企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

トランスコスモス、中国でオムニチャネルコンタクトセンタープラットフォーム「transCxLink」の提供を開始

2023年7月24日(月) 11:00
トランスコスモス
あらゆるコミュニケーションチャネルを接続し、コンタクトセンター業務の効率化とCXの最適化を実現

トランスコスモス株式会社(代表取締役共同社長:牟田正明、神谷健志)の100%子会社である上海特思尓大宇宙商務咨詢有限公司(本社:中国上海市、CEO:山下栄二郎、GM:岡田俊也、以下、トランスコスモスチャイナ)は、企業がコンタクトセンターシステムの迅速な展開、二次開発、デジタルアップグレードを実現するためのオムニチャネルコンタクトセンタープラットフォーム「transCxLink(トランスシーエックスリンク)」を開発し、中国市場向けに提供を開始しました。

近年、インターネット技術やソーシャルメディアの急速な発展に伴い、企業と消費者のコミュニケーションチャネルはますます多様化してお …… 続きがあります

東広島市の社会課題解決共創型起業プログラム「円陣」が始動

2023年7月24日(月) 11:00
東広島市
~社会課題解決のプレイヤーを募集~

 東広島イノベーションラボ ミライノ+では、本市をフィールドとした社会課題のビジネス解決のため、高い熱量をもって取り組む「プレイヤー」を全国から募集し、市民活動団体や地域住民等との協働のもと、諸課題への取組みを促進する社会課題解決共創起業プログラム「円陣」を実施します。



1 本事業の概要
 本プログラムでは、起業家に対し「社会課題解決につながる事業アイデアの提供」「地域人脈の紹介」「継続のためのビジネスモデル化」などの支援ができる人材をマッチングし、事業のスケールとスピードを向上させ、その実効性を高めることを目指します。
 この度、その主役となる「プレイヤー」 …… 続きがあります

動画プラットフォーム「MOVIE BOOTH」に場面を選択するだけで字幕付きショート動画を作成できる機能を追加

2023年7月24日(月) 11:00
DMMイベントテクノロジー
7月25日(火)から開催するAI Business Conferenceでデモ動画を公開予定

合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO亀山敬司、https://dmm-corp.com/ 以下、DMM)は、動画プラットフォーム「MOVIE BOOTH(ムービーブース)」にショート動画作成機能を追加しました。

「MOVIE BOOTH」は、イベントや展示会を主催する企業向けのオンラインイベント開催プラットフォーム事業「DMMイベントテクノロジー」のプロダクトの1つで、オウンドメディアの構築からセミナーのライブ配信まで完結できる新しい動画プラットフォームです。

新たに追加したショート動画作成機能では、「MOVIE BOOT …… 続きがあります

「DX・AI時代のサイバーセキュリティレジリエンス」 8月29日(火)13時からオンラインセミナー開催《参加者募集》

2023年7月24日(月) 10:10
産経新聞社
産経新聞社(東京都千代田区、社長・近藤哲司)は、オンラインセミナー「DX・AI時代のサイバーセキュリティレジリエンス ~DX推進に求められるセキュリティ検知・対処・復旧の方法とは~」を、8月29日(火)13時からオンラインで開催。参加者を募集します。

ChatGPTに代表される生成AIなど、新たなテクノロジーの導入は、常にサイバーセキュリティ上のリスクをはらんでいます。企業は、日増しに高度化するサイバー攻撃に、どう対応するべきか。IT・情報システム部門だけではなく、経営レベルの戦略や事業責任者との連携構築が急務となります。

本セミナーでは、サイバーディフェンス研究所の名和利男氏が、DX推進により必然的に出現するサイバーリスクと、既存のセキュリティ対策の課題について図解を交えて指 …… 続きがあります

日本最大級のNFT専門メディアNFT Mediaと、Web3ロイヤルティプログラムのProofXがパートナーシップ締結

2023年7月24日(月) 10:10
株式会社トレジャーコンテンツ
株式会社トレジャーコンテンツ(本社:東京都文京区、代表取締役:小林 憲人、以下、トレジャーコンテンツ)が運営するNFT Mediaは、株式会社ProofX(本社:東京都渋谷区、代表取締役:夏目亮太、以下、ProofX)とパートナーシップを締結いたしました。 NFT Mediaを通じていただく、顧客からの様々なご要望に対して、ProofXと共に様々なソリューションを提供していきます。

