企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

キャッシュレス化推進に向け生活協同組合ユーコープにTMNのハウスプリペイドサービスが採用されました

2023年10月4日(水) 15:00
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
現金利用によるレジ待ち時間の課題解決に

 情報プロセシング事業とキャッシュレス決済ゲートウェイ事業を推進する株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス(本社:東京都中央区、代表取締役:大高 敦、以下:TMN)のハウスプリペイドサービスが、神奈川県、静岡県、山梨県で事業展開する生活協同組合ユーコープ(本部:神奈川県横浜市、代表理事理事長:當具伸一、以下:ユーコープ)に採用されました。  TMNのハウスプリペイドサービスにより、ポイントカード、組合員証、プリペイドカードの3つの機能を、1枚のカードに集約しました。また、ユーコープが提供する既存のスマートフォンアプリにも同機能を搭載しました。  ユーコープの全店舗で「ToMaCa(トマカ)」および「モバイルToMa …… 続きがあります

マーケティングリサーチ初心者必見!【無料オンラインセミナー 10月18日(水)11時~】アンケートの作成のポイントーサンプル数と信頼性とは?ー

2023年10月4日(水) 13:00
アイブリッジ株式会社
全国1,300万人の調査モニターへ500円からネットリサーチが行えるセルフ型アンケートツール“Freeasy(フリージー)”を展開するアイブリッジ株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:荒川和也)は、『第20回 マーケティングリサーチ基礎セミナー「アンケートの作成のポイントーサンプル数と信頼性とは?ー」』を2023年10月18日(水)11時から開催いたします。

◆詳細・お申し込みはこちらから
https://freeasy24.research-plus.net/mrbasic_20231018

セミナー詳細

今回で …… 続きがあります

【2023年10月・11月|無料セミナー】「第一法規喫茶~『D1-Law.com判例体系』操作説明会~」開催!

2023年10月4日(水) 13:00
第一法規株式会社
第一法規が誇るデータベースの機能を、20分に凝縮して紹介!

法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)はオンラインセミナー「第一法規喫茶~『D1-Law.com判例体系』操作説明会~」を2023年10月・11月に開催いたします。

▼セミナーの詳細・お申込みはこちら(本セミナー特設サイト)▼
https://daiichihoki.satori.site/seminar/hoso/202310_11kissa/index.html?utm_source=prtimes


判例検索データベース『D1-Law.com 判例体系』
第一法規が自信をもっ …… 続きがあります

【10/11~13 開催】大企業の新規事業立ち上げ攻略法(無料オンラインセミナー)

2023年10月4日(水) 12:30
Unite Partners株式会社

企業の変革パートナーを目指すブティック型コンサルティングファームのUnite Partners株式会社(本社:東京都、代表取締役:小林大輝)は、2023年10月11-13日に、「大企業の新規事業立ち上げ攻略法~新規事業の推進を阻害する要因と令和5年度の勝ち方戦略とは?~」と題して大企業の新規事業担当者向けのセミナーを開催します。(5月11日(木)開催セミナーのアーカイブ配信となります。)


セミナー参加はこちら≫ https://attendee.bizibl.tv/sessions/seMWsHeztWgU/form?s=q5ri9hbv9j

…… 続きがあります

【10/12(木)開催】飯高悠太が語る 成果につながるSNSマーケティングの鉄則

2023年10月4日(水) 12:15
株式会社ニュートラルワークス
無料オンラインセミナーにて、SNSマーケティングで成果を出すための鉄則を解説します。

デジタルマーケティング支援事業を展開する株式会社ニュートラルワークス(本社:神奈川県茅ヶ崎市 代表取締役:三木五月、以下 ニュートラルワークス)は、当社のマーケティングアドバイザー 飯高悠太氏が共著者の書籍『SNSマーケティング7つの鉄則』をもとにSNSマーケティングで成功するための重要ポイントを深掘りするオンラインセミナーを開催いたします。

申し込みURL:https://hubs.la/Q023N-8f0

今やマーケティングを行う上で重要なチャネルの一つであるSNS。
SNSを取り巻く動向が日々変化する …… 続きがあります

Mattrz株式会社が提供するMATTRZ CXが「IT導入補助金2023対象ITツール」に認定されました

2023年10月4日(水) 12:10
Mattrz株式会社
「MATTRZ CX」を導入される中小企業・小規模事業者等の皆さまは、初期導入費用+月額基本料金の50%の補助金の交付を受けて頂くことができるようになります。

