企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社アドドットコム、「DeLMO」を運営するidentify株式会社と業務提携 広告クリエイティブから動画素材のレコメンドが可能に

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社アドドットコム
株式会社アドドットコム(本社:東京都港区、代表取締役:杉山 善則、以下「アドドットコム」)は、縦型ショート動画素材の収集サービス「DeLMO」を提供するidentify株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:鬼山 真記、以下「identify」)と業務提携契約を締結しましたことをお知らせいたします。

本提携により、広告データ収集量トップクラスのアドドットコムが提供する広告クリエイティブ分析・競合調査ツール「アド.com」上で、ショート動画素材数業界トップクラスの「DeLMO」が保有する70,000本以上の豊富な縦型動画素材を広告クリエイティブと紐づく形で検索できるようになります。
これにより、「アド.com」ユーザーは、実際に広告 …… 続きがあります

八千代エンジニヤリング「World Water Week(世界水週間)2024」に登壇!

2024年8月20日(火) 11:00
八千代エンジニヤリング株式会社
~水セキュリティ領域で世界をリードする日本企業の取り組みを紹介~

八千代エンジニヤリング株式会社(本店:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:高橋 努)は、8月27日(火)に、ストックホルム国際水研究所(Stockholm International Water Institute)が主催する世界の水問題について考えるイベント「World Water Week(世界水週間)2024」に登壇します。

本イベントは「Bridging Borders: Water for a Peaceful and Sustainable Future(国境を越えた平和で持続可能な未来のための水)」をテーマとし、世界各地からさまざまな機関や企業が参加し、おのおのがテーマに沿った …… 続きがあります

「Letro」、Google検索結果へのレビュー表示機能を追加

2024年8月20日(火) 11:00
アライドアーキテクツ株式会社
国産オーガニックスキンケアブランドを展開する「SOLIA」が先行導入し自然検索流入数が約1.4倍に増加

 企業のマーケティングDXを支援するアライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:中村壮秀、証券コード:6081)が提供する「Letro(レトロ)」は、Googleオーガニック検索結果にレビューを表示できる新機能の提供を開始いたしました。先行導入した株式会社SOLIA(本社:東京都港区/代表取締役:西口征郎、以下SOLIA)では、商品ページへの自然検索流入が約1.4倍に増加いたしましたのでお知らせいたします。

サービス詳細ページ:https://service.aainc.co.jp/product/letro/

…… 続きがあります

XOP、Excel関数サポートAI・マクロ作成サポートAI・GAS作成サポートAI・スプレッドシート関数サポートAIをリリース。法人向けChatGPT「OpsAI」内に搭載。

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社クロス・オペレーショングループ
先端技術と業務(Ops)の融合に強みを持ち、生成AIを活用した業務改善支援を行う株式会社クロス・オペレーショングループ(東京都千代田区、代表取締役:田中亮大、以下XOP)は、自社で開発する法人向けChatGPT「OpsAI」(オプスAI)内に、独自プロンプトを搭載させたGPTsとして、【Excel関数サポートAI】【マクロ作成サポートAI】【GAS作成サポートAI】【スプレッドシート関数サポートAI】の提供を開始したことをお知らせいたします。

※Ops / オプス=Operations / オペレーションの略称


法人向けChatGPT「Ops(オプス)AI」には、生成AI …… 続きがあります

次の一手が見える、グルメ&ビューティーショップのインスタグラム分析データ!サービス開始

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社Review
Instagramのフォロワー数・投稿数をデータ化し、効果的なマーケティング戦略をサポート


株式会社Review(リビュー/大阪市中央区/代表取締役:藤本茂夫)は、「IT」と「人」のチカラを組み合わせ、全国の店舗データおよび法人データを収集・整備・提供しているデータプロバイダーです。
日々データ更新をし、圧倒的な網羅性とリアルタイム性がございます。
このたび、飲食店・理美容店のInstagramのフォロワー数・投稿数などのデータ化を開始いたしました。