◼︎ProofXとのパートナーシップ締結の背景
トレジャーコンテンツが運営するNFT Mediaは、2021年7月のサービス開始以降、国内におけるNFT専門メディアとして様々なニュース、記事を発信して参りました。
その結果、現在では様々な企業から、 …… 続きがあります

コミューン、コミュニティづくりに共に取り組むお客様が出演するCMの第三弾配信を開始

2023年7月24日(月) 10:01
コミューン株式会社
カルビー / サンマルクホールディングス / LIXIL / カケハシ / ライフ&ワークデザインが出演

企業とユーザーが融け合うコミュニティサクセスプラットフォーム「commmune(コミューン)」と、顧客の見える化と効率的な支援活動を実現するカスタマーマネジメントツール「SuccessHub(サクセスハブ)」を提供するコミューン株式会社は、2023年5月よりお客様が出演するCMを配信していますが、7月24日より、第三弾のCMの配信を開始することをお知らせいたします。

CM内容:commmuneを活用しコミュニティ運営に日々取り組んでいるお客様の声を集めました
今回のCM動画は、現在commmuneをご活用いただいているお …… 続きがあります

「副業・兼業支援補助金活用セミナー~1時間で分かる!社員と企業の成長を実現する副業制度設計の方法とは?~」を日比谷タックス&ロー弁護士法人 堀田陽平氏をゲストに開催いたします

2023年7月24日(月) 10:00
株式会社エンファクトリー
株式会社エンファクトリー(東京都千代田区、代表取締役社長CEO加藤健太、以下、弊社)と一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会(東京都中央区、代表理事:平田 麻莉、以下「フリーランス協会」)は、2023年7月27日(木)10:00-11:00より、日比谷タックス&ロー弁護士法人 堀田陽平氏をゲストに、「副業・兼業支援補助金活用セミナー~1時間で分かる!社員と企業の成長を実現する副業制度設計の方法とは?~」を開催します。 (URL:https://teamlancer-20230727.peatix.com/)

詳細&お申し込みはこちら:https://teamlancer-20230727.peatix.com/

近年、外部環境の変化や人 …… 続きがあります

【Amazon、Picaro.AI共催】「今注目のAI分析でAmazonの売上最大化を目指す!ノウハウ公開ウェビナー」と題して、8月4日14時オンラインセミナー開催

2023年7月24日(月) 10:00
株式会社Picaro.ai

株式会社Picaro.AI(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:下平季位、以下Picaro.AI)は、アマゾンジャパン合同会社と共催で、2023年8月4日(金)にAmazonで販売する企業に向けた無料オンラインセミナーを開催いたします。


お申し込みはこちら:https://content.picaro.ai/seminar230804

概要

しかしながら、何からすべきか?どのように活用ができるのか?を理解し実践している販売事業者様は少ないのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、Amazonでの販売の運用とAI分析の組み合わせを活用して、ビジネスの売上を最大化する方法について、実践的なノウハウと具 …… 続きがあります

茨城県大子町と富山県上市町、Otanomiで副業・兼業プロジェクト公募を開始!

2023年7月24日(月) 10:00
株式会社シンカゼ
副業・兼業人材が地域課題を解決するマッチングサイトOtanomi(オタノミ)

地域の自治体・中小企業の『課題』と、その課題解決ができる『副業・兼業人材』とを結ぶマッチングサイト「Otanomi(オタノミ)」を運営する株式会社シンカゼ(本社:東京都新宿区、代表取締役:三牧航)は、茨城県大子町役場福祉課と、富山県上市町役場産業課それぞれで公募を開始しました。【サイト】https://o-tanomi.jp/

副業・兼業で、地域の課題解決につなげる『Otanomi(オタノミ)』

Otanomi(オタノミ)は、地域で経営課題・事業課題に悩む自治体や中小企業と、地方創生に携わりたい・副業や兼業を通して自分を磨きたい・貢献 …… 続きがあります

TVer広告がAdjustと連携し、TVerでのコネクテッドTV広告の効果計測に対応開始

2023年7月24日(月) 10:00
株式会社TVer

株式会社TVer(本社:東京都港区、代表取締役社長:若生 伸子、以下TVer)は、モバイルマーケティング分析プラットフォーム「Adjust(アジャスト)」を提供するadjust株式会社(本社:独・ベルリン、CEO(最高経営責任者) サイモン(ボビー)・デュサール、日本ゼネラルマネージャー:佐々直紀、以下「Adjust」)との連携を開始しました。

この連携により、TVer広告フルマネージドサービスにおいてAdjustの利用が可能となりました。さらに、TVer広告セルフサーブサービスでも、Adjustの利用が開始予定となっています。

近年、動画広告市場におけるコネクテッドTV広告の規模は急速に拡大しており、日本国内でもテレビのネット接続率が全体の約半数に当たる45. …… 続きがあります

株式会社フォーバルの連結子会社 株式会社アイテック「令和5年度春期情報処理技術者試験の講評分析動画」を無料公開!