Mattrz株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:横川 慶毅、以下、Mattrz)が提供する統合マーケティングツール「MATTRZ CX(マターズシーエックス)」は、「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金(IT導入補助金)2023」の「IT導入支援事業者」として採択されました。

補助対象となるITツールは、当社が提供するCVR改善ツール「MATTRZ CX」です。

今回の採択により「MATTRZ CX」を導入される中小企業・小規模事業者等の皆さまは、初期導入費用+月額基本料 …… 続きがあります

メタバースイベントプラットフォーム「ZIKU」、京都ノートルダム女子大学のキャリア形成科目に採用

2023年10月4日(水) 12:00
株式会社シャノン

株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 健一郎、証券コード:3976、以下シャノン)の子会社である株式会社ジクウ(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀 譲治)が提供するバーチャル空間上でのアバターで“出会える/つながる/体験する”メタバースイベントプラットフォーム「ZIKU」は、2023年6月23日(金)~7月4日(火)に京都ノートルダム女子大学(所在地:京都府京都市左京区、学長:中村 久美)にて開講されたライフキャリア形成科目『短期インターンシップ・インターンシップA』の事前学習(オンライン)におけるプラットフォームとして採用されました。

■概要
同大学は、ライフキャリア形成科目『短期インターンシップ・インターンシップA』 …… 続きがあります

【社労士 合格発表!】第55回(2023年)社会保険労務士試験 合格発表!「講師による試験分析と講評」も10/6(金)にTACホームページ上で公開します!

2023年10月4日(水) 12:00
TAC株式会社
合格発表後の各種イベントで社労士受験生を徹底サポート!

社会保険労務士試験対策講座を展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、 代表取締役:多田敏男)は、 10/4(水)の合格発表を踏まえ、「TAC講師による詳細な試験分析」を10/6(金)にTACのWebサイトで公開します。 さらに、 試験結果をもとに今後の学習方法などを解説する『再受験者向けセミナー』など、 再受験者向けイベントも多数実施します!


令和5年度 社会保険労務士試験 合格発表!

第55回 社会保険労務士試験 合格発表!最新情報はこちら
>>> https://www.tac-school.co.jp/k …… 続きがあります

デジタリフト、サービスの特性に合わせたLooker Studioのダッシュボード構築サービスをリリース

2023年10月4日(水) 12:00
株式会社デジタリフト
マーケターの目線をつぎ込んだオリジナルダッシュボードで分析精度が飛躍的にUP

経営課題解決をデジタル技術で支援するコンサルティング企業、株式会社デジタリフト(本社:東京都港区西麻布、代表取締役:百本 正博、証券コード:9244)は、サービスの特性に合わせたLooker Studioのオリジナルダッシュボード構築サービスの提供を開始します。

1. 背景
Looker Studioは、Googleが提供する、リアルタイムで簡単にビジネスデータを一元化・可視化できる無料のBIツールです。さまざまなデータソースからデータを収集、ビジュアライズしてレポートを作成、共有するといった作業がワンストップで行えます。専門知識のない人でも簡単 …… 続きがあります

【食肉祭2023】ポイント決済システム「ONELI PAY(ワンリーペイ)」を使用して、ファストレーン施策の実施決定!

2023年10月4日(水) 12:00
MTJ社
ONELI PAYで決済を迅速に!

MTJ株式会社(所在地:福岡県北九州市、東京都港区六本木、代表取締役:山重柾人)は、当社が主催する「食肉祭2023」にて、ワンリーリステッド様との決済スポンサーを締結することが決定したことをお知らせいたします。

ONELI PAYとは、インターネットがつながる環境であれば、「ONELI NAVI」グループサイトや全国のワンリー加盟店にて、「ワンリーポイント」を利用した決済を行うことができるポイント決済システムです。
食肉祭来場者の皆様は、ONELI PAYによる決済を使用することで、全店舗のファストレーンを利用することが可能となります。

ONELI PAYの特徴

…… 続きがあります

【10月24日(火)】株式会社サムシングファン×H&Kの共催ウェビナー「次世代ビジネスの鍵:動画DXとプロセスの進化」を開催(無料)

