企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【初開催】コンテンツを作る・届けるための専門展/「JapanコンテンツWeek」来場登録開始!

2024年1月23日(火) 09:10
展示会実行委員会
【2月東京ビッグサイトで開催!】コンテンツをビジネス活用するソリューションの展示会

2月に東京ビッグサイトで開催の『Japan Content Week』では、いまや日本の産業を代表するコンテンツカルチャービジネスで活用するためのソリューションが出展されるほか、マーケティング・ブランディング・経営などをテーマに業界のキーマンによる豪華セミナーが併催されます。来場登録によりセミナー無料申込、ウェビナー視聴、出展製品資料ダウンロードなど様々な特典がございますので、ご登録の上、ぜひご来場ください。
展示会詳細はこちら

◇Twitter Japan …… 続きがあります

【セミナーレポート】宅配寿司「銀のさら」が考える本質的な接客体験とは?【Marketing Agenda TOKYO 2023】

2024年1月23日(火) 09:00
株式会社Sprocket
オンラインの接客体験を4象限で整理してCXを向上

CX改善プラットフォームを提供する株式会社Sprocket(本社:東京都品川区、代表取締役:深田 浩嗣)は、2023年12月8日に開催された株式会社ナノベーション主催のカンファレンス「Marketing Agenda TOKYO 2023」に株式会社ライドオンエクスプレスの正木伸繁氏と登壇いたしました。セミナーの一部を抜粋したレポートをお届けします。

フードデリバリー市場の変化とオンライン注文の強化

正木氏は宅配寿司「銀のさら」をはじめとする宅配事業のマーケティングに取り組んでいます。同氏は「コロナ禍を経て、フードデリバリー市場は大きく変化した」と説明します …… 続きがあります

インスタライブ「経験ゼロから税理士という選択肢」に参加いたします。【サン共同・朝倉】

2024年1月23日(火) 09:00
サン共同税理士法人
2024年1月31日(水)22時よりREBFLEET税理士事務所、代表税理士・笹圭吾氏と西村税理士事務所、代表税理士・西村真衣氏が主催をするInstagramライブに弊社代表・朝倉が登壇いたします。

▼朝倉のInstagramアカウント:
https://www.instagram.com/asakura_ayumu/

本ライブは、経験ゼロから会計事務所に勤務ができるのかや、業界の今後の展望について、元国税局出身の笹氏と専業主婦からママ税理士になった西村氏がファシリテーターとなりお話をいたします。また、サン共同税理士法人、統括代表税理士・朝倉からは実際に事務所内において未経験から活躍している人材の事例などをお伝えいたします。

高難易度 …… 続きがあります

不正対策特化の成果型アプリ広告運用の本格営業を開始 株式会社スパイダー・ウェブマーケティング

2024年1月23日(火) 08:30
株式会社スパイダー・ウェブマーケティング
不正対策特化の成果型アプリ広告運用の本格営業開始のお知らせ 株式会社スパイダー・ウェブマーケティング

不正対策特化の成果型アプリ広告運用の本格営業開始のお知らせ 株式会社スパイダー・ウェブマーケティング

株式会社スパイダー・ウェブマーケティング(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:大本 祐介、以下弊社)は、主に化粧品や健康食品などの通販事業のマーケティング支援や広告代理業などを行っております。
昨年よりアプリ広告運用のご依頼が増え、新体制を組んでアプリ広告運用の営業を強化しております。

※当リリースに関するお問い合わせ先:info@spider-webmarketing.co.jp

…… 続きがあります

融資を成功させる【融資面談対策コーチング】開始~日本政策金融公庫・信用保証協会・銀行融資等に対応|コロナ禍でも支援先の倒産率0%のファイナンスアイが提供

2024年1月23日(火) 08:10
株式会社ファイナンスアイ
金融機関の融資審査の目線でマンツーマン。1万社以上の起業家・経営者の資金調達の相談などに対応してきたノウハウを活かして、経営者の不安を解決し融資の成功を支援します。

