企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

-九州工業大学×JAXAによる超小型衛星支援の新たな拠点- CubeSatサロン開設のお知らせ

2024年7月3日(水) 09:30
国立大学法人九州工業大学
国立大学法人九州工業大学は国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、超小型衛星の開発・運用等を相談できる「CubeSatサロン」を設置します。


九州工業大学が開発した超小型人工衛星「BIRDS-4」

九州工業大学はJAXAと共同で、超小型衛星の成功率向上を実現するための効果的な支援方法の確立を目的として、超小型衛星の開発・運用等を相談できる「CubeSatサロン」を設置し、大学・企業等に対する超小型衛星のミッション保証に関するコンサルティングを行うこととなりました。

CubeSatサロンは、超小型衛星を使ったミッションを考えているけれども、どうやってプロジェクトを進めたらいいかわからない、ミッションが実現可能かど …… 続きがあります

【キーエンス元海外事業責任者に学ぶ】最強の営業組織づくり|7/23(火)11時開催

2024年7月3日(水) 09:20
インサイトアカデミー株式会社
海外拠点ゼロの状態から30年で海外売上1,600億円、海外事業のシェアを50%以上まで引き上げた藤田講師が、キーエンスの成功事例をもとに、成果を出し続ける高収益営業組織のつくり方を解説!

グローバル人材育成・研修業を手掛けるインサイトアカデミー株式会社(本社:東京都港区新橋、代表:金 珍燮)は、無料webセミナー「キーエンス元海外事業責任者に学ぶ 最強の営業組織づくり」を2024年7月23日(火)11:00より開催します。
無料申込み

セミナー詳細
概要
開催日  : 2024年7月23日(火)
開催時間 : 11:00-12:15 …… 続きがあります

大食いYouTuberえびまよさん、武士飯さん、MAX鈴木さん、ぞうさんぱくぱくさんがご来店!でか盛りメニューを実食!Youtubeで公開、話題沸騰中のメニューとは!?

2024年7月3日(水) 09:00
NKGダイニングワークス株式会社
人気大食いYouTuberの「えびまよ」さん「武士飯」さん「MAX鈴木」さん「ぞうさんぱくぱく」さんを迎えて、巨大【エビのボルケーノパスタ】と【シカゴピザ】に挑戦していただきました!

NKGダイニングワークス株式会社(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役:江南 健治)の運営する『Ark Lounge 新宿西口店』では大食いYoutuber専用飯【巨大 エビボルケーノパスタ(溶岩パスタ)と巨大シカゴピザ】をご提供させていただきました!

大食いYouTuberとして絶大な人気を誇るえびまよさんと武士飯さん、MAX鈴木さん、ぞうさんぱくぱくさんが当店の大食いYoutuber専用飯「巨大ボルケーノパスタ」と「巨大シカゴピザ」を実食し、その様子を自身のYouTubeチ …… 続きがあります

AI博覧会、第3弾スピーカーを発表!Google 橋口氏、AI inside 渡久地氏、neoAI 千葉氏、ax 寺田氏が講演!

2024年7月3日(水) 09:00
株式会社アイスマイリー
参加無料!最新のAI技術に関する講演や展示をを2024年8月29日(木)~8月30日(金)に開催。ぜひご参加下さい。

AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)は、2024年8月29日(木)~8月30日(金)に「AI博覧会 Summer 2024」を開催します。
カンファレンスの第3弾スピーカーを公開しましたのでお知らせいたします。
無料で参加登録
所要時間は30秒


Geminiの進化と未来:マルチモーダルAIが拓く新たなビジネスの地平
…… 続きがあります

サステナビリティ経営の悩みに!事例情報と協業先を提供する新サービス無料ウェビナー初開催!

2024年7月3日(水) 09:00
株式会社UPDATER
「みんなSX for Biz」初のウェビナー7月23日(火)開催

世界の消費を変え、社会をアップデートする会社、株式会社UPDATER(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:大石英司)は、他社事例理解の深化やパートナー企業とのマッチングにより、サステナブルな企業活動の課題を解決できる新サービス「みんなSX for Biz」発、第1回ウェビナーを7月23日(火)14:00~15:30に開催します。

ウェビナーには、「みんなSX for Biz」の無料会員に登録いただければ、参加費無料でご参加いただけます。企業内でのサステナビリティ活動の推進に課題をお持ちの方、何から取り組むべきかお悩みの方にオススメのウェビナーとなります。

今後も「みんなSX …… 続きがあります

3社共催ウェブセミナー「【Shopifyユーザー必見!】売上最大化に向けたサイト構築や運営できていますか?」を2024年7月18日に開催!