2023年10月4日(水) 12:00
H&K
企業のマーケティング、DX化などの支援を行う株式会社H&K(本社:神奈川県横浜市、支店:茨城県土浦市、代表取締役CEO:安藤弘樹)が、2023年10月24日(火)に、株式会社サムシングファン様と共催で「次世代ビジネスの鍵:動画DXとプロセスの進化」について語るウェビナーを開催することとなりましたので、ご案内いたします。

■ウェビナー内容
2023年10月24日(火)14:00~15:00でZOOMにて「次世代ビジネスの鍵:動画DXとプロセスの進化」について語るウェビナーを開催いたします。

動画コンテンツの効果を最大化したい

営業フローを一新したい

…… 続きがあります

消費者の心を動かすマーケティングのプロが集結!オンラインカンファレンス 「SPOTLIGHT 2023 2nd」開催

2023年10月4日(水) 12:00
テテマーチ株式会社
今回のテーマは【消費行動】 開催日:2023年10月25日(水)

企業向けSNSマーケティング支援を中心としたビジネス展開をするテテマーチ株式会社(本社:目黒区、代表取締役:上田 大介)は、オンラインカンファレンス「SPOTLIGHT 2023 2nd -消費行動モデルから紐解くソーシャル時代のマーケティング戦略-」を2023年10月25日(水)に開催いたします。

「SPOTLIGHT 2023 2nd」について

「SPOTLIGHT」とは、さまざまな分野の著名なゲストから、企業における課題やその改善策を、事例を交えながら講演・議論していくイベントです。今年3月に完全招待制で初開催し、多くの参加者から好評をいた …… 続きがあります

日本の性格診断をリードする「ディグラム・ラボ」Open AI GPT-4をベース利用した新しい性格生成AIエンジン「ディグラム5 powered by GPT-4」のAPI提供開始

2023年10月4日(水) 12:00
ディグラム・ラボ株式会社
国内最大級パブリックDMPを提供するインティメート・マージャー社と共同開発。日本人の心理学・統計学のデータを活用して、より”人間らしいAI”が誕生!

心理学×マーケティングリサーチのアプローチで性格診断事業を展開するディグラム・ラボ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木原 誠太郎、以下ディグラム・ラボ)は国内最大級のパブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニー、株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下当社)と生成AI「GPT-4」を活用した生成AI「ディグラム5 powered by GPT-4」を共同開発し、2023年10月4日(水)より提供開始したことをお知らせします。
…… 続きがあります

cizucu、「建仁寺禅居庵」「よーじや」に続き「大丸京都店」とフォトコンテストを開催

2023年10月4日(水) 11:39
株式会社cizucu
企業の思いを、1人1人の生活者と写真を通して形に

あなただけの1枚を生み出すコミュニティ・ストックフォトアプリ『cizucu』を運営する株式会社cizucu(京都府京都市、代表取締役:太田優成)は、これまで様々な業種の企業の思いを、フォトコンテストにて、1人1人の生活者と写真を通して形にしてきました。そして今回、「大丸京都店」と共に、京都に受け継がれる文化『しまつのこころ』をテーマに、10月4日(水)よりフォトコンテストを開催します。

フォトコンテスト開催の背景


食材をムダなく使い切ったり、古くなった帯や着物を再利用したり。京都には、創意工夫を凝らしあらゆるモノやコトへ思いを巡らせ、モノを大切 …… 続きがあります

ChatGPTを活用したIR業務効率化支援サービス「exaBase IRアシスタント powered by ChatGPT API」製品版の提供開始

2023年10月4日(水) 11:30
株式会社エクサウィザーズ
~β版から大幅アップデート、プロジェクト管理機能の追加や回答生成機能を拡充~

株式会社エクサウィザーズは、子会社の株式会社Exa Enterprise AI(東京都港区、代表取締役:大植 択真、以下Exa Enterprise AI)が提供するChatGPTを活用したIR業務効率化支援サービス「exaBase IRアシスタント powered by ChatGPT API(以下exaBase IRアシスタント)」において、このたび製品版の提供を開始したことをお知らせします。 今年5月のβ版発表とともに、多くの企業のトライアル利用と並行して開発を進め、製品版ではデータソースのファイル形式拡充やプロジェクト管理機能の追加、質問・回答生成の回数上限引き上げなど、実業務における利便性を考慮したさま …… 続きがあります