融資面談対策コーチング|公庫・信用保証協会・信用金庫・銀行に対応
融資の面談対策を見る
株式会社ファイナンスアイ(本店:大阪府大阪市、代表取締役:田中 琢郎。以下、ファイナンスアイ)は起業家・経営者・個人事業主の皆さまに向けて、『融資の面談対策コーチング』を開始します。このサービスでは、金融機関の融資審査の目線でマンツーマンにて面談対策を支援します。日本政策金融公庫、信用保証協会付け融資、信用金庫や銀行などから融資を受ける時には審査で金融機関の融資担当者と経営者の面談があります。この面談は融資の成否を分け …… 続きがあります

全国の物流担当者が集う、情報交換コミュニティ「ロジスティクス・リーダーシップ・サロン(LLS)」2024年第1回 交流会を1月30日に開催します|船井総研ロジ

2024年1月23日(火) 08:00
物流コンサルの船井総研ロジ
ロジスティクス・リーダーシップ・サロン(LLS)の詳細はこちら≫https://lp.f-logi.com/ninushi/society/lls/

日本最大級のロジスティクス・物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菅重宏、以下「船井総研ロジ」)は、情報交換コミュニティ「ロジスティクス・リーダーシップ・サロン(LLS)」2024年第1回 交流会を1月30日(火)に開催します。 2024年1月より「ロジスティクス・リーダーシップ・サロン」が本格始動し、今回が初回の交流会となります。 お試し参加のお申込みも直前まで可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。 お申込み概要はこちら≫https://www.f-logi.com/ninu …… 続きがあります

【4designs株式会社】キャリア自律の架け橋に!6社合同のプチ越境開催

2024年1月23日(火) 07:00
4designs株式会社
株式会社アシスト、パナソニック インダストリー株式会社、パナソニック コネクト株式会社、三菱商事従業員組合、森永製菓株式会社、メガバンクの6社で実施


人的資本経営コンサルティング、キャリア対話型組織開発支援サービスに取り組む4designs株式会社(一般社団法人プロティアン・キャリア協会唯一の認定企業、東京都渋谷区、代表取締役:有山徹、以下「当社」)は2023年12月に株式会社アシスト、パナソニック インダストリー株式会社、パナソニック コネクト株式会社、三菱商事従業員組合、森永製菓株式会社、メガバンクの6社と合同でプチ越境プログラムを実施いたしました。企業の境界を越え、同じ世代でのキャリアに関する対話を通じて、社員の自律的なキャリア開発を促進します。 …… 続きがあります

CryptoAIが3月に開催予定の大規模AIイベント「東京AI祭」の後援企業に Google Cloud が参加

2024年1月23日(火) 02:07
CryptoAI株式会社
「日本生成AI産業の豊作祈願」をミッションとして掲げ数々のAI企業の支援を行うCryptoAI株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:根路銘啓、以下「CryptoAI」)は、2024年3月23、24日に渋谷ストリームホールで開催する「東京AI祭」に、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社(以下「Google Cloud」)が後援企業として参加する運びとなりました。



CryptoAI主催で3月23、24日の2日間渋谷ストリームホールにて開催する『東京AI祭』の後援企業に、この度 Google Cloud が参加をする運びとなりました。本イベントでは「日本生成AI産業の豊作祈願」をミッションとして、多彩なイベントを通じて以下3つのコミュニティを形成 …… 続きがあります

「東京ベンチャー企業選手権大会2023」 最優秀賞決定!

2024年1月22日(月) 20:30
有限会社ロッキングホース
“東京からユニコーン企業を創出する”東京都後援の日本活性化プロジェクトユニコーン部門、ヒヨコーン部門それぞれの最優秀賞が決定!

報道関係者各位
プレスリリース                                                2024年1月22日

東京ユニコーンプロジェクト運営委員会

ユニコーン部門
最優秀賞 アスエネ株式会社

ヒヨコーン部門
最優秀賞 株式会社ABABA

東京ユニコーンプロジェクト運営委員会(発起人:有限会社ロッキングホース 代表取締役 森部好樹)は、この度、“東京からユニコーン企業を創出する”をスローガン …… 続きがあります

Ridgelinez、「Creative Hub」を発足し、クリエイティブ機能を強化

2024年1月22日(月) 19:00
Ridgelinez株式会社
―創造的知性によって経営・事業・組織の変革に新たな推進力をもたらす、「人起点」のクリエイティブ・コンサルティングを提供―