2024年7月3日(水) 09:00
マーケティングアソシエーション株式会社
~成功するサイト構築のポイントから顧客対応・バックエンド業務のアウトソースによる業務効率化ついてご紹介~

お申し込みはこちら
Shopifyをフル活用してEC事業を成功させたい方必見!

ECサイトの運営代行サービスを提供しているマーケティングアソシエーション株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:中園広和、以下当社)は、2024年7月18日(木)に、ウェブセミナー「【Shopifyユーザー必見!】売上最大化に向けたサイト構築や運営できていますか?~成功するサイト構築のポイントから顧客対応・バックエンド業務のアウトソースによる業務効率化ついてご紹介~」を、株式会社ロジレス、HATME株式会社と共催いたします。

…… 続きがあります

ハラスメント相談窓口をパワーアップしましょう!【相談員養成講座】 開講のお知らせ

2024年7月3日(水) 08:50
一般社団法人日本ハラスメントリスク管理協会
一般社団法人日本ハラスメントリスク管理協会(東京都千代田区)は、各社のハラスメント相談窓口を強化することをお手伝いします。相談業務に当たる方などに向けて【相談員養成講座】を開講します。

事業主に義務付けられているハラスメント相談体制の構築。厚生労働省の令和5年度の調査によると、86%の事業主が相談窓口を設置しています。一方で、義務化によって相談員に任命されたが、相談の受け方のマニュアルもなく、どう悩みを聞いたら良いか分からない、相談を受けた後どうしたら良いか分からないという困りごとも浮き彫りになってきました。
一般社団法人日本ハラスメントリスク管理協会では、そのような困りごとに応えるべく「ハラスメント相談員養成講座」を開講します。

…… 続きがあります

ジオコードが「Web広告トレンドレポート2024年6月号」を公開

2024年7月3日(水) 08:40
株式会社ジオコード(証券コード:7357)
 Webマーケティングとクラウドセールステックを展開する株式会社ジオコード(本社:東京都新宿区、代表取締役:原口大輔、証券コード:7357)は、Web広告に関する最新動向を日々調査・研究していますが、それらをまとめた「Web広告トレンドレポート2024年6月号」を公開いたしました。

 今回の「Web広告トレンドレポート2024年6月号」では、主に以下についてレポートしています。

●2024年5月のWeb広告アップデート情報
 ・DIGIDAYが「2024年後期にはThreadsの広告枠を買えるようになる」と報道
  └Threadsではどのような広告を配信できるの?
 ・Goo …… 続きがあります

[レポート]APAC地域電子機器メーカーのアメリカにおけるデジタル広告に関するインサイト

2024年7月3日(水) 08:30
Sensor Tower
レポート全文は無料でダウンロードできます

アメリカは、可処分所得の多さおよび技術の発展によって電子製品に対する需要が高く、世界最大かつ一人あたりの支出が最も多い消費者向け電子機器市場の一つです。このレポートでは、APAC地域電子機器メーカーの2024年のアメリカにおけるデジタル広告の動向、人気広告クリエイティブと主な広告出稿先について詳しく分析しています。同時にケーススタディとして、SamsungのGalaxyとLenovoのMotorolaが広告オーディエンスおよび広告出稿先を差別化して市場シェアを高めた成功事例についても分析しています。さらに詳しい情報については以下のボタンをクリックして、レポート全文を無料ダウンロードしてください。
レポート全文を無料ダウンロード
…… 続きがあります

ITフリーランスプロ人材マッチングサービス「ITプロパートナーズ」を合同会社DMM.comが導入

2024年7月3日(水) 08:00
株式会社Hajimari
フリーランス活用は当たり前の時代に。人材採用の新たな戦略

株式会社Hajimari(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木村直人)は、合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司、以下「DMM」)が、IT関連のフリーランスプロ人材マッチングサービス「ITプロパートナーズ」を導入したことをお知らせいたします。

導入の背景・実績

DMMでは、会員数4,101万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営しており、エンタメから金融、ヘルスケア、サッカーチーム経営まで、多岐にわたる事業を展開しています。

全社横断的に技術的支援を行うテックリード室では、システ …… 続きがあります

SGPSポスティングシステム新機能のご紹介

2024年7月3日(水) 08:00
オールウィンコンサルティング株式会社
簡単入力機能・不正防止機能の強化、チラシカルテのタイトル変更機能

ビジネスモデル特許を取得したSGPSのポスティングシステムは、ポスティング会社の皆さまの声を反映して進化を続けてまいります。



新時代のポスティングシステムSGPS(エスジーピーエス)とは?