飲食店・理美容店のInstagramアカウント情報がわかる!
主に把握できるのが、
- フォロワー数
- フォロー …… 続きがあります

【8/22開催】TENHO、手軽に生成AIツールを開発できる「Dify」を1から学べる無料オンラインセミナーを開催

2024年8月20日(火) 11:00
TENHO
生成AIに関する研修事業を展開する株式会社TENHO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田村 允)は、デジタルシティ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大島 予章)と共催で、生成AIツールを簡単に作成できる開発プラットフォーム「Dify」を1から学べる無料オンラインセミナーを、8月22日(木)12:00~13:00にて開催します。
本セミナーでは現役AIエンジニアが実際にDifyの開発画面を用いて、基礎知識から活用方法までを解説します。

お申し込みはこちら



■Difyとは
Difyとは、複雑な大規模言語モデル(LLM)アプリ …… 続きがあります

『ジョブカン会計』リリース3周年!中小企業の経理DXを支援する「最大90日間無料キャンペーン」を開始

2024年8月20日(火) 11:00
DONUTS

株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供するクラウド会計システム『ジョブカン会計』は、2024年8月にサービスリリースから3周年を迎えました。リリース3周年を記念して、中小企業の経理DXを支援する「最大90日間無料キャンペーン」を本日8月20日(火)から開始いたします。

『ジョブカン会計』公式サイト : https://ac.jobcan.ne.jp/

サービスリリースからの3年間、『ジョブカン会計』はユーザーからのご意見や法・制度改正に伴うご要望にいち早くお応えして様々な機能をリリースしてまいりました。特に直近1年では「インボイス制度への対応機能」「予算・予実管理機能」「証憑管理・書類保存機能」などを追加し、企業のバックオフィス業務をより …… 続きがあります

人的資本経営ソリューション「CHROFY」、生産性指標のモニタリングとベンチマークの新機能を追加

2024年8月20日(火) 11:00
CHROFY株式会社
ISO 30414も提唱する財務・非財務情報の統合が可能に

CHROFY(クロフィー)株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:滝本訓夫、以下、CHROFY Inc.)は、人的資本経営ソリューション「CHROFY」にて、「生産性指標」や「ベンチマーク機能」などの機能を8月20日より新たに追加します。
これによって、人的資本の情報開示に関する国際的なガイドライン「ISO 30414」も提唱する、財務・非財務情報を統合した生産性指標を、よりシームレスに管理・分析できるようになります。

<主な追加機能>
1. 生産性指標追加
…… 続きがあります

【小売の力で未来をつくる】ファミリーマート、バロー、コープかごしま、アクシアルのサステナビリティ先進事例を知る「サステナブルグロース実現エグゼクティブセミナー」開催【9月12日】

2024年8月20日(火) 11:00
公益財団法人流通経済研究所
~社会課題の解決と経営的成長の両立をめざす経営者の皆様へ~

本セミナーでは、環境・地域・健康などの社会課題に取り組みつつ、
長期的な成長を実現するためのイノベーションを促進する流通業として、
ファミリーマート、バロー、コープかごしま、アクシアル リテイリングを
招き、以下のテーマをはじめ、各社の取組事例を報告いただきます。

<本セミナーで得られる情報・テーマ>
・事業成長とサステナビリティの両立を追求する経営の事例
・サステナビリティ推進のための体制、戦略との連動、人材育成
・パーパスの全社浸透とエンゲージメントを高める事例
・成長しながら社会課題解決を推進するための戦略KPI設 …… 続きがあります

【ARROVA】これからのSNSマーケティングはCG技術を駆使する時代に。ショート動画広告を進化させる、CGI映像制作サービスを開始

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社ARROVA
~若年層向けバズマーケティングのプロ集団と、実写・CGを組み合わせたCGI映像制作で連携~

株式会社ARROVA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:荒井浩介、以下 ARROVA)は、SNS総フォロワー数50万人超えのバイリンガルクリエイター「Meg and Hina」が代表を務める株式会社Frenzy Lazy(本社:東京都新宿区、代表取締役:片桐恵・石橋ひな、以下 Frenzy Lazy)と共同で、CGI映像を活用したSNSマーケティング支援事業をスタートします。
これにより、ARROVAの次世代デジタルマーケティングの知見と、Frenzy Lazyの若年層向けバズマーケティングの企画力および映像制作技術をかけ合わせ、広告業界に新たな風を吹き込みます。CGI映像の力で、SNSマー …… 続きがあります