Ridgelinez株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:今井俊哉、以下Ridgelinez)は、成熟企業の全社変革を支援するためクリエイティブ機能を強化し、「Creative Hub(クリエイティブ・ハブ)」を2024年1月に発足したことをお知らせします。

Creative Hub発足の経緯

近年、絶えず変化するビジネス環境において、企業にはESG経営や人的資本経営などを通じた中長期的な価値向上と、短期的な成果創出の両輪での取り組みが求 …… 続きがあります

ChatGPTの活用方法を学びたい方におすすめ!1/30(火)「デモンストレーションを見ながら学ぶ ChatGPTを用いたファイル分析」開催

2024年1月22日(月) 19:00
株式会社クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は1月30日(火)、ChatGPTや近年のAI技術の活用にご興味をお持ちの方々を対象に、無料のオンラインセミナー「デモンストレーションを見ながら学ぶ ChatGPTを用いたファイル分析」を開催します。▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/145438/
※締切:2024年1月30日(火) 19:00

2023年に大きな話題となったAI技術「ChatGPT」。今回のセミナーでは、昨年10月のアッ …… 続きがあります

【1/30・子ども向け・無料オンライン配信】プテラノドン! モササウルス! 恐竜図鑑の編集者が“恐竜以外”の生物を語りつくす無料ライブ配信を開催。~『学研の図鑑LIVE恐竜 新版』イベント~

2024年1月22日(月) 17:00
株式会社 学研ホールディングス
2024年1月30日(火)19:30~20:10開催。恐竜図鑑の編集者が子どもたちからの質問にお答えします。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2024年1月30日(火)に、無料オンラインイベント「学研の科学×学研の図鑑LIVE おまつの恐竜だいすき会議 -恐竜以外も大集合-」を開催することを決定いたしました。

「学研の科学 あそぶんだ研究所」では、『学研の図鑑LIVE』シリーズとコラボレーションした、古生物をテーマにした無料YouTubeライブを開催いたします。

▲「学研の科学 公式 …… 続きがあります

ビットトレード、新春お年玉キャンペーン開催!第1弾、フォロー&RPキャンペーン~10,000円相当のAmazonギフトカードが当たる~

2024年1月22日(月) 16:04
ビットトレード株式会社
ビットトレード株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:関 磊、以下「ビットトレード」)は、1月22日(月)より、新春お年玉キャンペーン開催!第1弾、フォロー&RPキャンペーンを開催いたします。



第1弾 Xフォロー&RPキャンペーン

キャンペーン期間
2024年1月22日(月)16:00~2024年1月26日(金)23:59

キャンペーン内容
キャンペーン期間中、下記条件を両方達成したお客様の中から抽選でAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

【参加条件】 …… 続きがあります

<ESG革新サービス>AI企業サステナビリティ無料診断システム「サステナビリティ・インサイト@」をサービス開始。サステナビリティ分野では、もはや、高額なESGコンサルを不要です!!︎

2024年1月22日(月) 15:42
株式会社ソーシャルインパクト・リサーチ
メリット、1.無料、2.3分間でAIが自動診断、3.担当者の分析時間と労力を節約、4.客観的に他社と比較、5.自社の立ち位置が確認できる、6.重点課題をレコメンド、7.目標設定KPI設定することができる、

ソーシャルインパクト・リサーチは、企業向けに、AIサステナビリティ無料診断システム「サステナビリティ・インサイト@」を開始。この画期的なサービスは、統合報告書や有価証券報告書などの重要な文書を読み込み、自動的に自社のサステナビリティパフォーマンスを評価し、スコアと改善ポイントを提供します。 また、先着申込者10名に、サステナビリティ専門家のアドバイスセッション30分付き。 ▼お申込み・お問い合わせはこちら https://forms.gle/tTPJz1MFnkx94F6 …… 続きがあります

デジタルスタジオ 海外向けアフィリエイト広告プラットフォーム「Discovery Japan Partner」パートナー登録者数が20,000名突破

2024年1月22日(月) 15:30
デジタルスタジオ
「Discovery Japan Partner」は2023年7月から提供を開始し、2024年1月10日時点で外国人パートナー数が20,000名を突破しました。

セミナー開催時期のお知らせ : 2024年2月6日(火)に外国人Web集客攻略セミナーを開催予定です。 セミナーの内容は越境EC・インバウンドECを対象に、外国人Web集客攻略の鍵についてお話しします。 https://partner.discovery-japan.me/service/seminar.html

日本に興味を寄せる外国人観光客や、日本の製品やサービスに関心を寄せる消費者の増加によりインバウンド需要が急速に拡大しています。

しかし、その一方で多くの中小企業は海外向けWeb …… 続きがあります

「Digital Space Conference 2024」~2024年2月22日(木)開催~

2024年1月22日(月) 15:00
一般社団法人日本デジタル空間経済連盟
実施プログラムの詳細について公開!出展企業を発表!

