新宿ビジネスプランコンテストに向け、みずほ銀行・大櫃直人氏に学ぶオンライン特別講義を開催しました

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年07月09日(木)
学校法人 日本教育財団

東京キャンパス ファッションビジネス学科に通う学生が『SHINJUKU DREAM ACTIVATIONIII-U35 新宿ビジネスプランコンテスト-』に参加します。

そのキックオフイベントとしてビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」を活用したオンラインセミナーが実施され、株式会社みずほ銀行より、イノベーション企業支援部の大櫃直人氏をお迎えし、ファッションビジネス学科の学生を対象にリモートでの特別講義を開催しました。


講義のテーマは、「ベンチャー企業の育成」。

新型コロナウイルス感染拡大を受けて、働き方やサービスが変化し、デジタルトランスフォーメーションが加速している中、これからはスピード感が特性であるスタートアップ企業がコロナ後の生活「アフターコロナ」で注目されると大櫃氏は言います。これまでにも天災で経済が不安定な時期にスタートアップしたケースとして成功例を挙げてくださり、そこからスタートアップ経営者にとって必要な素質や課題、ポイントをお話頂きました。

講義の最後には学生たちから質問を受け付ける時間も。スタートアップに重要な資金調達の方法やビジネスモデルを持つために必要なことなど、どんな質問にも丁寧に答えてくださる姿が印象的でした。


学生たちは今回のオンライン講義で学んだことを活かし新宿ビジネスプランコンテストに挑戦します。
これからの時代を担う若いクリエイターたちが、 コロナ禍のリモート環境の中、学生ならではの自由な発想で、自身の感性でどのような製品をデザインするのか、Zoomを活用した実学にご期待ください。




SHINJUKU DREAM ACTIVATIONIII-U35 新宿ビジネスプランコンテスト-
新宿区内で事業の立ち上げを目指す35歳以下の若者を対象としたビジネスプランコンテストです。優れた事業計画を表彰するとともに、表彰事業の事業化に向けたフォローアップ等を行うことで、事業化に向けた支援を実施します。来年1月行われる公開プレゼンテーションで最優秀賞に選ばれた学生は賞金50万円を獲得します。



国際ファッション専門職大学
55年ぶりに国がつくる新しい大学制度である「専門職大学」として2019年4月に開学した、日本で唯一の「ファッション」「ビジネス」の専門職大学です。これからのファッションと、そのビジネスを見据えて、世界トップブランドや企業との教育連携から、日本が世界に誇る繊維産地との連携まで、今までの教育機関にはない職業に直結した教育環境で、卒業時には国際通用性のある学位として国が認めた専門職の「学士」を取得することができます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EFO
申し込みフォームの入力完遂率を高めるために、フォームを改善する施策のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]