企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

デザイン仏壇を起用した雑誌広告「これからの祈りのかたち。」第61回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール・メダリストを受賞

2024年3月1日(金) 10:00
アルテマイスター(株式会社 保志)
仏壇・仏具・位牌の製造販売を行うアルテマイスター 株式会社保志(本社:福島県会津若松市)は、公益社団法人 日本アドバタイザーズ協会が主催する『第61回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール』の「雑誌広告部門」において、雑誌広告「これからの祈りのかたち。」(家庭画報2023年3月号:世界文化社 掲載)がメダリストを受賞いたしました。


■JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクールとは
公益社団法人 日本アドバタイザーズ協会主催。審査員に広告の関係者を含まず、広告の受け手である消費者が生活者の視点から審査を行う総合広告賞。第61回の今回は、新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、デジタル、屋外・交通の6部門合わせて879点の応募があった。「好感、共感、親近感がもてる広 …… 続きがあります

KIYONOと大日本印刷 デジタルマーケティング支援サービス拡大に向けて資本業務提携

2024年3月1日(金) 10:00
株式会社KIYONO
― 生活者データを一元管理する「データ基盤」を活かして企業のマーケティング支援を強化 ―

株式会社KIYONO(本社:東京 代表取締役社長:清野賢一)は、2024年2月29日(木)に、大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)と資本業務提携を行いました。大日本印刷株式会社を引受先とする今回の第三者割当増資により、株式会社KIYONOの資金調達額は累計9億円となりました。
両社は、企業が保有する生活者(会員・顧客等)データを一元管理する「データ基盤」を軸に、デジタルマーケティングを総合的に支援するサービスを開始します。DM、チラシ、SP等のリアルマーケティングは勿論、デジタルマーケティングにも強みを持つDNPと、Web広告、CDP、MA、BI等のデジタルマ …… 続きがあります

CO2排出量可視化サービス「e-dash」と中南信用金庫が業務提携

2024年3月1日(金) 10:00
e-dash株式会社
~中南信用金庫の取引先企業のCO2排出量可視化・削減を支援~

CO2排出量可視化のクラウドサービス「e-dash」を提供するe-dash株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山崎冬馬、読み:イーダッシュ、以下「当社」)は、中南信用金庫(本店:神奈川県中郡大磯町、理事長:大藤勉)と業務提携し、中南信用金庫の取引先企業の脱炭素への取り組みをともに支援することを発表します。

本提携内容

2050年のカーボンニュートラル達成に向けた動きが本格化している昨今、あらゆる企業にとってCO2排出量の情報開示や削減が経営上の重要テーマのひとつとなっています。この流れは、プライム上場企業のTCFD対応や、自動車産業を筆頭としたサプライチェーン上での排 …… 続きがあります

参加費無料!オンライン「ヘルス・ビューティ一展示会」が2024年3月1日より開催!

2024年3月1日(金) 10:00
株式会社プライスレス
オンライン上で、資料請求ができるデジタル展示会では、本日より健康や美容に関するビジネスを紹介する展示会がオープンした。

「デジタル展示会」を運営している株式会社プライスレス(東京都世田谷区、代表取締役・佐藤康人)は、オンラインでできるBtoBマッチングの場として「ヘルス・ビューティ一展示会」を2024年3月1日(金)にオープンしました。

「デジタル展示会」は、無駄なく効率的に販路拡大ができるマッチングプラットフォームです。
展示会の新しいスタイルとして、オンラインで行う展示会が登場しました。出展社と来場者をインターネット上でマッチング。オンラインだからこそ、無駄なく効率的に販路拡大・商材発掘を実現します。
…… 続きがあります

マテリアルデジタル、WEB接客ツール「Flipdesk」に、生成AIによりバナー作成からシナリオ作成までを自動化する新機能をリリース

2024年3月1日(金) 10:00
マテリアルグループ株式会社
目的に合ったシナリオをAIが提案、HTMLの知識も不要

マーケティングコミュニケーションを総合的に支援するマテリアルグループ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役CEO:青崎 曹 以下「マテリアルグループ」)傘下である株式会社マテリアルデジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長:青崎 曹 以下「マテリアルデジタル」)は、当社が提供するWEB接客ツール「Flipdesk」の管理画面内にAIを活用した新しい機能「シナリオAI作成」「HTMLボタン自動生成」「FAQボット」機能をリリースしたことをお知らせします。 これにより、実行したい施策をテキストで指示するだけで簡単にシナリオやバナー作成、疑問解決ができ、クライアント企業の運用工数削減・業務効率化を加速させます。 …… 続きがあります

