企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

「あなたらしく輝ける場所がここにある。」Ballistaが新規事業ライバー事務所「Infique」をスタート。音楽に特化した今までにない事務所を目指して。

2024年5月1日(水) 13:00
株式会社Ballista
株式会社Ballista(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川貴登、以下:Ballista)が、「あなたらしく輝ける場所がここにある。」というコンセプトで、音楽に特化したライバー事務所「Infique (インフィーク)」を2024年5月1日に設立したことをお知らせいたします。

(URL: https://infique.jp/)

個人と企業が“自分らしく挑戦し続けられる社会”の実現に向けた事業プラットフォーム企業へ
社会課題解決に向けた価値をBallista自らが生み出すとともに、新規事業開発のプラットフォーム企業へと変革をしています。仲間を集める・事業を育てる・経営者を創ることを支援することでBallistaのエ …… 続きがあります

【受賞】クラスターが世界的なメタバース表彰イベント「Asian Metaverse Summit & Awards」において企業や産業の生産性向上への取り組みが評価され、トップ企業として選出されました

2024年5月1日(水) 13:00
クラスター株式会社
「Asian Metaverse Summit & Awards」は、欧州を中心に10年以上にわたり表彰イベントを開催している企業CEE Business Mediaが主催するアワードです。

イベント累計動員数3,500万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、4月25日にウェスティンホテル東京で開催されたメタバース表彰イベント「ASIAN METAVERSE SUMMIT & AWARDS」において、『Top Enterprise/Industrial Productivity Initiatives』に選出されました。 「ASIAN METAVER …… 続きがあります

「2024年 オリコン顧客満足度(R)調査浄水型ウォーターサーバーランキング 第1位」受賞記念 「feel free」“春夏トクトクキャンペーン”を開催!

2024年5月1日(水) 13:00
株式会社ナック
宅配水「クリクラ」を提供する株式会社ナック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉村 寛)は、浄水型ウォーターサーバー「feel free」が「2024年オリコン顧客満足度(R)調査 浄水型ウォーターサーバーランキング」で第1位を受賞したことを記念し、WEB限定「春夏トクトクキャンペーン」を2024年5月1日(水)~2024年6月30日(日)に開催いたします。

春夏トクトクキャンペーン概要

1. キャンペーン内容
キャンペーン期間中、下記WEBサイトより「feel freeお得プラン」をお申し込みいただいた方に、Amazonギフトカード3,000円分をプレゼントいたします。

…… 続きがあります

ランサーズ、一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)と連携。「生成AIパスポート」認証バッジを提供開始

2024年5月1日(水) 13:00
ランサーズ株式会社
~生成AI基礎知識を備えたフリーランスを可視化し、信頼できるAI人材とのマッチングを促進~

ランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:秋好 陽介、東証グロース:4484、以下『ランサーズ』)は、一般社団法人生成AI活用普及協会(理事長:井畑 敏、所在地:東京都千代田区、英称:Association to Generalize Utilization of Generative AI、以下『GUGA』)と連携し、GUGAが提供する「生成AIパスポート試験」の合格者に「認証バッジ」(※)の付与を開始いたします。 また、ランサーズがGUGAの法人会員(シニアパートナー会員)となることにより、ランサーズに登録する個人の方限定で「生成AIパスポート試験」の受験料および教材料を20%割引 …… 続きがあります

「AI音楽で持続可能な未来を創造する」-M3WEの企業コンセプトを音楽化、Apple MusicやSpotifyなど約30の配信プラットフォームを通じて本日世界配信開始

2024年5月1日(水) 12:58
M3WE合同会社
M3WE合同会社(本社:東京都中央区、代表:盛田 祐代)は、事業戦略である「AI音楽で持続可能な未来を創造する」(アーティスト名:M3WE / https://linkco.re/3fN0F7XB)を楽曲にした新曲をApple Music、Spotify、YouTube Musicを含む約30の配信プラットフォームを通じ全世界にリリースしました。 この楽曲は、金融、マーケティング、教育とAI音楽を融合させた「FinAITune」「MktAITune」「EduAITune」プロジェクトの一つで、音楽生成AI「Suno」を用い曲作りされています。すでに「FinAITune」と「EduAITune」においては、音楽アルバム「音楽で株式投資を学ぶ(https://linkco.re/0qqnzzyT)」とその英語版「Masterin …… 続きがあります

人気声優の梶裕貴さんがCVを務める『#助けて毛穴騎士(ケアナイト)』キャンペーン実施中!オリジナルボイスがついた豪華グッズが当たる!