一般社団法人日本デジタル空間経済連盟(本社:東京都港区、代表理事:北尾吉孝、以下「当連盟」)は、2024年2月22日(木)に虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催する、大規模カンファレンスイベント、「Digital Space Conference 2024」の実施プログラムの詳細と、出展企業の情報をお知らせします。 (URL:https://jdsef.eventos.tokyo/web/portal/790/event/8446) 当日の主催セッションでは、時間ごとにトークテーマを設けて、国内外で活躍する有識者の方々をお招きしたパネルディスカッション等を行います。企業講演では、各企業の代表者をお迎えして、最新のビジネス動向や将来予 …… 続きがあります

【1月31日(水)開催】多店舗展開の出店戦略をウェビナーにて徹底解説!

2024年1月22日(月) 15:00
株式会社丸井グループ
テナント出店時に重要な「商圏分析・エリア選定」や「ショッピングセンター出店のメリット」、「出店後の集客」を解説します!

株式会社丸井(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)は、技研商事インターナショナル株式会社・株式会社ナビタイムジャパンと共催で、多店舗展開を検討されている企業さま向けにウェビナーを開催します。

■本セミナーはこんな方におすすめ!
・自社のターゲットに対する、出店エリアの選定方法を知りたい方
・ショッピングセンター出店のメリットと、成功事例を知りたい方
・出店エリアや場所の特性に応じたMEO対策を知りたい方

■タイムスケジュール …… 続きがあります

【JPIセミナー】国土交通省 関東地方整備局「東京国道事務所が進める事業の進捗と今後の展開」3月5日(火)開催

2024年1月22日(月) 14:30
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、国土交通省 関東地方整備局 東京国道事務所長 石井 宏明 氏を招聘し、官民連携による拠点整備事業や道路管理・整備に関するDXの取り組みについて詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/16782?utm_source=prtimes

〔タイトル〕
国土交通省 関東地方整備局 : 東京国道事務所が進める事業の進捗と今後の展開
~交通結節点事業バスタ …… 続きがあります

AIにより、広報・IRや社内報、教育研修などの動画コンテンツを低コストで実現!

2024年1月22日(月) 14:21
株式会社リバースタジオ
企業の幅広いニーズに応える動画生成サービス AI Motion Studio が登場

株式会社リバースタジオは、AI を活用して自動生成した動画を提供する新サービス AI Motion Studio を開始しました。企業の PR や社内広報、IR、研修向け動画など、幅広いシーンでご利用頂けます。

AI Motion Studio とは

AI Motion Studioは、企業の PR や社内広報、IR、研修向け動画、顧客向けコンテンツなどに利用できる動画を提供するサービスです。AI による自動生成を活用し、従来より格段にコストを抑えながらも、圧倒的に伝わりやすい・届けやすいコンテンツをつくり出すことが出来 …… 続きがあります

【業界初】賃貸オフィス検索サイト「オフィスナビ」の公開物件に入居店舗・施設情報を掲載

2024年1月22日(月) 14:15
オフィスナビ株式会社
株式会社Review社との業務提携により2024年1月15日より実装

全国でオフィスコンサルティングを展開するオフィスナビ株式会社(東京本社:東京都千代田区神田司町2-6、神田平沼ビル2階、代表取締役:金本修幸)は、2024年1月15日より賃貸オフィス検索サイト「オフィスナビ」に、入居している店舗・施設情報を掲載しました。東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台の6都市で掲載されているビル情報には実装が完了しており、今後全国のビル情報に反映を進めていく予定です。

「オフィスナビ」に実装したテナントカテゴリと店名データは、株式会社Review(リビュー)社が開発した、340万件の街中の店舗・施設データを搭載したビジネスマップ「macci」の情報を反映しており、2023年5月 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]