損保ジャパン元CIOの浦川伸一氏がSALES GOのDX戦略顧問に就任 ~CIOの豊富な知見を活かし日本の営業DXの加速をサポート~

2024年3月1日(金) 10:00
SALES GO株式会社
SFA※1とインサイドセールスで営業のデジタル化と売上アップを支援するSALES GO株式会社(セールスゴー/所在地:東京都品川区/代表取締役社長:内山 雄輝)は、2024年3月1日付で、浦川伸一氏がテックアドバイザー/DX戦略顧問に就任したことを発表します。

SALES GOは先進7カ国最下位の日本の営業生産性を上げたいという熱い思いで2022年に設立。1,000社2,000商材の営業支援実績を活かし、 国内最新※2のSFA(営業管理システム)の開発・提供を中心に、営業戦略設計・インサイドセールス支援など、「売れる仕組みを作る」事業を展開しています。
この度、内閣府、経産省、経団連等のDX推進・AI活用に関する委員会にて積極的に活動する浦川氏を …… 続きがあります

『パーパスソング』商標登録のお知らせ

2024年3月1日(金) 10:00
株式会社オリゾ
企業やチームの“パーパス”を歌で表現する「パーパスソング」の商標権を取得

株式会社オリゾ(本社:東京都新宿区、代表:片石光)は、動画コンテンツ事業のサービス「CONPOSEと(コンパス)」から『パーパスソング』の商標登録が完了したことをお知らせいたします。

商標登録の概要

会社のパーパスを楽曲(社歌)にするサービス『パーパスソング』に関する商標です。

・商標名称:パーパスソング
・商標権者:株式会社オリゾ
・登録番号:第6769000号
・登録区分:第9類
・登録日 :令和6年1月11日

パーパ …… 続きがあります

【期末予算消化キャンペーン】インフルエンサーマーケティングツール「Astream」が期間限定で20%OFFに

2024年3月1日(金) 10:00
A Inc.

株式会社A(読み:エース、代表取締役CEO 中嶋泰、以下「当社」)が提供するインフルエンサーマーケティングツール「Astream(エーストリーム)」は、期末予算の消化を目的としたお客様に向けて、期間限定のキャンペーンを実施いたします。

キャンペーン概要
以下の条件に当てはまる企業様は、全体金額から20%OFFでAstreamを提供いたします。

【実施期間】
2024年3月1日(金)~2024年3月29日(金)

【対象条件】
・3月末まで …… 続きがあります

セブン銀行グループの セブン・ペイメントサービスが提供する「ATM受取(現金コース)」が「テラサ春のキャッシュバックキャンペーン」の受取方法に採用

2024年3月1日(金) 10:00
株式会社セブン・ペイメントサービス
株式会社セブン銀行グループの株式会社セブン・ペイメントサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河邉 弦)の提供する「ATM受取(現金コース)」が、「テラサ春のキャッシュバックキャンペーン」(主催:TELASA株式会社、以下本キャンペーン)の受取方法に採用されたことをお知らせいたします。

セブン・ペイメントサービスが提供する「ATM受取(現金コース)」は、企業から個人への送金を、セブン銀行ATMとセブン‐イレブンのレジ等にて銀行口座を介さず現金で受取ることができるサービスです。

本キャンペーンでは、2024年2月15日~2024年3月31日の期間中に、TELASA IDでTELASA見放題プラン(月額618円)に新規入会または再加入された方で、条件 …… 続きがあります

【3/12開催】セールスリクエスト×インフォボックスで、インサイドセールス向けのオンラインセミナーを実施

2024年3月1日(金) 10:00
株式会社インフォボックス
データを活用した営業が求められる昨今。株式会社インフォボックス代表内藤と、株式会社セールスリクエスト野口氏が、インサイドセールスチームの立ち上げ時や拡大期に知っておきたいノウハウについて、オンラインセミナーを開催します。

■タイトル
内製?アウトソース?どっちがいいの?
商談化率向上のためのインサイドセールス

■開催日時
2024年3月12日(火)12:00~13:00 

■開催形式
オンライン(zoom)