インティメート・マージャー、ディグラム・ラボとOpen AIを共同開発、生成AI「ディグラム5 powered by GPT-4」を提供開始

2023年10月4日(水) 11:30
株式会社インティメート・マージャー
~人間の心理学・統計学のデータを活用し、”人間らしいAI”が誕生~

国内最大級のパブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニー、株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下当社)は、ディグラム・ラボ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木原 誠太郎、以下ディグラム・ラボ)と生成AI「GPT-4」を活用した生成AI「ディグラム5 powered by GPT-4」を共同開発し、2023年10月4日(水)より提供開始したことをお知らせします。

2022年11月に「ChatGPT」が登場して以来、生成AI(人工知能)を活用したさまざまなサービスが急速に普及しています。ビジネス環境でも生成AIサービスの …… 続きがあります

<誰かの大事な決断に、贅沢な人間関係を>Right Brothers コーポレートサイトのリニューアルを発表

2023年10月4日(水) 11:30
Right Brothers
新たに9つのユニークな会社制度も導入

Right Brothers株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:高野 匠)は、コーポレートサイトを大幅にリニューアルし、新たなスローガン「Create.Produce.Someone’s future.(創り出す。生み出す。誰かの未来を。」を掲げることを発表します。また、新たに9つのユニークな会社制度を導入し、従業員の柔軟性と更なる成長を重視した環境を提供します。 新コーポレートサイト:https://right-b.com/

◆Future Right Brothers(9つのユニークな新制度)
Right Brothersは、贅沢な人間関係を築いていくために、新たに …… 続きがあります

【DAC】DACとTimeTree、カレンダーシェアアプリ「TimeTree」を活用した広告配信サービス「MIRAI_DSP」の提供を開始

2023年10月4日(水) 11:05
DAC
~未来データをもとにユーザーのモーメントをとらえた広告配信を実現~

 このたび、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員CEO兼CCO:田中雄三、以下 DAC)と株式会社TimeTree(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:深川泰斗、以下 TimeTree社)は共同で、カレンダーシェアアプリ「TimeTree」を活用した広告配信サービス「MIRAI_DSP」の提供を開始しました。「TimeTree」ユーザーの予定に関連する「未来データ」(※1)を用いた精度の高いターゲティングと、DACが提供する多様なアドプラットフォームを活用し、ユーザーのモーメントをとらえた幅広い広告配信を実現してまいります。

■「TimeTr …… 続きがあります

営業支援ツール「ホットプロファイル」、新規開拓先を提案するホットレコメンド機能をリリース

2023年10月4日(水) 11:00
株式会社ハンモック
法人営業の約9割が新規開拓において新たな営業リスト作成に課題がある中、これまで蓄積されている営業活動データを活用して、有望な営業先を自動で情報提供する新しい仕組みの提供を開始します。

株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、以下 ハンモック)は、クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」の新バージョンを2023年10月中旬より提供開始することを発表いたします。

営業部門において利用される多くのSFA(Sales Force Automation)は営業を強くし売上を上げるための仕組みですが、蓄積したデータを活用できず過去の営業活動記録簿としての利用に留まっているという課題が散見されます。ホットプロファイルに搭載した新たな機能「ホ …… 続きがあります

ドコモデータを活用した、ゲームアプリ開発・運営会社向けの広告配信メニューの提供を開始

2023年10月4日(水) 11:00
株式会社D2C R
~「日常的にゲームアプリを利用」「高課金ユーザー」などのより緻密なターゲティングが可能に~

株式会社D2C R(本社:東京都港区、代表取締役社長:豊永 雅史、以下「D2C R」)は、株式会社D2C(本社:東京都港区、代表取締役社長:高田 了、以下「D2C」)が、株式会社NTTドコモ(以下「ドコモ」)から提供を受けている第三者提供に同意されたユーザーデータ(広告識別子・属性情報・位置情報・行動履歴など)を活用し、D2C Rでの実績が豊富な「ゲームアプリ」の開発・運営会社様向けにドコモデータを用いた広告メニューの提供を開始いたします。こちらは、第三者提供に同意されたユーザーデータを活用し、各種主要広告プラットフォームでの広告配信を可能とするメニューです。これにより、インストール数の最大化やアプリ内収益 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]