企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

メタバース プロダクション、3拠点目となる高精細LED常設スタジオ「studio PX ANZEN」をオープン

2024年3月21日(木) 15:00
メタバース プロダクション
国内撮影スタジオで初めて、映像制作におけるCO2排出量を緻密に算出するカリキュレーター「Carbon Calculator for Movie Production」に対応

テクノロジーを駆使し、映像制作における温室効果ガス削減とプロセス効率化を目指す共同プロジェクト「メタバース プロダクション」は、株式会社電通クリエーティブキューブが2024年1月に新設した次世代スタジオ・FACTORY ANZEN STUDIO RED studio内に、バーチャルプロダクション撮影(※1)に対応する高精細LED常設スタジオ「studio PX ANZEN」(※2)をオープンいたしました。これにより、当プロジェクトは、「studio PX HIBINO」「studio PX SEIJO」を含めた3拠点 …… 続きがあります

雪印ビーンスターク 医療従事者向けに「口腔ケア」をテーマとしたWebセミナーを開催

2024年3月21日(木) 15:00
雪印ビーンスターク
雪印メグミルクグループの雪印ビーンスターク株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:渡辺 滋)は、医療従事者に向け、「口腔ケア」をテーマとしたWebセミナーを開催致します。今回のセミナーでは、昨年ご好評をいただいたセミナーを、2回に分けて再配信いたします。 期間中は何度もご覧いただける配信となっておりますので、ぜひご覧ください。

セミナー1. 概要 

【演題】誤嚥性肺炎に対する包括的アプローチ
【講師】長崎大学病院リハビリテーション科
    教授 高畠英昭(たかはた ひであき)先生
【配信日時】2024年4月11日(木)11:00~12日(金)22:00まで         
【動画 …… 続きがあります

SMN、「Logicad」がコネクテッドテレビ広告の効果計測に対応~ コネクテッドテレビ広告接触後のウェブサイト来訪を可視化 ~

2024年3月21日(木) 15:00
SMN株式会社
SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:井宮 大輔、以下SMN)は、同社が提供するサービス「Logicad」にて、コネクテッドテレビ(以下 CTV)広告の効果計測に対応いたしました。CTV広告接触後のウェブサイト来訪率やコンバージョン数などの広告効果の計測を可能にしたことにより、CTV広告の価値を可視化し、効果的なマーケティング施策の実施を支援する計測環境を提供いたします。


「Logicad」を利用される広告主様・代理店様へ提供しているレポート画面に対し、CTV広告配信レポートを追加いたしました。レポートの追加に伴い、CTV広告接触後のウェブサイト来訪率やコンバージョン数を「Logicad」の管理画面上で確認することが可能になりました。また、様々なプレミアム動画配信サービス …… 続きがあります

Salesforce上でのクローズドな動画共有・配信を可能にするアプリ「Equipmedia 動画共有ライブラリ for Salesforce」をリニューアル

2024年3月21日(木) 15:00
株式会社Jストリーム
株式会社Jストリーム(東証グロース:4308 代表取締役社長:石松 俊雄、以下Jストリーム)は、Salesforce上で従業員やパートナー・顧客など特定の関係者への動画共有を手軽に実現するSalesforce向け動画アプリ「Equipmedia 動画共有ライブラリ for Salesforce」のユーザーインターフェースを刷新し、新たな機能とともにサービスリニューアルしたことをお知らせいたします。

■Equipmedia 動画共有ライブラリ for Salesforceリニューアルの背景
Salesforce上で、従業員やパートナー・顧客など、特定関係者への動画共有を手軽に実現するSalesforce向け動画アプリです。 …… 続きがあります

0x Consulting Group、韓国ネットマーブルグループのMARBLEXとマーケティングパートナー契約を締結

2024年3月21日(木) 15:00
0x Consulting Group
MARBLEXが独自ブロックチェーンエコシステムで運営するプロジェクトの日本展開を中長期的に支援

Web3領域の総合コンサルティングを提供する0x Consulting Group PTE. LTD.(本社:シンガポール、代表:細金恒希、以下0xC)は、韓国を代表するゲーム会社ネットマーブルグループのブロックチェーン事業会社、株式会社MARBLEX(本社:韓国、以下「MARBLEX」)と、日本展開のマーケティング支援を目的としたパートナー契約を締結しました。