■費用
無 …… 続きがあります

SOMPOケアが全事業所にABILI Clipを導入完了 従業員約20,000人、約1,000拠点で活用

2024年3月1日(金) 10:00
ClipLine株式会社
経営理念の「人間尊重」を体現し、介護の未来を変える人材育成を加速

多拠点ビジネスの潜在力を引き出す「ABILI(アビリ)」を提供する ClipLine株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋 勇人、以下「当社」)は、SOMPOケア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 鷲見 隆充、以下「SOMPOケア」)が動画型実行支援システム「ABILI Clip(アビリクリップ)」を全拠点の約1,000事業所で導入し、従来の対面型研修に加え、動画を活用したハイブリッド体制での人材育成に取り組むことをお知らせします。

導入の背景

生産年齢人口の減少が著しい中、介護職の需要は急増しており人材不足が深刻 …… 続きがあります

株式会社Shirofune、米国に子会社を設立

2024年3月1日(金) 09:40
株式会社Shirofune
広告運用自動化ツール「Shirofune」(シロフネ)を開発・提供する、株式会社Shirofune(本社:東京都中央区、代表:菊池 満長)は、米国に子会社を新たに設立します。
1.子会社設立の目的
当社は2023年2月より、北米でのサービス展開を開始。北米市場においてもWeb広告管理を簡素化し、成果を向上することができる自動化プラットフォームとしての評価を得て、大手EC企業や広告代理店など様々な企業での導入が進んでいます。

サービス開始1年を機に、この動きをさらに加速させるべく、米国に子会社を設立することとしました。
2.子会社の概要
商号:Shirofune Inc.
…… 続きがあります

3月8日国際女性デーは「幸せの黄色い花」で輝いて!花業界で活躍するHAPPY WOMANたちからメッセージ、ショート動画と公式サイトを新公開 https://happywoman-flower.com

2024年3月1日(金) 09:30
一般社団法人花の国日本協議会
花のメディア『花時間』と花の国日本協議会が初タイアップ!HAPPY WOMAN実行委員会の構成団体として今年も「HAPPY WOMAN FESTA 2024」に参画します

 一般社団法人花の国日本協議会(東京都港区・理事長 井上英明、以下花の国日本協議会)は、全国約500店のフラワーショップと共に、世界的な記念日である「国際女性デー」のキャンペーンを本格化します。  イタリアの風習から「国際女性デー」のシンボルフラワーとなった「ミモザ」はじめ、春を告げる黄色の花々には幸福をよぶイメージがあります。ちょうど3月はじめは黄色系の花が多く出回るシーズン、“「幸せの黄色い花」を贈ろう“をキャッチフレーズに、2017年より本活動を展開しています。  本年度は、花の国日本協議会オリジナルの公式サ …… 続きがあります

日本ナンバーワン調査総研、フリーダイヤルの開設を正式に完了・運用開始。サポート体制の強化へ。

2024年3月1日(金) 09:06
日本ナンバーワン調査総研

2024年2月14日、ナンバーワンを目指す調査サービスを提供する「日本ナンバーワン調査総研」(本店:東京都渋谷区、代表:上村 十勝)は、お客様(調査依頼元)のサポート体制強化の一環として、新たにフリーダイヤルのお客様窓口を運用開始しました。

お客様(調査依頼主)は通話料無料で、同社のサービスに関する問い合わせやサポートを受けられるようになります。

フリーダイヤルサービスの詳細

開始日: 2024年 2月 14日 9:00~
フリーダイヤル番号: 0120-987-820
利用可能時間 …… 続きがあります

【生成AIを活用した「新しい場所の発見」機能が試験導入 他 】Googleマップ・Googleビジネスプロフィールのアップデート情報(2024年02月版)を無料公開

2024年3月1日(金) 09:00
株式会社カンリー

Googleビジネスプロフィール・HP・各SNSの一括管理サービス「カンリー」の開発・提供を行う株式会社カンリー(所在地:東京都品川区、代表取締役:辰巳 衛,秋山 祐太朗)が、Googleマップ・Googleビジネスプロフィールのアップデート情報(2024年02月版)を無料公開しましたので、ご案内いたします。
レポートの無料請求はこちらをクリック
■背景
スマートフォンの普及により、店舗へ来訪する際にGoogleやGoogleマップで検索するのが当たり前の時代になりました。そのため、Googleマップ経由での来訪を増やす施策であるMEO対策が店舗集客において近年注目されていま …… 続きがあります

参加費無料!オンライン「店舗・飲食店向けビジネス展示会」が2024年3月1日より開催!