ビジネスモデル特許を取得したSGPSのポスティングシステムでは、「いつ、どこに配布したのか」をタイムリーに入力でき、「どのチラシに反響があったのか」がリアルタイムに分かります。

ポスティング実施報告書が簡単に作成できる「簡単入力機能」 …… 続きがあります

「ドローンビジネスコンサルティングサービス」の提供開始

2024年7月3日(水) 08:00
一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会
~ 全国ネットワークを活用した総合的ドローンソリューション ~

DBAビジネスパイロット

一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会(本社:岡山県岡山市、代表理事:森本宏治)は、2024年7月1日より、企業のドローン導入と活用を支援する「ドローンビジネスコンサルティングサービス」の一般提供を開始いたしました。

○サービス概要
「ドローンビジネスコンサルティングサービス」は、ドローン技術の導入を検討する企業に対し、戦略立案から実装、運用に至るまでの包括的なサポートを提供します。当協会が長年培ってきたドローンビジネスのノウハウと、「ドローンスクール4.0」で展開する実践的な教育プ …… 続きがあります

NFFT2024 AI Fashion Movie 展 7月3.4.5 東京ビックサイト『コンテンツ東京』生成AIエリアで発表 世界で活躍するAIクリエーター28作品 AI x 映像で何ができるのか

2024年7月3日(水) 00:04
スタジオディーオージー合同会社
NFFT2024 今年で3回目を迎えるデジタルAIファッションイベント『New Future AI Fashion Technology』 東京ビックサイト『コンテンツ東京』 TYO ブース内で展示 

NFFT2024 New Future AI Fashion Technology Poster Image

株式会社TYO ( 本社:東京都港区)が協賛する クリエイティブディレクター 木之村美穂 主催(STUDIO D.O.G GK 本社:東京都渋谷区 , 代表 : 木之村美穂 Miho Kinomura) イベント名 NFFT2024_New Future AI Fashion Technology展は、2022年からスタートし、今年で3回目の開催となり …… 続きがあります

『携帯販売代理店向け 代理店大淘汰時代の生き残り戦略解説セミナー』

2024年7月2日(火) 20:07
ZitzGen
未曾有の代理店大淘汰時代。営業利益&キャリア評価upを実現する生き残り必勝法を、理論ではなく「100%実証された成功事例」で徹底解説。 オンライン会場にて8月6日より3日程で順次開催

株式会社ZitzGen(読みがな:ジツゲン、所在地:東京都中央区、代表取締役 吉本大起)はau・docomo・Softbankショップを運営する携帯販売代理店の代表者・役員を対象に、代理店大淘汰時代を生き残るための必勝法を徹底解説する『携帯販売代理店向け 代理店大淘汰時代の生き残り戦略解説セミナー』を開催いたします。開催日程は2024年8月6日(火)、8日(木)、21日(水)の3日程です。 ※全日程同様の内容です。


【携帯販売代理店向け 代理店大淘汰時代の生き残り戦略解説セミナ …… 続きがあります

【Webクリエイター向け】世界的なデザイナーが解説!戦略的なAI活用方法を学んでより魅力的なWebサイトにしよう!! 7/18(木)「AIを活用したUIデザイン 今後のトレンドについて Vol.2」

2024年7月2日(火) 20:00
クリーク・アンド・リバー社
2024/7/18(THU) Free webinar “Future Trends in UI Design with AI: Vol 2” is held online.