パートナー契約締結の背景
MARBLEXはブロックチェーンゲームエコシステム「MBX」を運営し、暗号資産ウォレット、DEX(分散型取引所)、トークンス …… 続きがあります

【オンライン/オフライン同時開催セミナー】WebメディアのGoogleコアアップデート振り返り/広告におけるSEOへの影響について|SEOスペシャリスト2名が登壇|4月17日開催

2024年3月21日(木) 14:59
FourM

AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)の子会社で、Webメディア運営企業及びアプリ開発者向けにメディアパートナー事業を展開する株式会社フォーエム(代表取締役:小堤音彦)は、2024年3月に実施されたGoogleコアアップデートの結果と各種広告フォーマットにおけるSEOへの影響の2点に関する無料セミナーを2024年4月17日(水)17:00よりオフライン(当社オフィス)・オンライン(Zoom)にて同時開催いたします。

■申し込みフォーム
https://share.hsforms.com/1enpDUVRtSgqInBUe41bmUQ407a2
…… 続きがあります

オンラインファン・コミュニティサイト「パチンコ・パチスロ会議室」開設のお知らせ

2024年3月21日(木) 14:55
株式会社ニューギン
ニューギングループ(本社:愛知県名古屋市中村区/グループ代表新井宏明)より、新サービス「パチンコ・パチスロ会議室」の開設をお知らせ致します。

■「パチンコ・パチスロ会議室」とは
パチンコ・パチスロを現在楽しんでいる人が、パチンコ・パチスロの楽しみや面白さ、あるある、実際の台に関する感想や想い出などを語り合い、語り合った意見を開発に反映していく事で、「パチンコ・パチスロ」の未来をお客様と一緒に創っていプロジェクトです。こちらのサイトは、ニューギン公式HP上からも入室可能となっております。
パチンコ・パチスロ会議室URL:https://www.beach.jp/community/NEWGIN/index
      ニューギン公式HP:https://www …… 続きがあります

【JPIセミナー】「企業の脱炭素化に向けた環境省の取り組みと支援施策」4月18日(木)開催

2024年3月21日(木) 14:53
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、環境省 地球環境局 温暖化対策課 (併任)脱炭素ビジネス推進室 課長補佐 峯岸 律子 氏を招聘し、企業の脱炭素化に向けた環境省の取り組みについて詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/16869?utm_source=prtimes

〔タイトル〕
カーボンニュートラル実現に向けた世界の最新動向 脱炭素経営と情報開示
企業の脱炭素化に向けた環境省 …… 続きがあります

月間130万PVの生成AIメディアを運営するWEELが、株式会社ミギナナメウエとの共同セミナー「【一人分の人件費を削減】生成AIを活用して採用を効率化した方法とは?」を開催します!

2024年3月21日(木) 14:42
株式会社WEEL
【一人分の人件費を削減】生成AIを活用して採用を効率化した方法 URL:https://x.gd/Yg3zJ

ChatGPTをはじめとする生成AIに関するメディア運営、コンサルティング・開発を行ってきた株式会社WEEL(以下、WEEL、本社: 東京都新宿区、代表取締役: 宮川樹生)は、経営者を対象に生成AIセミナーを開催します。 自社サービスに生成AIを活用したいと思っている経営者、経営幹部、情シスに向けた無料オンラインセミナーです。



セミナーの目的

このセミナーは、社内で生成AIを活用したい、ライバル企業よりも早く生成AIを活用したい、自社サービスに生成AIを活用したいと考えている …… 続きがあります

ツーリズム業界初のNFTプロジェクト表彰イベント「Tourism×NFT Awards 2023」のグランプリ、ゴールド賞等が決定

2024年3月21日(木) 14:35
一般社団法人日本NFTツーリズム協会
オンラインにて開催。計5部門、日本航空、JTBグループ、メタバースプロジェクト等がグランプリを受賞。業界内外から200名弱の視聴申込、注目の高さを伺わせました

「世界の観光産業をリードするNFTをオールジャパンで創出していく」を掲げる、一般社団法人日本NFTツーリズム協会(所在地:東京都新宿区、代表:岩下拓、https://nfttourism.net)は、NFT活用の機運醸成や事業者への奨励等を目的に、3月15日にツーリズム業界初(※)のNFTプロジェクト表彰イベント「Tourism×NFT Awards 2023」を開催しました。※2024年3月一般社団法人日本NFTツーリズム協会調べ 表彰対象者は、国内のツーリズム産業に資するNFTプロジェクトの実施事業者です。表彰部門は …… 続きがあります