【8/27 (火) 16時】ハウス食品グループ本社 経営戦略部 上野氏に学ぶ無料オンラインセミナーを開催

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社ビザスク
企業成長に繋がる新価値創出とは

「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営する株式会社ビザスク(以下、当社)は、「ハウス食品グループ本社 経営戦略部 上野氏に学ぶ」をテーマに、ハウス食品グループ本社株式会社 経営戦略部 上席主幹上野 正一氏 ご登壇による無料オンラインセミナーを 8/27 (火) 16時より開催します。 ◆詳細・お申込み: https://visasq.co.jp/seminar/newvaluecreation0827?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20240827

◆背景 …… 続きがあります

クラウドファンディング「Funds(ファンズ)」を通じた資金調達 25周年を迎えた当社の事業資金として活用

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社ボルテックス
募集開始より早期に満額到達!

Press Release
2024年8月20日
株式会社ボルテックス

「区分所有オフィス(R)」を主軸に資産形成コンサルティングを行う株式会社ボルテックス(東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦、以下当社)は、ファンズ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役 藤田雄一郎、以下ファンズ)が運営する手数料無料で1円から貸付投資ができる貸付ファンドのオンラインマーケット「Funds(ファンズ)」(以下「Funds」)を通じて、当社の一般事業資金を調達しました。募集金額は3億円でしたが、募集開始より早期に満額到達となりました。
*ボルテックス2 …… 続きがあります

神戸新聞社がデジタル広告強化に向けて「Unified ID 2.0」に対応

2024年8月20日(火) 11:00
The Trade Desk Japan K.K.
消費者のプライバシーに配慮しながら、関連性の高いデジタル広告体験を提供

グローバルアドテクノロジー企業であるThe Trade Desk(本社:米国カリフォルニア州、CEO:ジェフ・グリーン)は、このたび神戸新聞社がオープンインターネット向け次世代IDソリューション「Unified ID 2.0(UID2)」に対応したことを発表します。これにより、神戸新聞社が運営する神戸新聞NEXTにおいて、消費者のプライバシーに配慮しつつ、関連性の高い広告体験が提供可能になります。また広告主はデジタル広告の取引においてより精度の高いターゲティングと効果測定が利用可能になります。

昨今の消費者のプライバシーの重視などの動きに伴い、これまで通り正 …… 続きがあります

【2024年9月2日】バーチャルオフィス「レゾナンス」初のコワーキングスペース付き店舗「レゾナンスコワーキング渋谷店」をOPEN!ビジネスに役立つサービスがさらに進化!

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社ゼニス

バーチャルオフィス『レゾナンス』を運営する株式会社ゼニス(本社:東京都港区、代表取締役:鳥本 時彦)は、2024年9月2日・渋谷にて弊社初のコワーキングスペース付きバーチャルオフィス「レゾナンス コワーキング渋谷店」をオープンいたします。
レゾナンスコワーキング渋谷店の立地について

レゾナンスコワーキング渋谷店は、JR渋谷駅・ハチ公口より徒歩3分の好立地にオープンいたします。

店舗は若い世代に人気のファイアー通り沿いに位置。
渋谷の街のランドマーク「タワーレコード渋谷店」のすぐ横と、アクセス性も抜群です。

ファ …… 続きがあります

クオリテックファーマ株式会社が名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を導入

2024年8月20日(火) 11:00
ハンモック
営業情報を可視化し、営業活動の効率化を推進

法人向けソフトウェアパッケージ、クラウドサービスを提供する株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、以下、ハンモック/ 東証グロース:173A)は、クオリテックファーマ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 展裕、以下:クオリテックファーマ)が、名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を導入したことを発表します。

■導入の背景と期待される効果
クオリテックファーマは、ロート製薬のグループ会社の一つであり、医薬品等の開発・ 製造を手掛ける製造受託企業です。「要求品質を追求した信頼の生産トータルシステムをお客様に自信を …… 続きがあります

縦型ショート動画素材の収集サービス「DeLMO」は、「アド.com」とのアライアンスにより、新機能の提供を開始しました!

2024年8月20日(火) 11:00
identify株式会社
クリエイティブ分析から素材収集フローを短縮し、成果に繋がる縦型ショート動画広告の制作支援を一層強化します!