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は7月18日(木)、Web業界などで活躍するクリエイターの方などを対象に、グローバルに活躍されるデザイナーのジェイコブ・ネルソン氏をお招きして、無料のオンラインセミナー「AIを活用したUIデザイン 今後のトレンドについて Vol.2 【Webサイト編】」を開催します。なお、本セミナーは、全編英語で行いますが、同時通訳を通して日本語でお聞きいただくことも可能です。

※ご自身でオリジナル(英
…… 続きがあります

【TOEIC中・上級者向け】「先読み」でPart4説明文問題を攻略して高得点をめざそう!7/24(水)無料セミナー「700点以上のスコアをめざすTOEIC講座 Vol.3」

2024年7月2日(火) 19:30
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は7月24日(水)、TOEIC L&Rテスト中・上級者の方を対象に、無料のオンラインセミナー「700点以上のスコアをめざすTOEIC講座Vol.3 Part4説明文問題を攻略しよう!」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/148487/
※締切:2024年7月24日(水) 19:00


英語でのコミュニケ …… 続きがあります

国内最大級の保険選びサイト「保険市場」に、チューリッヒ生命の『終身保険プラチナ』を掲載しました!

2024年7月2日(火) 17:14
株式会社アドバンスクリエイト
国内最大級の保険選びサイト「保険市場」に新商品追加!

株式会社アドバンスクリエイト(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:濱田 佳治、東証プライム・福証・札証、証券コード:8798、以下「当社」、https://www.advancecreate.co.jp/ )が運営する国内最大級の保険選びサイト「保険市場」( https://www.hokende.com/ )において、チューリッヒ生命保険株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:太田 健自、以下「チューリッヒ生命」)の『終身保険プラチナ』の掲載を開始いたしましたので、お知らせいたします。

保険選びサイト「保険市場」に掲載を開始したチューリッヒ生命の『終身保険プラチナ』は、通信販売・対面販売・インターネッ …… 続きがあります

【7/9(火)無料ウェビナー開催】Revenue Operations~売上を伸ばす横ぐし組織のつくりかた~

2024年7月2日(火) 16:40
株式会社イノーバ
株式会社イノーバ(東京都新宿区、代表取締役:宗像 淳)は、2024年7月9日(火)11:00より「レベニューオペレーション(Revenue Operations)」をテーマにした無料ウェビナーを開催いたします。


レベニューオペレーション(Revenue Operations)とは、企業の収益最大化を目指して、営業、マーケティング、カスタマーサポートなどの収益関連部門を統合し、データ駆動型のアプローチでプロセスを最適化し、一貫した顧客体験を提供する戦略的な取り組みです。
デジタル化時代の複雑な購買プロセスに対応し、データ駆動型の意思決定を可能にする統合的アプローチとして注目を集めています。

本セミナーでは、マーケティングのプロの視点から売上を伸ばす …… 続きがあります

【テンプレート無料開放中!】BtoBビジネスの成功に必要な制作物をワンストップ提供!「10種のデジタルマーケティング必勝キット」

2024年7月2日(火) 16:34
株式会社ハエモリ企画
大手企業からスタートアップまで事例公開中。数々の新規事業のPMF(プロダクト・マーケット・フィット)を支援したBtoB一括コンサルティングのノウハウを結晶化した「10種の必勝キット」を一般提供開始。

PMF専門のBtoBコンサルティングファームの株式会社ハエモリ企画(本社:東京都港区、代表;南風盛一郎)は、2024年6月より、スタートアップや新規事業の問題・課題を解消する新サービスとして、事業会社様向けに、BtoB一括コンサルティングのノウハウをまとめた「10種のデジタルマーケティング必勝キット」をリリースしました。

・無料ダウンロードはこちら
》 https://www.haemorikikaku.com …… 続きがあります

7月6日(土)開催「IVS2024 KYOTO」にマカイラ代表取締役COO高橋朗が登壇

2024年7月2日(火) 16:18
マカイラ株式会社
「外部環境=PESTを変える・創る事業成長戦略-非市場戦略とパブリックアフェアーズ」

マカイラ株式会社(東京都千代田区、代表取締役CEO:藤井宏一郎、代表取締役COO:高橋朗、以下マカイラ)のCOO高橋朗が、2024年7月4日(木) ~ 6日(土)の3日間に渡り京都パルスプラザをメイン会場に開催される「IVS2024 KYOTO」(主催:IVS KYOTO実行委員会(株式会社Headline Japan)、 京都府、京都市)内のセッションに登壇いたします。 今回は「外部環境=PESTを変える・創る事業成長戦略-非市場戦略とパブリックアフェアーズ」と題し、既存の法制度が想定していない新たなサービス・プロダクトの社会実装を志すスタートアップに重要な「非市場戦略」と「パブリックアフェアーズ」をテーマに、最 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

GNSO
「Generic Names Supporting Organization」( ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]