2024年5月1日(水) 12:09
株式会社pdc
ご希望の名前と「完全オリジナル!あなたが考えるメッセージ」が入ったオリジナルボイス付きアクリルスタンドを抽選でプレゼント!

株式会社pdc(本社:東京都港区、代表取締役:藤井 敬⼆)は、2023年に販売開始した「毛穴*フォーカスVC※1・2・3」の対象スキンケア商品を購入して応募すると、オリジナルグッズが当たるキャンペーンを2024年4月22日(月)より開催しています。また、本日5月1日(水)12時より、プロモーションの一環として公式Xで配信しキャンペーンを盛り上げます。

公式X(@pdc_jp)にてオリジナルボイス公開中!

該当の投稿をリポストするとさらに毛穴騎士から「お守りボイ …… 続きがあります

【国内初】実績ベースでクリエイターと直接繋がれるプラットフォーム オープンSNS『CLiPin〈クリピン〉』2024年5月1日β版リリース

2024年5月1日(水) 12:00
rayout株式会社
気軽なコミュニケーションから受発注まで無料で利用可能

企業のコミュニケーション戦略の企画から実行までを提供するrayout株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:吉田壮汰、以下 rayout)は、2024年5月1日、『クリエイターのアサインを加速させる』をコンセプトにしたオープンSNS『CLiPin〈クリピン〉』をβ版としてリリースします。代表の吉田は、「『CLiPin〈クリピン〉』によってクリエイターの流動性を高めることで、社会全体の付加価値を向上させる」としています。 ※タイトルの「国内初」の表記に関して 2024年4月30日時点/自社調べ/日本国内企業が運営する「クリエイターに特化したSNS」として



『CLiPi …… 続きがあります

【5月14日14:00~】LIFEM 主催の企業向け無料オンラインセミナー 「女性活躍推進の施策を検討中の企業必見!女性のエンパワーメントを会社全体で推進するファイントゥデイの事例紹介」を開催

2024年5月1日(水) 11:15
株式会社LIFEM
 働く女性の健康課題改善をサポートする法人向けフェムテック※1 サービス『ルナルナ オフィス』を提供する株式会社LIFEM(ライフェム、以下「当社」)は、無料オンラインセミナー「女性活躍推進の施策を検討中の企業必見!女性のエンパワーメントを会社全体で推進するファイントゥデイの事例紹介」を、2024年5月14日(火)14:00より開催します。  本セミナーでは、『ルナルナ オフィス』を導入している株式会社ファイントゥデイ 人事本部企画オペレーショングループの小林氏、北浦氏をお招きし、同社が女性活躍推進・健康経営推進に向けて従業員が抱える課題を把握した方法や、実際に取り組んだ施策その成果などを紹介します。  お申し込みはこちら https://zfrmz.com/7gf4Z57Fij86DiZnRFTR

…… 続きがあります

東北大学言語AI研究センターとカサナレ株式会社が「生成AIを用いたRAGシステムにおけるハルシネーション抑制」に関する共同研究を開始

2024年5月1日(水) 11:00
カサナレ株式会社

東北大学言語AI研究センター(所在地:仙台市青葉区、センター長:鈴木潤)とカサナレ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:安田喬一)は、生成AIの課題である「ハルシネーションの抑制」に向けて、共同研究を開始したことをお知らせします。
「東北大学 言語AI研究センター」について
東北大学により、2023年10月1日付けで設置された研究開発センターです。
- 自然言語処理を中心とした国内最大級のAI研究グループの部局横断的な形成
- 生成系AIを含む高度なAIの理論や原理の解明、信頼できるAIの実現

など、生成系AIの登場による世界規模の社会変革やAI技術の急速な進展に対して …… 続きがあります

【参加枠残り僅か】今知っておくべき、令和6年の最新の助成金について

2024年5月1日(水) 11:00
ホワイト財団
日本最大規模の社労士事務所の助成金センター長が登壇!