【JPIセミナー】自民党 水道事業促進議員連盟 務台 俊介 事務局長 特別招聘「上下水道一体効率化・基盤強化推進事業の狙いと水道分野の新たなチャレンジ」4月17日(水)開催

2024年3月21日(木) 14:26
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、自民党「水道事業促進議員連盟」事務局長 衆議院環境委員長 衆議院議員 務台 俊介 氏を招聘し、上下水道一体効率化・基盤強化推進事業の狙いについて詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/16913?utm_source=prtimes

〔タイトル〕
自民党 水道事業促進議員連盟 務台 俊介 事務局長 特別招聘
上下水道一体効率化・基盤強化推進事業 …… 続きがあります

事業企画・経営企画部門向けの無料ウェビナー「これからのオープンイノベーション / M&A戦略 ~世界の知的&投資情報×自社の無形資産による共創戦略の構築~」を4月に再開催

2024年3月21日(木) 14:11
アスタミューゼ株式会社
アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2024年4月3日(水)12:00-13:00に、業界を問わず、提携/M&A/CVC等のオープンイノベーションを推進されている方、サステナブルな事業戦略を検討されている事業企画の方を対象とした無料ウェビナー「これからのオープンイノベーション / M&A戦略 ~世界の知的&投資情報×自社の無形資産による共創戦略の構築~」を開催いたします。2024年2月に実施した同タイトルのウェビナーが大変好評だったため2か月ぶりの再開催となります。

▼参加登録(無料)はこちら
https://www.astamuse.co.jp/event/19924/
※申し込 …… 続きがあります

株式会社リフレクト 株式会社パーソル総合研究所との業務提携のお知らせ

2024年3月21日(木) 14:00
株式会社REFLECT
株式会社リフレクト(本社:東京都品川区、代表取締役:三好淳一、以下「リフレクト」)は、株式会社パーソル総合研究所(本社:東京都港区、代表取締役社長:萱野博行、以下「パーソル総研」)との間で業務提携契約を締結したことをお知らせいたします。

■人材育成ツール「Reflect」について
 リフレクトは、ChatGPTを活用した人材育成ツール「Reflect」を提供しています。Reflectとは、振り返り(日報や週報)に対して24時間365日、AIコーチがアドバイスを提供、マネージャーの業務負荷を軽減し、チームの成長をサポートする日報システムです。ReflectではAIがルーブリック設問(学習目標の達成度を判断するため、【評価の観点(規準) 】と、観点の尺度を数段階に分けて文章で示した【 …… 続きがあります

いのちのセミナー(WEB)再配信のお知らせ

2024年3月21日(木) 14:00
公益財団法人JR西日本あんしん社会財団
視聴者の皆さまからのご要望に応え、2021年から2022年前半に配信したセミナーを改めてお届けします

場所に縛られず、くり返しご視聴いただけることで好評なWEB配信による「いのちのセミナー」。 初めてご覧になる方は自らを見つめる機会として、ご覧になったことのある方は再視聴により 新しい発見を感じる機会として是非ご覧ください。

1 配信期間  2024年3月21日(木)14:00 ~ 2024年7月1日(月)14:00
         ※「YouTube」による録画配信

2 配信内容
○講師: 安田 登 氏/能楽師 ワキ方 下掛宝生流

20 …… 続きがあります

「2024SS PUMA SOCKS」 WEBプロモーションをスタート

2024年3月21日(木) 14:00
株式会社ナイガイ
流行の最先端を追う!Z世代に人気のインフルエンサーを起用

株式会社ナイガイ(本社:東京都港区赤坂 代表取締役社長:今泉賢治)は、2024年3月20日より、Z世代に人気の高いインフルエンサー「ひまひま」を起用したWEBプロモーションをスタートいたします。

Z世代のトレンドをおさえたポップで鮮やかなカラーやパステル調のカラー、特徴的なタイポグラフィーなどを取り入れ、シンプルで動きやすいファッションに映えるデザインを揃えております。