2023年7月24日(月) 10:00
株式会社フォーバル
~eラーニング×研修×資格取得支援でDX人材育成を支援~

『「新しいあたりまえ」で、新しい世界を創るFORVAL』を理念に掲げる、次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、東証プライム市場(証券コード:8275)以下「フォーバル」)の連結子会社である株式会社アイテック(本社:東京都港区、代表取締役社長:加納 敏行、以下「アイテック」)は、令和5年度春期情報処理技術者試験の全試験区分について分析講評動画の無料公開をスタートしました。



今回の無料公開「令和5年度春期情報処理技術者試験の講評分析動画」 経緯と目的

 アイテックは …… 続きがあります

「ショッパブルコンテンツを注目すべき5つの理由」資料を無料公開【Grip Company】

2023年7月24日(月) 10:00
Grip Company Co.,Ltd
D2C×動画マーケティングで注目されている「ショッパブルコンテンツ」について一冊にまとめたガイド資料

企業向けSaaS型ライブコマース・ショート動画ソリューション「Grip cloud」を提供するGrip Company Co.,Ltd(代表取締役 : キム・ハンナ)は、最近、注目されているショッパブルコンテンツについて紹介する「ショッパブルコンテンツを注目すべき5つの理由」を無料公開しました。

今回の資料では最近、D2C×動画マーケティングで注目されているショッパブルコンテンツについて、その定義から注目されている背景、特徴と企業の活用事例まで誰でも理解できるようにまとめております。

▼【無料】資料ダウンロー …… 続きがあります

【那覇&オンライン開催】ビジネスでLINEを活用しよう! 導入方法・活用事例など入門編セミナーのお知らせ

2023年7月24日(月) 10:00
一般社団法人ウェブ解析士協会
2023/8/10(木)18:00-19:35 LINE公式アカウントのマーケティング活用術~実際の活用術から自社データ連携入門まで!~&フォローアップテスト対策講座【九州沖縄支部主催セミナー】

情報インフラの一つと言ってもいいLINE。マーケティングにも便利な機能が豊富です。導入の方法や活用事例などを学びましょう。那覇市のオフライン会場とオンライン両方で開催するセミナーです。 詳細・申し込み:https://web-mining.doorkeeper.jp/events/160359

講座概要

第1部:LINE公式アカウントのマーケティング活用術~実際の活用術から自社デー …… 続きがあります

【8月22日(火)14:00~ 無料オンラインセミナー】正しい外部支援パートナーの選定のしかた~ベストな提案をもらい、事業を成功に近づけるには~

2023年7月24日(月) 10:00
キュレーションズ株式会社
事業プロジェクトが本格始動!さて、誰に何を、どう頼もう?

顧客企業のビジネス変革を成功に導くキュレーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:根本隆之、以下当社)は、『正しい外部支援パートナーの選定のしかた~ベストな提案をもらい、事業を成功に近づけるには~』を2023年8月22日(火)に開催いたします。 ◆このような方にオススメ◆ 経営戦略・経営企画担当/新規事業開発担当者


新規事業の推進部門が新しく立ち上がったり、自社のビジネスコンテストで事業アイデアが最終審査を通過したりして、事業プロジェクトを本格的に始動させる企業は多いかと思います。
事業創出を支援する外部の企業の力を借りてリソースを確保する機会が増えますが、多くの企 …… 続きがあります

「知識ゼロからわかるホームページ制作の流れ」に関するホワイトペーパーを公開|株式会社H&K

2023年7月24日(月) 10:00
H&K
企業のマーケティング、DX化などの支援を行う株式会社H&K(本社:神奈川県横浜市、支店:茨城県土浦市、代表取締役CEO:安藤弘樹)が、「知識ゼロからわかるホームページ制作の流れ」に関するホワイトペーパーを公開いたしました。


▼以下のURLより、無料でダウンロードしていただけます。
https://www.handk-inc.co.jp/whitepaper/homepage-creation

