企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社ロゴラボ、プレスリリースを自動作成する生成AIテンプレートをPR広報担当向けに無料公開【2024年9月限定】 ~ プレスリリース作成時間が約1/4に大幅削減 ~

2024年9月10日(火) 08:30
ロゴラボ

自動リリース自動作成キット

企業のブランディング・マーケティングをDX・ITで支援する株式会社ロゴラボ(東京都中央区、代表取締役社長:野崎 智裕、以下 当社)は、PR広報担当者向けに、プレスリリース文面の作成を効率化する生成AIテンプレートの無料配布を2024年9月10日に開始したことをお知らせいたします。このテンプレートにより、短時間で魅力的なプレスリリースを作成することが可能となります。

<無料ダウンロードURL:2024年9月中>
【生成AIテンプレート】プレスリリース自動作成キット
https://logo-labo.com/download_llm01
※生成AIにより作成された文章は正確性や安全性を保証するものではありません …… 続きがあります

IT製品の比較・資料請求サイト「ITトレンド」への掲載を開始いたしました|OPTEMO

2024年9月10日(火) 08:10
株式会社OPTEMO
Webサイトの「知らずに逃していたお客様」との顧客接点を創るOPTEMO(オプテモ)を提供する株式会社OPTEMO(本社:東京都千代田区、代表:小池 桃太郎)は、IT製品の比較・資料請求サイト「ITトレンド」への掲載を開始したことをお知らせいたします。

ITトレンドとは
ITトレンドは、IT製品の比較や検討を行い、無料で資料請求やお問合せなどができる、企業のIT製品導入検討ご担当者様向けのWebサイトです。
様々なIT製品をカテゴリー毎に分類して掲載しています。対象従業員規模や提供形態なども記載しているので探している製品の比較検討が容易で、製品の選定ポイントや最新のトレンドをテーマにした記事や導入事例など、役立つIT情報が得られます。 …… 続きがあります

『新卒採用カンファレンス powered by ワンキャリアクラウド&dodaキャンパス』にHajimari CHROが登壇いたします

2024年9月10日(火) 08:00
株式会社Hajimari
9月18日(水)~19日(木)、オンラインにて開催!

株式会社Hajimari(本社:東京都渋谷区、代表:木村直人)は、執行役員CHROの山中 諭が『新卒採用カンファレンス powered by ワンキャリアクラウド&dodaキャンパス』に登壇することをお知らせいたします。運営するHR Universityの事例を踏まえ、内定者フォローに関して講演いたします。
▶︎お申し込みはこちら

セミナー概要
新卒採用の形態は近年、多様化しています。 …… 続きがあります

国内最新(※1)SFA「SALES GO ISM」×「配配メール」『営業支援EXPO 大阪』に出展

2024年9月10日(火) 08:00
SALES GO株式会社

SFAとインサイドセールスで営業のデジタル化と売上アップを支援するSALES GO株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:内山 雄輝、以下SALES GO)は、2024年9月25日(水)~27日(金)、インテックス大阪で開催される『マーケティングWeek-大阪- / 営業支援EXPO』に株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村崇則、以下ラクス)が提供する「配配メール」と共同出展いたします。ブースでは、最新のマーケ・営業支援ツールやノウハウ、お客様事例を多数ご紹介いたします。

・出展概要

※ 事前の来場登録が必要となりますので、EXP …… 続きがあります

【好評によりアーカイブ配信決定!9/24(火)12時~】インサイドセールスの成果を飛躍させる!データ活用とアプローチ手法を徹底解説 / 共催ウェビナーを開催

2024年9月10日(火) 07:40
RECERO株式会社

BtoB SaaSのインサイドセールス支援事業を展開するRECERO株式会社と最先端SalesTechを提供する株式会社XAION DATAは、企業のインサイドセールス責任者/担当者向けに、「インサイドセールスの成果を飛躍させる!データ活用とアプローチ手法を徹底解説」というテーマの無料のオンラインウェビナーを開催します。


お申し込みはこちら


■セミナー概要

インサイドセールスでは、顧客データを効果的に活用することで、ターゲティング精度が向上し、成約率や効率が大幅に改善するとされており、近年、インサイドセールスにおいてもデータ活用の必要性が高まってきています。
…… 続きがあります

【厚生労働省】障害者テレワーク推進セミナーを9月25日に開催(登壇:SAPジャパン/日本軽金属/インター・ベル/D&I)