【ひまひまプロフィール】
ティーンクリエイターとして同世代のアイコンを目指すべく、最新のおしゃれからおもしろ企画、ライフスタイルやドッキリのほか日 …… 続きがあります

【多品種ECのWebマーケティング担当者様向け】Google広告の効果はまだ上がる!P-MAX効果改善セミナー

2024年3月21日(木) 13:53
株式会社メディックス
2024年3月28日(木)開催

株式会社メディックス(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中正則)は、Webマーケティングの担当者様向けに、オンラインにて「【多品種EC向け】Google広告の効果はまだ上がる!P-MAX効果改善セミナー」を開催いたします。

セミナー申し込みページ

実際の運用事例を交えながら、P-MAXの拡大施策についてご紹介

「P-MAXをもっと伸ばしたいが、拡大施策がわからない」
そんなお悩みを抱えているECご担当者様は多いのではないでしょうか。

Google広告のP-MAX(パフォーマンス最大化)キャンペーンは、サーチ、ディス …… 続きがあります

【オンラインセミナー登壇のご案内】工場DX化推進「スマート ファクトリー」実現への技術サポート

2024年3月21日(木) 13:32
株式会社デリバリーコンサルティング
トランスコスモス社主催のオンラインセミナーに当社の事業開発部長・三国 晋章が登壇

 3/27(水)に実施されるトランスコスモス社主催のオンラインセミナーに、株式会社デリバリーコンサルティング(東京都港区、代表取締役社長 阪口琢夫)の事業開発部長・三国 晋章が登壇することとなりました。  本セミナーは製造業の未来を築くための鍵となる「工場のデジタルトランスフォーメーション(DX)」をテーマに企業の競争力向上における工場DX化の重要性やスマートファクトリーを実現するための具体的な手法・ベストプラクティスを紹介します。  当社の事業開発部 部長・三国 晋章は第1部に登壇し、IT/IoT活用による“スマートファクトリー”に焦点をあて、トレーサビリティデータの活用による品質向上、リアルタ …… 続きがあります

「顧客の心理ロイヤリティを高めLTVを最大化するCRM2.0」と題して、コモンズ・コンサルティング・パートナーズ(株) 波岡 寛氏/高橋 祐樹氏によるセミナーを2024年4月22日(月)に開催!!

2024年3月21日(木) 13:30
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】─────────── 【既存顧客の維持・拡大のための打ち手】 顧客の心理ロイヤリティを高めLTVを最大化するCRM2.0 ~心理分析×データマーケティングの最新手法~ ─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_24160

[講 師]
コモンズ・コンサルティング・パートナーズ株式会社
社長 波岡 寛 氏
アカウントプラン …… 続きがあります

エルメでLINE友だちに一斉配信できるメッセージ機能のUI改善

2024年3月21日(木) 13:10
ミショナ
LINE公式アカウント自動化ツール「L Message(エルメッセージ)」では、友だちにテキスト・画像・動画などで作成したメッセージを一括送信できます。セグメント配信や配信時間の設定も可能です。

株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)は、2024年2月28日(水)に「L Message(エルメ)」のアップデートを実施いたしました。
アップデートにより、メッセージ配信のUIがより使いやすくなりました。

機能概要
L Message(エルメ)のメッセージ配信では、友だちに下記のスタイルでメッセージを配信できます。

・テキスト
・画像
・動画
…… 続きがあります

JetB株式会社、創業10周年/お客様の動画インタビュー100社突破

2024年3月21日(木) 13:00
JetB株式会社
JetB株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:竹内勇人、以下「JetB」)は、このたび創業10周年を迎えました。

JetB株式会社10周年
Webサイト制作、Webメディア運営、コンテンツマーケティング支援、コンサルティングサービス、そしてAI関連プロダクトを提供するJetBは、この度、創業から10年の節目を迎えたことと、JetCMSサービスをご利用のお客様からの動画インタビューが100社を超えたことを発表いたします。
【JetB株式会社】http://jetb.co.jp/

当社は、独自の特許技術を活用したCMSによるWebサイト制作を軸に、多岐にわたるデジタルソリューションを展開。「世界で最も反響を集めるWeb会社」を目標に掲げ、日本最大級の …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

指定事業者
日本レジストリサービス(JPRS)が認定する「JPドメイン名登録申請やDNS登録 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]