一般財団法人日本次世代企業普及機構(本社:大阪府大阪市北区、代表理事:岩元 翔)の運営事務局である株式会社ソビアは、2024/5/16(木)に中小企業の代表者様必見の「知っておきたい!令和6年度、最新の助成金について」無料のオンラインセミナーを開催します。

お申込みフォームはこちら:http://ptix.at/CkH2im

セミナー内容

令和6年度がいよいよスタートし、助成金の新たな情報が発表されています。
賃上げ、働き方改革推進、人材不足、年収の壁、生産性向上など企業のタスクは増えるばかりとなっています。
本 …… 続きがあります

法人/行政向けGPT「ARSGA INSIGHT ENGINE」にClaudeとGeminiを追加した新モデルをリリース

2024年5月1日(水) 11:00
アルサーガパートナーズ株式会社
~隆盛する生成AI市場に対応し、目的に合わせたLLMの活用が可能に~

 企業のDXを促進するアルサーガパートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 /CEO・CTO:小俣泰明、以下「アルサーガパートナーズ」)は、法人/行政向けに「ARSAGA INSIGHT ENGINE powered by GPT」で活用するLLMに、Anthropic社が提供するClaude3Opusと、Google社が提供するGeminiProを追加したことをお知らせします。
この新モデルの導入により、回答速度や内容の自然さの追求など、用途に合わせた活用が可能となります。
https://ins …… 続きがあります

【5/1より】「ホームページ制作で使える補助金セミナー【AppDate Holdings×助成金なう】」を配信します【無料/オンライン】

2024年5月1日(水) 11:00
株式会社ナビット
2024年5月1日(水)より受付を開始したウェブセミナーついてお知らせいたします。

株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、 助成金・補助金の活用ノウハウをご紹介するためのウェブセミナーを随時配信しております。


2024/5/1(水)より、株式会社AppDate Holdingsと助成金なう(ナビット)の共催セミナー 「ホームページ制作で使える補助金セミナー」を配信します!

ナビットは、全国の助成金・補助金を検索できる「助成金なう」を運営しています。

ナビットPartでは、ホームページ制作で活用できる補助金について、わかりやすくご紹介します。 …… 続きがあります

AIによるエントリーシート作成補助サービス「SmartES」事業譲渡のお知らせ

2024年5月1日(水) 11:00
ASMA株式会社
AI(人口知能)を活用したサービスを展開するASMA株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表:鈴木 章広)は 、AIによるエントリーシート(以下、ES)作成補助サービス「SmartES」を、2024年4月30日(火)付で株式会社ANCa(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:坂口 諒)に譲渡しました。
SmartES URL

「SmartES」譲渡の背景
 「SmartES」は、AIを活用することで質の高いESを短時間で容易に作成できるWEBサービスです。就職活動中の学生の負担が大幅に削減できるため、2023年3月のサービス開始以来、多くの就活生にご …… 続きがあります

営業の無駄をなくす!顧客のニーズ&タイミングを知るための3つのコツを解説します!《5/22(水)12:00~無料オンラインセミナー》

2024年5月1日(水) 11:00
株式会社営業ハック
書籍「営業がしんどい 売れなくて悩む営業が今日からできること」出版記念セミナー第3弾!

株式会社営業ハック(本社:東京都港区・代表:笹田裕嗣)と株式会社インフォボックス(本社:東京都千代田区・代表:平沼海統)が共催ウェビナーを行います。日時は2024年5月22日(水)12:00~13:00、参加費は無料です。 今回のテーマは「顧客のニーズとタイミングの知り方」。売れる営業は、「今なら売れる」「この人なら売れる」という確信を得る手段を持ち合わせています。それは一体何なのか。どのようにして顧客のニーズとタイミングを知っているのか、営業のプロ2名が徹底解説します! お申し込みはこちら https://product.info-box.jp/contents/seminar/hack/
…… 続きがあります

経営企画・新規事業担当者向け無料ウェビナー「アスタミューゼの新規事業 ~データベースを活用した新規事業成功のカギ~」を5月に再開催

2024年5月1日(水) 10:29
アスタミューゼ株式会社
アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2024年5月15日(水)12:00-13:00に、無料ウェビナー「アスタミューゼの新規事業 ~データベースを活用した新規事業成功のカギ~」を開催いたします。3月に実施し、大変ご好評いただいたため、5月にも再開催することになりました。アスタミューゼの新規事業支援の手法と事例を解説します。


▼参加登録(無料)はこちら
https://www.astamuse.co.jp/event/20322/
※申し込みいただいた方には後日、アーカイブ動画を送付させていただきます。また、アンケートにご回答いただいた方はスライド資料もダウンロードできます。当日の予定 …… 続きがあります

中小企業営業のウソとホント。現代の中小企業が行うべき成果の出る営業の仕方について徹底解説しました!《4/24(水)ウェビナーレポート》

2024年5月1日(水) 10:10
株式会社営業ハック
中小企業ならではの営業術をお伝えしました!