2024年9月10日(火) 07:30
株式会社D&I
“なぜテレワークを障害者雇用に取り入れるのか?” 業界のリーディングカンパニーであるD&Iの「講義」と業種/業態/規模の異なる3社の「事例紹介」からアプローチ。

詳細を見る

【セミナー概要】
テレワークは障害者の就業機会を拡大する手段として大きな可能性があります。また、企業にとっても全国から優秀な人材を採用できるメリットがあります。当セミナーでは、障害者雇用におけるテレワークの導入方法の具体的な解説に加え、実際に導入している企業の担当者による事例紹介を行います。

【このような方におすすめ】
- 求人を出しているが、なかなか応募がない
…… 続きがあります

最新のAI検索技術と成功事例を配信!世界初のAI検索に特化したメディアサイト「AI検索ラボ」をリリース

2024年9月10日(火) 04:00
株式会社ディライト
株式会社ディライトが葬儀・お墓業界に特化した最新のAI検索技術に関する情報を発信するメディアサイト『AI検索ラボ』をリリースしました。AI検索を通じての集客の成功事例も最速で配信していきます。

株式会社ディライト(東京都新宿区、代表取締役 高橋亮)は、世界初の葬儀・お墓業界に特化した最新のAI検索技術に関する情報を発信するメディアサイト『AI検索ラボ』をリリースしました。
『AI検索ラボ』では、AI最適化(AIO)を中心とした次世代の集客手法を紹介します。
URL:https://delight.co.jp/ai-search-lab
※自社調べ 2023年9月1日時点 世界における「葬儀・お墓特化型AI検索情報サイト」として

…… 続きがあります

英検/TOEFL/入試対策ライティング(要約、エッセイ)特別講座2024年度後期プログラム受講生募集と合格応援キャンペーン実施のお知らせ~個別指導塾YES/YESオンラインスクール

2024年9月10日(火) 00:38
個別指導塾YES
最新の傾向を反映しライティング対策講座をパワーアップしたコースの受講生を優待価格で募集

船場物産株式会社(本社:大阪府・東京支店:東京都千代田区)が展開する個別指導塾YES/YESオンラインスクールは2024年度後期ライティングトレーニングプログラムの受講生募集及び合格応援キャンペーン実施をお知らせ致します。

ライティング特別講座の特徴
宿題プリントと添削
ライティング特別講座では、毎回英作文の宿題プリントをお出しし、SNSにて翌日もしくは翌々日までにご提出いただき、添削をしてお返しすることを授業外で行い、ライティ …… 続きがあります

「よもぎ蒸し通信講座」を新しく開講!よもぎ蒸しを扱うプロのサロンセラピストを育成

2024年9月9日(月) 20:00
セルフキュア株式会社
よもぎ蒸しサロンの開業や既存のサロンによもぎ蒸し導入を考えられているサロンオーナー向けの講座

 年50万人が利用するよもぎ蒸しメディアを展開するセルフキュア株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:副島綾乃、以下「当社」)は、このたび、自分の好きなタイミングで学習できる「よもぎ蒸し講座」の通信プログラムを開講いたします。
 本プログラムは、よもぎ蒸しサロンの開業や既存のサロンによもぎ蒸し導入を考えられているサロンオーナー向けの講座です。自分の好きなタイミングでオンライン講座を視聴し、よもぎ蒸し導入に必要な知識を習得できます。
 またアフターフォロー制度も完備しており、安心してよもぎ蒸し導入ができるプログラムです。

…… 続きがあります

【TOEIC中・上級者向け】「フレーズ」をとらえて、Part 5 & 6の品詞問題を攻略しよう!9/25(水)無料セミナー「700点以上のスコアをめざすTOEIC講座 Vol.5」

2024年9月9日(月) 19:30
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は9月25日(水)、TOEIC L&Rテスト中・上級者の方を対象に、無料のオンラインセミナー「700点以上のスコアをめざすTOEIC講座Vol. 5 TOEIC Part 5 & 6 穴埋め問題のポイントと対策【品詞問題 総合編(中・上級)】」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/151728/
※締切:2024年9月25日(水) 20:00 …… 続きがあります