縦型ショート動画素材の収集サービス「DeLMO」を提供するidentify株式会社は、この度、広告クリエイティブの競合調査・分析ツール「アド.com」を提供する株式会社アドドットコムと業務提携を開始したことをお知らせいたします。

■ DeLMOとは
縦型ショート動画広告のクリエイティブ制作を支援するため、0歳から91歳までの男女の動画素材を簡単に収集できるサービスです。

従来、動画広告のクリエイティブ制作に必要な動画素材を収集するためには、キャスティ …… 続きがあります

9/10(火)インクルージョンと組織の変革課題を可視化する組織診断「IX 診断」オープン記念ウェビナー『インクルーシブな組織変革に必要なこと』

2024年8月20日(火) 11:00
(公財)日本ケアフィット共育機構
インクルージョンと組織変革の課題を可視化する組織と従業員の診断「IX診断」オープン記念として、共同開発責任者の東京大学の星加良司教授をゲストにウェビナーを開催いたします。

公益財団法人 日本ケアフィット共育機構(本社:東京都千代田区 代表理事:畑中 稔 以下、ケアフィット)は 2024 年9月より、インクルージョンと組織変革の課題を可視化する組織診断「IX 診断」のサービスを開始します。 これに先立ち、「IX診断」オープン記念として、「IX診断」共同開発責任者である、東京大学大学院教育学研究科附属 バリアフリー教育開発研究センターの星加良司教授をゲストに「インクルーシブな組織変革に必要なこと」をテーマに したウェビ …… 続きがあります

【トランスコスモスオンラインセミナー】トランスコスモスが実際に使っているAIとはを9/3(火)に開催

2024年8月20日(火) 10:57
トランスコスモス
~デジタルマーケティングでの提案事例や採用考査の効率化など、背景から活用のコツまで担当者がお話します~

トランスコスモスは、オンラインセミナートランスコスモスが実際に使っているAIとはを9月3日(火)に開催します。

本セミナーでは、トランスコスモスの多岐にわたる事業において、最新のAI活用事例をご案内いたします。
マーケティングでの活用と社内業務の効率化の2軸で、自社活用の参考としてご検討ください。

セミナーハイライト
●生成AIについてご紹介
●旅行業界・不動産業界事例
●トランスコスモスの複数事業を知れる

このような方が対象です
●ユーザー獲得に課題を抱えて …… 続きがあります

「Techstars Tokyo」世界79カ国・地域から選出された採択企業12社を発表

2024年8月20日(火) 10:35
JETROスタートアップ課

ジェトロは内閣府・経済産業省及び東京都と共に、世界最大級のプレシードインベスターであるTechstars(本社:米国)の誘致活動を行ってまいりました。この度、採択企業12社を選出し、エクイティ方式(出資付き)のスタートアップ・アクセラレーションプログラム(以下、「Techstars Tokyo」)を始動させます。世界79カ国・地域の応募の中から、外部有識者を含めたTechstarsによるスクリーニング審査を経て、12社のスタートアップが選出されました。今後、日系スタートアップ6社を含む欧米アジアのスタートアップ12社が日本でのアクセラレーションプログラムを経て、日本発グローバルスタートアップとして世界を目指します。

選出企業:12社

本アクセラレー …… 続きがあります

【8/27(火)10時~】無料オンラインカンファレンス「業界特化の事例に学ぶ『共感』と『行動』を生み出すブランド戦略」にコムニコが登壇します

2024年8月20日(火) 10:30
LMG

株式会社ラバブルマーケティンググループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:林雅之)の子会社で、企業のSNSマーケティング支援事業を行う株式会社コムニコ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 直紀、以下 コムニコ)は、8月27日(火)、株式会社マクロジが開催するオンラインカンファレンス「SNS HACK 2024 vol.1 業界特化の事例に学ぶ『共感』と『行動』を生み出すブランド戦略」に登壇いたします。
お申込みはコチラ

当カンファレンスは、コムニコの登壇を含めて合計16部構成となっており、企業の未来を担う新たなブランド戦略の最先端事例を各社がお届けします。コムニコからは、「ホテル × Instagram」というテーマで、Instagramのアルゴリズムを解説しながら、特にホテル業 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーディエンスターゲティング
広告の受け手であるオーディエンス 1 人ひとりに合わせて、最適な広告を配信する仕 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]