株式会社営業ハック(本社:東京都港区・代表:笹田裕嗣)とSALES GO株式会社(本社:東京都品川区・代表:内山 雄輝)が共催ウェビナーを行いました。日時は2024年4月24日(水)12:10~13:00、参加費は無料。 今回のテーマは「中小企業の営業戦術」。大企業はブランド力や実績で成果を生み出すことができますが、中小企業にはそれがありません。それでも活用できるのが中小企業ならではの営業戦術。具体的に何をするべきなのか、営業支援を継続的に行っている営業のプロ2名で徹底解説させていただきました! ・企業様お問い合わせページ:https://eigyou-hack.com/contact ・営業ノウハウを解説する個人向けサイトはこちら:https://h …… 続きがあります

【5/9開催ウェビナー】PEファンド出身者が集う投資会社が未経験者採用を開始!未経験からPE投資と投資先企業の経営に挑戦できるキャリアとは?

2024年5月1日(水) 10:10
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社
NYC株式会社 代表取締役副社長 尾上氏ご登壇ウェビナー

ヤマトヒューマンキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:堀江 大介)は、2024年5月9日(木) 20:30よりオンラインにて、ウェビナー『未経験からPE投資と投資先企業の経営に挑戦できるキャリアとは』を開催いたします。

NYC株式会社 代表取締役副社長 尾上氏にご登壇いただき、未経験からPE投資と投資先企業の経営に挑戦できるポジションや業務の醍醐味など、普段知ることのできないお話をお聞きします。
ファンド、自己勘定投資、ハンズオン経営ベンチャーキャピタルといったキーワ …… 続きがあります

【Connect合同会社】コーポレートサイトをリニューアル

2024年5月1日(水) 10:00
コネクト合同会社
サービス内容や実績が一目でわかる新サイトでビジネス活性化を後押し。

当社は2024年5月1日、コーポレートサイトを全面リニューアルいたしました。今回のリニューアルでは、UI/UXの向上により見やすく使いやすいサイトに生まれ変わっただけでなく、提供サービスと支援実績をわかりやすく掲載することで、企業のビジネス活性化を強力にサポートできる体制を整えました。
リニューアルサイトはこちら:https://connect-mkt-brand.com/
改善ポイント
1. 支援実績の掲載
これまでのサイトには支援実績が掲載されていませんでした。リニューアル後は、数多くの企業に提供してきたマーケテ …… 続きがあります

BtoB向けWEBマーケティングセミナー「WEBサイトの改善計画の立て方と改善成果を確認する方法」

2024年5月1日(水) 10:00
株式会社ALUHA
オンライン個別セミナーでより詳しく、気軽に学べる

株式会社ALUHA(本社:石川県金沢市、代表:荻野 永策)は、2024年5月に、BtoB向けWEBマーケティングセミナー「WEBサイトの改善計画の立て方と改善成果を確認する方法」を実施いたします。本セミナーでは、「どのKPIを基準に改善箇所を見つけ出すべきか?」「どうやってそのKPIを改善すべきか?」の改善方法について具体的にお話しします。

【セミナー案内ページ】 https://btobmarketing.aluha.net/news/btob-web-pdca-plan/


セミナーの詳細について

【開催 …… 続きがあります

CO2排出量可視化・削減サービスプラットフォーム「e-dash」としまなみ信用金庫が業務提携

2024年5月1日(水) 10:00
e-dash株式会社
~しまなみ信用金庫の取引先企業のCO2排出量可視化・削減を支援~

CO2排出量可視化・削減サービスプラットフォーム「e-dash」を提供するe-dash株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山崎冬馬、読み:イーダッシュ、以下「当社」)は、しまなみ信用金庫(本店:広島県三原市、理事長:安原稔)と業務提携し、しまなみ信用金庫の取引先企業の脱炭素への取り組みをともに支援することを発表します。

本提携内容

2050年のカーボンニュートラル達成に向けた動きが本格化している昨今、あらゆる企業にとってCO2排出量の情報開示や削減が経営上の重要テーマのひとつとなっています。この流れは、プライム上場企業のTCFD対応や、自動車産業を筆頭としたサプラ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

指定事業者
日本レジストリサービス(JPRS)が認定する「JPドメイン名登録申請やDNS登録 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]