営業職希望の女性が増加中!?女性営業職の採用ノウハウセミナー|9/10(火)女の転職type人事担当者様向けセミナー

2024年9月9日(月) 18:00
株式会社キャリアデザインセンター
営業職希望の女性が増加中!?女性営業職の採用ノウハウセミナー

■セミナー詳細ページ:
https://info.type.jp/webinar-guide-woman/20240910/

転職サイト「女の転職type」では、9/10(火)14時より営業職希望の女性が増加中!? 女性営業職の採用ノウハウセミナーの録画配信を開催いたします。
また、本セミナーにエントリーいただいた方には、アンケート回答後に本セミナーの資料と女性営業職採用事例集をお送りいたします。ご興味がございましたら是非お気軽にお申込みください。

<本セミナーは、このようなお悩みを抱える企業様にオススメです> …… 続きがあります

【通常/調査リリース比較調査】反響数・転載数・問い合わせ数“全て多い”のは「調査リリース」!実態を徹底解説

2024年9月9日(月) 17:00
株式会社PRIZMA
調査リリース実施の背景で最も多いのは「通常リリースだけでは伝えきれない詳細な情報を提供するため」

「調査リリース」とは広報施策の一つで、自社商品・サービスに関する市場調査を実施し、その調査結果をプレスリリースとして発信することを指します。
前回の調査(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000149156.html)では、9割以上の方が「調査リリースの活用に効果を感じている」ことが分かりました。
では、実際「調査リリース」は「通常リリース」と比べて、具体的にどのような効果があるのでしょうか?

そこで今回、株式会社PRIZMA(https://www.prizma-link.com/press) …… 続きがあります

完全無料の人事向け学習ツール「CANTERA ACADEMY」匿名でプロに質問ができるコース「HR Questions ~人事、こんな時どうする?~」を公開

2024年9月9日(月) 16:30
LUF株式会社
LUF株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀尾 司)が運営する、人事向けオンライン学習ツール「CANTERA ACADEMY」が、2024年9月開始の新コンテンツのリリースをお知らせします。

無料会員登録はこちら

■9月新プログラム「HR Questions ~人事、こんな時どうする?~」を公開
「HR Questions ~人事、こんなときどうする?~」は、実名や社名を出しては聞きにくい
相談を匿名で掲示させていただき、多くの人事の方々にアドバイスを募ることができるコーナーです!会員の人事の皆さんはもちろん、CANTERA ACADEMYの様々な会社で活躍するプロ人事コメンテーターの方も積極的に回答致します …… 続きがあります

インフルエンサーマーケティングツール「Astream」、アジア7カ国へ展開開始!

2024年9月9日(月) 16:00
A Inc.
株式会社A(読み:エース、代表取締役CEO 中嶋泰、以下「当社」)が提供する、インフルエンサーマーケティングツール「Astream(エーストリーム)」は、アジア7ヵ国への展開を開始しました。

この度Astreamは、タイに加え、台湾、シンガポール、インドネシア、マレーシア、ベトナム、フィリピンへの展開を開始いたしました!

近年ASEANでは、若年層の爆発的な増加と共に、SNSアカウント数やSNS利用率が世界トップクラスに成長しており、インフルエンサーマーケティングのニーズもますます高まっています。

しかしそれに伴って、フェイクフォロワーやインプレッションゾンビといった存在が増加してお …… 続きがあります

株式会社MEMORY LAB、JETRO(独立行政法人日本貿易振興機構)によるグローバル・スタートアップ・アクセラレーションプログラム(GSAP)に採択

2024年9月9日(月) 16:00
株式会社MEMORY LAB
米国のトップアクセラレーションプログラム「AlchemistX」のMarket Discoveryコースに採択されました。米国エンタープライズ市場への進出を目指します。

MEMORY LABは、この度、JETRO(独立行政法人日本貿易振興機構)主催のグローバル・スタートアップ・アクセラレーションプログラム(GSAP)において、米国のトップアクセラレーションプログラム「AlchemistX」のBtoB Market Discoveryコースに採択されました。これにより、米国エンタープライズ市場への進出に向けた本格的な支援を受けることとなります。
今回採択された「AlchemistX」のBtoB Market Discoveryコースは、日本全国のスタートアップ企業を対象とした …… 続きがあります