2024年3月1日(金) 09:00
株式会社プライスレス
オンライン上で、資料請求ができるデジタル展示会では、本日より店舗・飲食店向けのビジネスを紹介する展示会がオープンした。

「デジタル展示会」を運営している株式会社プライスレス(東京都世田谷区、代表取締役・佐藤康人)は、オンラインでできるBtoBマッチングの場として「店舗・飲食店向けビジネス展示会」を2024年3月1日(金)にオープンしました。

「デジタル展示会」は、無駄なく効率的に販路拡大ができるマッチングプラットフォームです。
展示会の新しいスタイルとして、オンラインで行う展示会が登場しました。出展社と来場者をインターネット上でマッチング。オンラインだからこそ、無駄なく効率的に販路拡大・商材発掘を実現します。 …… 続きがあります

3,000社延べ300万人の運用実績、13か国語多言語対応の組織課題解決型ストレスチェックサービス「どこでもストレスチェック」全組織分診断初回無料キャンペーン開催

2024年3月1日(金) 09:00
アクシオヘリックス株式会社
アクシオヘリックス株式会社 (AXIOHELIX Co. Ltd. 所在地:沖縄県那覇市、代表取締役 シバスンタラン スハルナン 以下「アクシオヘリックス」)は、2023年10月に提供を開始した「どこでもストレスチェック」の導入企業3,000社、延べ300万人の運用実績*を記念して、2024年6月30日までにお申し込みを頂いた新規企業限定で、ストレスチェックの結果から組織エンゲージメント改善対策を提案する「いきいき組織づくりアドバイスシート」を初回無料**でご利用頂けます。人的資本経営にお悩みの企業経営者、人事部、労務責任者の皆さまはぜひこの機会をご活用ください。 *2024年2月29日当社調べ **通常価格:初期費用無料/実施1名単位¥500(税別)/いきいき組織づくりアドバイスシート 1組織単位¥3,000( …… 続きがあります

医療法人あおば様とのスポンサー契約締結のお知らせ

2024年3月1日(金) 08:50
HMC健康経営研究所
一般社団法人ヘルスマネジメントコネクト(所在地:宮城県仙台市、代表理事:小川順大)は、この度医療法人あおば様(所在地:秋田県秋田市、理事長:三浦利之)と一般法人スポンサー契約の締結をいたしました。

スポンサー契約締結の背景
一般社団法人ヘルスマネジメントコネクト(HMC健康経営研究所)では、健康経営に特化した研修を行い、企業の健康経営推進を支援しています。
健康経営は、従業員の健康管理を経営的視点で考え、戦略的に実践することを意味する言葉です。健康経営に取り組むことにより、企業で働く一人一人の従業員に与える効果が、組織としての従業員満足度向上や生産性の向上、コミュニケーション活性など組織的効果として現れます。 …… 続きがあります

【3月15日開催】DMで『販売効果』を高める秘策を伝授! ~データ分析とターゲティングで回すPDCA~

2024年3月1日(金) 08:30
株式会社アイズ
株式会社アイズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:福島範幸、東証グロース:5242)が運営するNo.1*の広告業界のプラットフォーム「メディアレーダー」が主催するマーケティングセミナーイベント「第13回 メディアレーダーWEEK 2024春」にて、DMについての専門家たちが3/15(金)に登壇します。視聴申し込みは無料です。 ▼詳細・お申込みはこちらから https://media-radar.jp/seminar2255.html?a=pt


セミナー概要

DMがデジタルトランスフォーメーションを迎える今だからこそ、DMを活用するメリットがあります。
本セミナーでは、個別化されたターゲティングとデータ分析の …… 続きがあります

identify株式会社、オフィス移転のお知らせ

2024年3月1日(金) 08:20
identify株式会社
3倍以上のキャパシティがある「WeWork 乃木坂」へ移転します

縦型ショート動画素材の収集サービス「DeLMO」及び、実際の商品やサービス利用に基づくエビデンスの獲得が可能な「EVITOL(エビトル)」を提供するidentify株式会社(東京都港区)は、事業の拡大に伴う人員拡大のため、2024年3月1日より、WeWork 乃木坂へオフィスを移転したことをお知らせいたします。

オフィス移転の背景
縦型ショート動画広告のクリエイティブ制作支援を目的とする、0歳から91歳までの男女のショートムービー(動画)をかんたんに収集できるサービス「DeLMO」及び、実際の商品やサービス利用に基づくエ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アウトバウンドリンク
自サイトから外部のサイトへ向けたリンクをいう。それに対して、外部サイトから自サイ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]