■「知識ゼロからわかるホームページ制作の流れ」資料を公開
株式会社H&Kは、「知識ゼロからわかるホームページ制作の流れ」についてのホワイ …… 続きがあります

30~50代経営者の4割が現在、税理士と顧問契約をしていないと回答【税理士との顧問契約に関するアンケート】

2023年7月24日(月) 09:30
株式会社SheepDog
株式会社SheepDog(東京都品川区)が運営する、ITツール比較サイト・STRATE[ストラテ]は、2023年7月に『税理士との顧問契約に関するアンケート』を行いました。

本アンケートの詳細データはこちら:https://strate.biz/accounting_bpo/about_accounting_bpo-2/#e1
[調査概要]
対象者:全国の30歳~59歳の男女/経営者・役員
サンプル数:300人
居住地:宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2023年7月18日
調査メディア: STRATE[ストラテ]:http …… 続きがあります

【中小企業・個人事業主様向け】低額のWEB/SNSマーケティング+資金調達のコンサルティングプランをローンチ致しました!

2023年7月24日(月) 09:00
Live Now
株式会社Live Now(読み方:リブナウ|本社:東京都港区|代表取締役:冨永悠太)は、2023年7月に中小企業・個人事業主様向けに低額のWEB/SNSマーケティング+資金調達のコンサルティングプランをローンチ致しました! 株式会社LiveNowは、WEB/SNSマーケティングの運用代行業務とコンサルティングを提供する会社です。 新たにローンチしたコンサルティングプランは、WEB/SNSマーケティングと資金調達の両方をカバーするものです。 具体的には、WEBやSNSを活用したマーケティング戦略のご提案、さらに資金調達に関するアドバイスや補助金申請の支援などを行います。

【資料URL】
https://drive.google.com/file/d …… 続きがあります

deex株式会社、代理店連携を強化する新サービス「CoPASS」の開発強化に向け、6,500万円の資金調達を実施

2023年7月24日(月) 09:00
deex株式会社

パートナー(代理店)/アライアンス領域における戦略構築~活用支援のコンサルティング事業を手掛けるdeex株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:牛丸 順登、以下「当社」)は、新サービスのリリースに向けてGazelle Capital株式会社(本社:東京都目黒区、代表パートナー:石橋 孝太郎)、株式会社ANOBAKA(本社:東京都渋谷区、代表パートナー:長野 泰和)、および金融機関から総額約6,500万円の資金調達を実施しました。本資金調達により、設立当初より掲げていた「パートナービジネスを再定義し、日本企業の底上げの実現を目指す」という目標の達成に向けて、より企業努力を重ねて参ります。

■ 引受先からのコメント

…… 続きがあります

【講演レポート】10月施行「ステマ規制」を消費者庁表示対策課長・広告界のレジェンドとともに徹底解説。ステマ規制の基礎・運用基準の判断フローとともに、発生メカニズムと広告活動の本質に迫る!

2023年7月24日(月) 09:00
リデル
消費者庁表示対策課長 南 雅晴氏、株式会社ライトパブリシティ 代表取締役社長 杉山 恒太郎氏、リデル代表 福田が登壇「SNS・インフルエンサーマーケティングの運用基準と対応」

ステマ規制をとにかくわかりやすく! 景品表示法の基礎から不当表示とステマの違い、該当する事例など 2023年10月1日の規制施行前に知っておくべき広告の本質とステマ回避の思考を解説 SNS・インフルエンサーマーケティング事業を展開するLIDDELL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:福田 晃一、以下リデル)は、 2023年6月28日(水)に無料セミナー『ステマ規制を「明瞭」「明快」「明確」に理解する!消費者庁表示対策課長と共に共有するSNS・インフルエンサーマーケティングの運用基準と対応』を開催致しました。

…… 続きがあります

Kaizen Platform、NewsPicks NewSchoolのプロジェクトとして「AIドリブン経営」を2023年9月11日(月)に開講

2023年7月24日(月) 09:00
株式会社Kaizen Platform
株式会社Kaizen Platform(本社:東京都港区、代表取締役:須藤 憲司、以下「Kaizen Platform」)は、NewsPicksが運営する最先端・実践型の学び場「NewsPicks NewSchool」内の新たなプロジェクトとして「AIドリブン経営」(https://newschool.newspicks.com/project/121)を2023年9月11日(月)に開講いたします。本プロジェクトは、経営者・事業責任者を対象としており、AIの可能性を最大限に引き出す、AIドリブンな経営・サービス運営の実現に向けたレクチャーと実践的なワークショップを通じて、これからの事業成長・競争力につなげるAI戦略の立案を支援します。



…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]