株式会社シティコーラルがMONITTO(モニター募集サポート事業)を譲受

2024年9月9日(月) 15:58
株式会社シティコーラル
「モニター 募集」というワードでのGoogle検索で1位のサイトです

スクリーンショット ※2024年8月時点

株式会社シティコーラル(本社:東京都豊島区、代表:幸村 章寛、以下シティコーラル)は、太田 裕加氏よりMONITTO(モニター募集サポート事業)を譲受することを決定いたしましたのでお知らせいたします。

・事業譲受の目的
シティコーラルはWebマーケティング企業です。Webサイトなどのコンテンツ制作・運営からインターネットを活用したマーケティングの企画・制作、ソーシャルメディアやブログを活用した集客・ブランディングまで幅広く対応しております。

…… 続きがあります

顧客解像度を上げるには?ビジネスを成長させるカギとなる「顧客インサイト」の掴み方セミナーを開催【9/26 13:00 ~オンラインにて】

2024年9月9日(月) 15:54
株式会社コプロシステム
企業と顧客をつなぐマーケティングプロセスのあらゆる場面をサポートする株式会社コプロシステム(東京都品川区)は、これまでのマーケティング支援の知見をもとに「顧客インサイト」のテーマでセミナーを開催します

お申込みはこちら
※申込フォームへ遷移します。

消費者の価値観や嗜好が多様化する現代において、ビジネスを成長させるためには正しい顧客理解のみならず、その先にあるインサイト(まだ顕在化していない行動原理)を掴むことがとても重要です。
一方で、顧客インサイトを掴むのは簡単ではなく、マーケター個人の経験やスキルに頼らざるを得ないのが現状です。
そこで、本セミナーでは、これまで多数の企業のマーケティング支援 …… 続きがあります

【郵送料金値上げ対策ソリューション『DXハガキ』】 CMを9月9日(月) より放映開始

2024年9月9日(月) 15:45
livepass株式会社


livepass株式会社(本社:東京都港区六本木、代表取締役CEO:中村旭宏、以下、livepass)は、独自の特許技術をベースにした企業ー生活者のパーソナライズ・コミュニケーションソリューション「DXハガキ」のCMを公開いたしました。

DXハガキのCMをこちらから見る

■CM公開の背景
原材料値上げ、郵送料金値上げ等を契機に、郵送通知物(紙のDM)をlivepassの「DXハガキ」に切り替えたいというお問い合わせを多数頂戴しております。
「DXハガキ」は、“一方通行のデジタル通知”ソリューションではなく、“双方向 …… 続きがあります

光響主催「レーザー入門教育セミナー」開催のお知らせ

2024年9月9日(月) 15:40
株式会社光響
株式会社 光響は、新たに「レーザー入門教育セミナー」をオンデマンドで定期開催致します。

皆様にご愛顧頂き、多くのお申し込みをいただいておりますレーザー安全教育セミナーに加え、レーザー・光学を学ぶ方向けのレーザー入門教育セミナーを開催することに致しました。光業界に関わるあらゆる方(研究者・候補者(学生)の方、企業の新入社員の方、その指導員等)を対象に、レーザーの原理、特性、種類を体系的、網羅的に学習が可能です。冒頭の入門編2動画(約16分)では、我々の身近にある製品にレーザーがどのように用いられているかについても解説し、皆様がレーザー技術に親しみをもって頂けるようにいたしました。

当オンデマンドセミナーは、当社レーザー・光学専門のサブスク動画学習サービス「OptiVideo」 …… 続きがあります

ブランディングセミナー10月23日開催 長期的ブランド強化の仕方~指標「ブランドパワー」で強化点を明らかに株式会社マーケティング研究協会

2024年9月9日(月) 15:40
株式会社マーケティング研究協会
株式会社マーケティング研究協会は2024年10月23日オンラインセミナー「測って伸ばして育てる!長期的ブランド強化の仕方」を開催します。本セミナーはアーカイブ動画での受講も可能です(期間限定)。

2024年10月23日開催セミナー長期的ブランド強化の仕方 

抽象的で、効果測定や戦略立案の難易度が高い印象のある「ブランド育成」。

外資系メーカーの間ではブランドを要素分解し、数値化(可視化)及びトラッキングすることで、ブランドを育成するという考え方が浸透しています。
日本ではこの考え方は理解こそされているものの、実践には至らない企業が少なくありません。

原因はいくつか挙げられますが、特に下記のような声を …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

指定事業者
日本レジストリサービス(JPRS)が認定する「JPドメイン名登録申請やDNS登録 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]