社INDUSTRIAL-X
―製造業の生産性向上と新しい価値を創造し、企業の変革を促進―

デジタルトランスフォーメーション(DX※1)推進を行う、株式会社INDUSTRIAL-X(本社:東京都港区、代表取締役CEO:八子 知礼、以下:当社)は、当社独自メソッド「製造業DX支援サービス」の新サービスサイト(https://industrial-x.jp/manufacturing--dx/lp1/)を公開したことをお知らせいたします。

「製造業DX支援」サービスサイト:https://industrial-x.jp/manufacturing--dx/lp1/

専用サービスサイト公開の背景 …… 続きがあります

Z世代への販売、採用活動に特化した企業支援をSNSでサポート。新会社・GOAT株式会社設立のお知らせ

2023年7月18日(火) 13:10
GOAT株式会社
このたび、Z世代をターゲットにした販売活動や採用活動を得意とする学生団体GOATメンバーによる新会社GOAT株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:谷手琉加、以下「GOAT」)を2023年4月18日に設立しました。 コーポレートサイト:https://goat-groups.com/

■学生団体GOATについて
学生団体GOATは、コロナ禍によるアルバイト求人数の減少や、就職難により、学生たちが取り組めることで社会に貢献したいという思いで2021年4月に設立されました。結成後からこれまでの2年間、「Z世代のパシリ」というキャッチフレーズを掲げ、各企業に支えられながら営業活動やマーケティング支援など、数多くの“パシリ依頼(弊社の業務発注を示す専門用語で …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]